Nicotto Town



咲く気、満々に見えるのに??

今年初めてズッキーニを植えました。
種から蒔いたのですが、思ったより意外と
デカク育って毎日のように雄花が咲きます♪

雌花も付いているのですが、
こちらは咲く気満々に見えるのですが
いざ咲くんじゃ無かろうかと思う2日くらいまえから
なんか「ああ、やる気が・・・」といわんばかりの有り様。

そろそろ咲いてもいいんじゃない??
と、思う頃には「・・・咲くのやめるー」みたいな(^◇^;)

しかーし、そこで諦める私ではない。
そんなことで元はとれないっ

幸いズッキーニは「花ズッキーニ」を
食べると言うことを知っております。ちゃんと
イタリア料理の本にも載ってますから間違いない。

間違いないからには、雄花も食べます。
雌花の咲き損なったやつも食べるっ

今朝も雄花を4つほど収穫。
やる気があるのかないのか微妙な雌花が
1つありますが、これは咲かなかったら2.3日後には
収穫するぞっっ

咲いたらしばらく放置してズッキーニで食べます(゜∇^*)テヘ

<昨夜のわたし>
なんとターボ君登場。ニコットに誘ってあります♪

さて今日の一冊
「いい会社を作りましょう」文屋
近くの寒天屋の社長(現・会長)の書いた本。
こういうのは面白くないのが多いけど
この本はなかなか良いです♪

アバター
2014/06/30 17:37
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

今回のブログはタイトルに喰いついたクチ?wナンパされた!って文句(笑)
タウンには滅多に行かないんだけどね。イベントくらいかな。
その私が2日連チャンで出かけたんは、単なる気まぐれですわww

どうしても!泳ぎたい。何としても!クジラくんに会う。
実は、そこまで熱望してた訳じゃないんが真相(笑)

そんな感じだったから。無意識のウチにもボ-っとしちゃってた?
気の毒に思った殿方がボランテイア精神で?声をかけてくれたのかもww

なんか、軽そう人だったな(あ。ここだけの話ね^^;)
独身で30代後半。40代前半。ニコカノはいない。ヘンな自己紹介だったしww
私にしたら、聞いてね~し。みたいな?(笑)

でも、逆に軽い人の方が気楽ではあるから。
その場のノリで、たわいもない話して盛り上がってたよww

アバは、しっかり!課金者。衣装もバッチリ着こなしてたな。
黙ってればナイスガイ!みたいな?(笑)
↑かく言う私もアバだけだったら真面目で大人しそうに見えてたりするかもねww

にしても、あの殿方。
まさか自分がブログネタになってるなんて、夢にも思わないだろうな。
今日も、涼しい顔してニコビ-チで女の子に声かけてそうww

ブログにも書いたけど、チャットはマジで苦手なんだ^^;
滅多にすることも無いけどね。
ホント、鈍いからさwモタモタしちゃって、相手の方に申しわけないのよね~。

とはいえ、いざ、そういった場面に遭遇したら?リアルと同じく人見知りは一切ナシ!
めいっぱい絡む?馴れ馴れしく(当然タメ口でw)話しまくりだけど(笑)

ニコカレ・ニコカノ。明らかにカップルだ。そんな2人組も多かったよ。
あの時だけで、3カップルはいたもん。楽しそうに会話してたなぁ。

若いってイイっ!微笑ましく見てた反面、口の悪さ?^^;結構な暴言もあって。
特に女の子がね。人の会話なんて、ほっとけや!なんだけどさww
何気に人間観察ならぬアバ観察?オバちゃん根性まる出しだったかも(笑)

ナンパの他に、そういった事もあり~のタウン散策。新鮮でしたわww
オウチっこばっかの私だけど?w目的も無いまま、たまには、ゆっくり出かける。
そういうのってニコでもリアルでもイイ事かもね(^^)


アバター
2014/06/29 17:59
つかみ取りは難しいですよね(^◇^;)
欲張ってたくさんつかんでも、手が抜けないのがお約束。
アバター
2014/06/29 17:37
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

