Nicotto Town


ママ・ママコ


敗因は?


今日は ママコ がんばったのですよ

トイザラスで買ってきた 初めてのビニールプール

安かったのと トイストーリー見たばかりだったので

ちょっとでかいかな? と思いつつ 

バズライトイヤー・ロケット型! ←この辺?

空気入れは 299円で 一緒に買ってきた

足踏みポンプです! ←この辺?

朝から 滴り落ちる汗と戦いつつ

すぐにホースが外れて なかなか膨らまないプール・・・

でも 初めて買った ビニールプール^^

遊んだあとは スイカをあげようかな^^

さぁ! 駐車場スペースに展開したプール!

お水もいい感じに ぬるくなりましたよ? ←この辺?

おいで~ 坊~~~~!

あれ? おや?

何で 泣いてるのかな?

ん? 何で プールから出て行くの?

1時間以上かけて用意しましたが

はい 坊はギャン泣きして 5分で終了~www

何でぇえええええ>< 

・・・すごすごと プールを片付けるのが

とても寂しい夕方でした・・・ ぐすっ・・・

アバター
2010/08/03 15:11
コメントありがとうございました^^

 むーむさん>コメントありがとうございます^^ ママの頑張りが空振りに終わると やっぱり少し

         寂しいですよね~^^; お料理の例えもわかります~^^ 花火はどうしようか・・・

         悩み中です! 先日テレビの花火を見てた限りでは 興味薄そうでしたが・・・^^;

 ひげぺんぎんさん>やりすぎプールでしたかねぇ~w でも屋根があるタイプのプールって

              ちょっと楽しそうかな~ と思ったんですけど~^^; しかしその屋根が

              大人には邪魔になるので 一緒に入れないという罠・・・www

 siroさん>初めまして^^ コメントありがとうございます^^ siroさんも そんな寂しさを乗り越えて

       ママ業 頑張っていらっしゃるのですねー! 逆に 良かれと思ってしたことが ヒットしたときは

       きっととても嬉しいんでしょうね! めげずにまた挑戦してみようと思います^^
アバター
2010/08/02 00:00
はじめまして。おつかれさまでした!
うちの長女も同じような事があったのでその寂しさよーーくわかります。
子どもってホント思い通りにはいかないですねぇ。
アバター
2010/08/01 23:41
初めて見たからビックリしたのですかね^^;
これ喜んでくれるかな~?って思ったものが始めはあまり食いつかないとかありますよね^^;
一緒に足を入れて歩いたりしてみるとまた違う反応をするかもしれないですね^^
今日もお疲れ様でした^^
アバター
2010/08/01 23:31
がっくりですね・・・・・。

頑張ったのに子供は喜んでくれなかったーってわかります。

手間のかかった料理より、手抜きのほう喜んだりとか ←例えが違うかしら?
花火連れてったら怖がったとか。


きっと、「はじめて」が怖かったんですよ。そんな気分じゃなかったとか。

懲りずに次は一緒に入ってあげましょうねV

おつかれさまでした。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.