Nicotto Town


マッキー1017


のり巻き


今日は娘の為にのり巻きを作りました。

何でか?と言うと

スイミングのテストがあったからなのです。

バスに乗る前に『頑張るよ!!』と気合が入っていたので

ひょっとしたら…と期待しちゃいました。

結果は×でしたが、何かを頑張る気持ちになってくれたので

次回は頑張ってねとの気持ちを込めて

二人で作りました。

性格的なものなのか、1人っ子が長かったせいか

少しおっとりした性格なので小学校に上がるのが

心配の種です。

もっと、ヤル気を持って欲しいんだけどな~。

アバター
2009/02/22 20:11
テスト残念でしたねー[壁]ノ_<。)グシュ
でも、気長に待てばきっと上手くいきますよっ☆(≧∇≦)ノ ハーイ♪
次は受かるといいですねーっO(≧▽≦)O ワーイ♪
アバター
2009/02/22 18:49
頑張る気持ちになってくれると嬉しいですね!!!
コッチもすごく手助けしたくなっちゃいます!!
娘さんがんばれ~~~!!!
アバター
2009/02/22 11:08
子供のやる気って、なかなか引き出せてやれなくて・・・
娘さん、頑張ったことに対して、お祝いしてあげれるのって、すごくステキ。
私も見習いたいと思います。
アバター
2009/02/22 10:26
のり巻き私も食べたい❤
娘さんテスト頑張ったんですね!

うんうん、何かに向かって頑張る気持ち大事だと思います❤(*◡‿◡人)❤
アバター
2009/02/22 03:00
私は小5のときにであった先生に褒めてもらいたくて初めてちゃんと勉強頑張りました^^
頑張りすぎて失敗したこともありましたけど、きっと、娘さんも小学校にあがって新しい出会いがあれば
はっとするような成長があるんじゃないでしょうか?^^ 
素敵な時間ですねー。海苔巻き美味しそ★
アバター
2009/02/22 00:27
子どものやる気って、親からは見えにくい時がありますよね。
きっとどこかにやる気があるのだろう、と思うようにしているのですが
なかなかイライラする時もあります。
アバター
2009/02/21 23:55
ステキ^^、
お母さん、気持ち
きっと、嬉しいよぉ^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.