まずは。リアルじゃ17~18歳の時以来〇〇年(←ご想像にお任せ~w)
まったく行ってない海に、ニコで今年も行けた事。ひとまず満足ですわ(笑)

去年も、ニコビ-チには、お一人さまで行ったのよ。
確かクジラくんに会えた記憶だけど、イルカくんとは遭遇しなかったような???
来年こそ!そう思ってたのに、すっかり忘れてたなww

で。アイスの掴み取り。いやぁ。久しぶりに熱くなった催しだったわ(笑)
食べ物絡みだと、断然!気合いが入る私だからねww
つか、考えてみたら、食べ物の掴み取りって、飴玉くらいしかやったコト無いような?

あ。小袋の御菓子。これは、はるか昔。店が新規オ-プンだったかな?
賞味期限間際のモノ集めてのイベントが一回あったっけ。
あの時も、あんま沢山はゲットできんかったなぁ^^;

野菜や果物の詰め放題。ハムやソ-セ-ジの詰め放題。そういうのなら頻繁にあるんだ。
袋の中に何かを入れる。これだったら、手の大きさとか関係ないし。
実は私の得意分野だったりするんだけどねww

掴み取りは不利だわ~。甥っ子・姪っ子(小学生)より手も足も小さい私だもん^^;

ただね?昨日は手が大きくてもダメだったの。箱に手を入れてオモチャを取るんだけど。
箱に手を入れる部分。そこが何気に小さめ?掴み取りは大人対象じゃ無く、あくまで子供メイン。
そんな事情があるのかも?←そこに率先して参加したオバちゃん?w大人すぎる私(笑)

だから、ママっぽい方も挑戦してたんだけどね。手が(箱から)抜けない~。
そう言って、数個しか掴めなかったり。中には諦めてた方もいたんだww

それを思えば、私は5つでも取れたわけだし。当然!諦めもしないしね(笑)
一緒に参加した子供さんたちの中じゃ最下位だったにせよ?ヨッシャ~!だわww

そうそう。ブログで書き忘れてたんだけどさ。
アイスは、パナップ。ジャイアントコ-ン。クッキ-サンド。渦巻きソフト等々。
で。それぞれにバニラ・チョコ・抹茶、ゲレ-プ・ストロベリ-味。種類も豊富だったよ。

ミニサイズ10個で500円。なんか割高な感じがして、今まで買う事は無かったけど。
色んな味を楽しめる分にはイイな。そう思ったわ←これが掴み取りイベ開催の目的?ww

アバター
2014/06/28 18:14
トマトはねー、ヘタをとって冷凍しておくと
スープに使えますよ。コンソメとトマトとキャベツ、
あとはベーコンくらいで煮てもいいし、カレーにぶち込むとか(笑)
アバター
2014/06/28 18:02
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

新たに追加された薬。チビっちゃいくせして驚異の威力?マジでグッタリだったわ。
たった1錠なのに。ホンマ薬って怖いなぁ。実感した。

とはいえ?実際、一回は飲んでみないと合う、合わないは分からないし。
その前に、薬を貰った時点で、これ飲むと体調悪化するかも。
そんなコト考えないからね~。何の疑いも無く服用した結果、ダウンしちゃったわけ。

もちろん、あの薬は廃棄処分だよ。
今までも気分が悪くなったのは全部、捨てたし←実は、何度かあるww
あたし、薬に対してヘンなトコで敏感?睡魔がハンパ無かったり、副作用発生。多いのよ(^^;)

で。本題?のジャガイモ。未だ、かなり在庫はあるし。まだまだ収穫もできそうで。
今後も何かと食卓の1品になりそうな勢いだよww

ただ、イモとかは私も好きだし。生で食べるコトは無いからね(生野菜が苦手な私^^;)
メニュ-も定番になるかも?だけど、使い道はイッパイありそうだわ。

何気に困るんがトマトかな。親父さまが、まんま食べてるだけではあるけどww
トマトを使っての料理。そんなオシャレ?なんは、私にゃぁ、できんし(笑)

