Nicotto Town



かき氷

今は持っていないけれど

学生時代おもちゃみたいなかき氷器が1000円くらいで売っていたので
衝動買いして、シャカシャカよくつくっていました。

けっこう人気で、友人たちにも作ってあげたりしたのですが、
当時小さい冷蔵庫に付属の小さい冷凍庫のみで
そんなに氷もつくれなかったので、1度に2、3人前が限界^^;

また氷ができるまで待つ、の繰り返しでした^^;

ただの氷なのに削ってコンデンスミルクをかけるだけで
ひんやりとめちゃうまのかき氷ができてとてもおいしかったです^^

また買ってきて作ってみようかな?


#日記広場:日記

アバター
2010/08/03 08:24
★☆Luna☆★さん>
買ってきた氷、氷売ってたのですね。
お父さんが作って家族みんなでってたのしそうですね^^

cat さん>
かき氷シロップ、色々試しましたが、コンデンスミルクが一番おいしかったです^^
Dole買ってきましたか?
小さくて種類がいっぱいなのがうれしいですよね。
1日1箱って^^;
けっこうアイスやシャーベットは砂糖多めですよw
自分は桃以外は全部好きな味かな。
オレンジとグレープがうまい!
アバター
2010/08/03 05:21
あ~、昔つくってました^^
でも製氷皿の氷でつくる分だったので、少ししかできませんでした。

子供のころは、氷屋さんで買った氷をカンナみたいな道具で掻いて
かき氷つくるのが父親の役目でした^^(どんだけ昔やねん!)
アバター
2010/08/02 22:37
自分で作るカキ氷、おいしいでしょうね。
コンデンスミルクおいしいですね~
そうそう、Doleのシャーベット買いました。
結構小さくていくらでも食べられそう。
1日で食べちゃうかも!!
アバター
2010/08/02 15:49
いわ さん>
ほぉ、かき氷用の製氷皿があるのかな?
かき氷食べたくなってきました^^;
このところ暑いのでDoleのシャーベットばかり食べてます^^;

こえだ さん>
うちの冷蔵庫も勝手にどんどん大量氷を作ってくれていますが、
こう暑いとすぐ使っちゃいますね^^;
麦茶に入れたりそうめんにいれたり、つゆに入れたり・・
自分は濃い粉末緑茶を少量のお湯でだして即氷をどばっと入れたものがすきなので
けっこうこれでも消費されていきます^^;

うちの両親は毎日大量の氷を作って水枕に入れてるそうですw
アバター
2010/08/02 15:03
今、うちの冷凍庫にかき氷用の氷が凍ってます^^
かき氷を作るのには勿論、ソーメンを冷やすのにも、なかなかいいです~
アバター
2010/08/02 14:18
昔、親が冷凍庫を削っていたのを思い出しました^^
氷ができるだけで、画期的でしたね。
いまや、氷もたくさんできるし、店にも売っていて、
待つ・・ということの楽しみを忘れてしまっていますね。
コンデンスミルクのかかったカキ氷・・いいですね^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.