Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


正直ロードショウには興味ないんですが。


アリエッティは評判いいので、機会があったら見に行きたい…、いや、多分DVD待ち。

だって、真夏の炎天下に外出するなんて…、中身出てきたらどうするんですか!←あなたは何物ですか?

まあ、そんなわけで、根性無し乙女にとっては夏は辛い季節でして。

こういう時期は、レンタルDVDを借りてきて、涼しいお部屋で観賞会としゃれこむのがいとよろし。


そういうわけで、昨日は『少林サッカー』と『メジャーリーグ』を観ました。

『少林サッカー』はあまりのアホさ加減にかえって疲れました^^

『メジャーリーグ』は、…好きだなぁ、このノリ。

ロードショウでは観てませんが(多分)、TV放映+ビデオで何回観たか。

大体ストーリーのあらすじは覚えちゃってるんですが、今回改めて観て「面白いもんは面白いんじゃ~!!!」という結論に達しました。

そして、今回、字幕も吹き替えもなし=オールイングリッシュでヒアリングにも挑戦してみました。

大体30分くらいでギブアップして^^字幕出しましたが、結構聞きとれたんじゃないかな~と。

多分に砕けすぎた英語表現ばかりだったので勉強にはなりませんでしたが、これはこれでおもしろかったです。

今晩は、巡回後に一緒に借りてきた『ブルースブラザーズ』と『メジャーリーグ2』のどちらかを半分くらいみようかなと思います。

徹夜はしません、念のため^^

アバター
2010/08/03 22:02
☆ みわち姉さまw
いや、夏になると上に着てるでっかい&分厚い『ぬこ』のファスナーが緩みがちでして^^
気を抜くとマジ中身が出て来そうになります。

アリエッティの原作教えてくれてあざっす❤
『床下の小人たち』ですね、了解。
早速本屋やらブックオフやらアマゾンやらを探してみます~。
ウチから一番近い図書館までは、…徒歩と電車で30分位?
いや、最寄駅から図書館まで急な坂をひとつ越えなきゃいけないんで、夏場は軽く死ねます。
やっぱ本屋行脚だな。

そーなんですよ、ホラー・スプラッタ系は大の苦手でして…。
『チョコレート・ファイター』は、面白そうなんで、今度TUTAYAで探してみます。
情報、ありがとうございました☆


☆ さおりんw
お久し~❤
そっか、君はアリエッティ見に行ったんだったね。
「奇麗な物語」か。原作と映画版、両方楽しんでみまつ。

大丈夫。私もざっと脳内検索かけたけど、アクションかギャグかアニメしか出てこなかったから(^^;
ナルニアは、中学の時原作を読んだけど、映画版は見ていないのだ。
原作おもしろかったから、映画版も今度見てみるね。

ちなみに、脳みそ真っ白になるまで笑いたかったら、『ホットショット』とか『ポリスアカデミー』とかがお勧めだよん♪
アバター
2010/08/03 12:21
アリエッティは「綺麗な物語」っていう印象が強かったなー。

ギャグ系orアクション系で何かオススメできそうなDVDなかったっけ?と脳内検索をかけてみたけど、
出てくるのはファンタジー系か中世騎士物語系かホラーものばかりだった・・・

ファンタジーで良いならナルニア国物語面白いよ^^
アバター
2010/08/03 00:34
追伸
アリエッティの原作は、岩波少年文庫にあるお。
「床下の小人たち」でamazonでも勿論
今なら大きめの書店でフェアやってるんじゃないかなあ。
地域の図書館にも同じ本を大抵3冊ぐらい保有してると思うので
是非検索してみて~^^
そっか~。ホラーはダメなのね^^(私も昔は苦手だったんだ~^^;)
うん、RECはベタベタなホラーだお♪
演出手法がなかなか洒落ていて、その辺が楽しみなんだけど
結構マジに怖いので、そういうのが駄目な人は止めた方が良いかもですわ^^;

んとね、拳法系で面白かったのは、「チョコレート・ファイター」が良かった^^
主人公、女の子なんだ~^^
アクションの切れが良くて、ストーリーも、なかなか切ないお話で・・・。
アバター
2010/08/03 00:26
>暑いと背中のファスナーが緩むからさ。
や、ボケにボケを重ねたつもりだったんだが
そっかー!!マジに出そうになるのか~!
紫織タン、お若いっ!
オバチャンはどこもかしこもしぼみ気味だからそういう風には出ない(ヲイヲイ^^;
アバター
2010/08/02 23:54
☆ めーこたんw
うん、中身^^
こう、背中にでっかいファスナーがついてて、それを開けるとダーっと…。
いや、それだと宇宙人か^^
これでも一応英会話教室通ってんだぞ~。
こないだのランクアップテストで「ヒアリングがやや弱い」って言われちゃったから、鍛え直してるのさっ。
うん、もう寝る。おやしゅみ~zzz
めーこたんもいい夢を☆


☆ みわち姉さまw
うん、そっちの中身もだけど、↑に書いたみたいに具の問題としてですねぇ…。、
暑いと背中のファスナーが緩むからさ。

アリエッティって原作あったんだ!?初耳!!
書名は『借り暮らしのアリエッティ』でいいの?
今度本屋で探しまくる!!
そか、微妙か…。やっぱDVDまで待つわ。。。

精神的なカンフル剤にはなるよ~>DVD
ホラーはですねぇ、だめなんすよ。チキンハートだから。
RECって聞いたことないけど、ホラーなん?
ホラーじゃなければ探してみる~。
アバター
2010/08/02 23:14
え? 結構出るよねぇ>中身。
アリエッティは・・・・原作が好きだと、ちょっとベクトルが違っとるらしく^^;
(旦那さんが試写で見たんだけど、オサーン年齢的にはちょっと微妙らしかったです^^;)

なんか、元気になりそうなチョイスだなぁ>DVD

ホラーとかはどう?
"REC"、結構楽しかったのでお勧めでつ^^
アバター
2010/08/02 22:53
な・・・中身!?!?!?
まぢでしおたん何者だよww
字幕なしの英語30分も!?すごすぎ!!
私3秒でギブだ^^;
夜更かししすぎないでねー!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.