胡瓜は、酢の物にしたり。一番多いのは漬物。オカンが大好きでね。
浅漬けは、しょっちゅう作ってるんだ。おかげて市販の漬物は買わずに済んでるよ。

茄子は、今、味噌汁に入れてて。たまに煮びたしや、私お得意の?w甘辛く煮込む。
この調理法で消化できてるんだ。親父さまは焼き茄子が好きみたいだしね。

そろそろ枝豆やトウモロコシや。そういったビ-ルのオツマミになりそうなんも収穫できるし。
私の大好きなオクラも←実は、昨日4本だけ採れて、親父さまがオレはイイからオマエが食えってww

作って収穫するまでが楽しい親父さま・母親の後を受けて、収穫した野菜たちの始末?
料理して食べてもらうんが、私の仕事になりますわ。

邪魔くさい(って言ったら失礼か?w)なんがスイカ。アホか!ってくらいできるからww
我が家で食べるとしても1シ-ズン1個なのよ。初物だ。一回は食うかぁ。みたいな?(笑)
あとは、ご近所や従業員に配ったり←無理やり渡してる感が無いとは言えないw

あたし的には、もう作らんでイイっしょ?そんな世界なのよね~(笑)


アバター
2014/06/27 17:51
うんうん、この際だから全部診て貰っちゃおう♪
人間ドックもいいかも?(笑)
アバター
2014/06/27 17:31
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやぁ。(遠慮なくw)言わせてもらうけど、医療費無料。これはマジで有難いよ。
今までも、精神科に関しては自立支援制度もあって1割負担だったんだけどね。

これからは、他の科。内科や今一番の厄介ごと?^^;
消化器内科の方も心置きなく診察・治療を受ける事ができるんだから。

前に救急で消化器内科系の治療(ガス抜き・浣腸)をしてもらった時、
支払ったんは1万近かったの。
あ、レントゲン・CT検査もしたんだけどね。

ああいった事が続くのは、本当に経済的負担はデカいでしょ。
とはいえ、できれば頻繁に治療は受けたいのが本音。

その時は、手帳の事も考えて無かったっていうか、頭に無かったから。
消化器内科で通院は諦めてたんだ。

まあ?今、精神科でも、ガスや便秘に関する薬を出してもらってるのが現実で。
消化器内科で、もう一回、最初から?予約して初診って事で診てもらう。
そうなると時間もかかるだろうし。今のままでもイイかな。そう思ってた部分もあるんだ。

ただ、精神科の先生に申しわけない?^^;
専門外のトコで世話になってるような気がしてて。昨日、聞いてみたの。
検査は内科で改めて予約しなくていいんですか?ここは精神科だし。ってね。

したら、総合病院ですから。何処でも受け付けますよ。気にしないでください。って言ってもらえた。
消化器内科で診察・治療。切り替えても構いませんし。
ただ、そうなると時間がかかるでしょうね。ここ(精神科)と違って混んでますし。そんな言葉も。

裏事情?wwここ(精神科)でも処方されるであろう薬は同じ。こっちの方が早いよ。
教えて貰った感じだったわ(笑)

今度の検査結果によっては、更に詳しい精密検査。そうなるかも?だし。
もっと言えば、専門的な内科・消化器内科での治療開始。そうなる可能性は大きいのも分かってる。
どちらにしても、早く、この厄介な身体を元に戻したいんだ。

で。時間的・体力的に余裕ができたら。眼科と皮膚科。他に神経内科にも行きたいの。
接骨医院・整体・形成外科は適用外なのかな?
病気の宝庫じゃないけどさ^^;通いたい病院ばっかよ(苦笑)

とにかく、まずはガス(屁w)とウンちゃんだね。はよ出てけやあああ!だわww


アバター
2014/06/25 20:00
わたしも鍵を無くしたかと焦ったり
車の中に閉じこめちゃったりって
やった経験から、家の鍵と一緒に
スペアキーをつけて持ち歩くようになりました(笑)
アバター
2014/06/25 18:24
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

まずは素直に喜ばせてもらいますわ。
車のカギが見つかって、良かったあああああああああああああああ!!!
お店(外出先)じゃなきゃ、大声で叫んでたトコだよ(笑)

めっちゃ!焦ったもんなぁ。ホンマ、マジで帰れんかと思って。
買った食品が何より大事だし?wタクシ-呼んで帰宅するっきゃない?真剣に考えてたんだ。
ウチに帰れば予備キ-があるからね←ただ、どこにしまってあるか?記憶に無いが^^;

いや。実は車のキ-。毎日、気にしてるような?してないような?そんな感じで。
無くしたらヤバい。そいった薄っすらとした思い(半分、意識が飛んでる中、頭にはあるっていうか)
それは確実にあるにはあるの。

でも、真逆のスッカリ忘れてる。これも間違っちゃない?
どっかで意識してるはずなのに、深く考えて無いっていうか。ここに片しておこう!
そうハッキリ頭で考えて行動してる自分がいないのも確実なんだ^^;

言いたいコト通じる?wま、結局は不注意・集中力に欠けてる。そういう話ね(苦笑)

でも、回収ボックスなんじゃ?これに気づいたのは自分ながらナイス!
よく思い出したじゃん!えらいぞ~!だったよww

ゴミを捨てるまではキ-のコト、何となくだけど意識してた?
キ-には、ワンコのキ-ホルダ-が付けてあるんだけど、そのキ-ホルダ-のゴムの部分。
指に引っかけた感じで(カギ自体は宙ぶらりん状態)持ってたから。

で。トレ-やペットボトルを回収ボックスに入れる際、一緒に手(指)から中へ。
納得の結果でしょ?ww
その画像・・・廃棄物と一緒にキ-も捨ててる自分の姿が思い浮かんだんだ(笑)

実はブログでは書かなかったけど。回収ボックスは内側の袋を取り換えたばっか?
中身は、あんま入ってなかったの。ほとんど底が見えてる状態で。
つまり、一番奥底に落ちてるキ-を救い出すには、身を乗り出さないといけないわけ^^;

大人が5~6人は入れそうな大きさのボックスだし。落ちたらヤバい!
そう思ってボックスの脇にしがみついてねw結構、必死の形相だったと思うわ(笑)

そういやぁ、係員・店の人を呼ぶ。それは全く頭に無かったなww
誰かに拾って貰えば、見も知らない子供から笑われずに済んだのにね(^^;)

アバター
2014/06/24 17:58
わたしも2万点っていう時は、そんな感じかも(笑)
書類は面倒だけど、提出するのが仕事でお金貰えるんだと
思えばいいんじゃないかなー。少しでも貰えれば貰ったほうがイイよ♪
アバター
2014/06/24 17:44
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

まずはイベント。まさかの高得点ゲットに、自分ながらビックリだよww

スクラッチで手に入れた衣装フル装備。更には、黒ガチャアイテムも。
そんだけ完全武装して、やっと最近、足元のゴ-レム貰えるトコまで辿り着いた超!鈍い私だよ?
あんな得点ゲットなんて、まさにミラクルとしか言いようがないわ(笑)

でもね。実は私。ホンマ何もしてない?ww
フィ-バ-が来ても(釣りで獲物がかかった時も然りw)マウスの連射はできないんだもん。
カチャ・カチャ・カチャ~!そういう押し方じゃ無く、ポチッ・ポチッ・ポチッ。そんなマウス使いなの。

タイムオ-バ-になってからは機械が勝手に動いてくれてww
あれ?まだ終わって無かったんや?そんな感じで気づいたら、あの得点だったんだ(笑)
たまたまタイミング?運が良かったんだろねww

で。本題の障害手帳。こちらは私的にも2級だと思ってたから。1級だったのにはビックリしたよ(汗)
ただ、手帳は案外ラク?審査も甘いって言うか・・・緩いって言うか。
実際、受けられるサ-ビスも。1級と2級。たいして変わらないんだ。つか、ほぼ同じだね。

だから、手帳は本来の症状の重度とは関係ないと思う。
申請すれば、ある程度の状態・症状を書いておけば1級に認定されるんじゃないかな。

ただ、障害年金はそうはいかなくて。こちらは厳しいって聞いてるんだ。
書いて提出する書類も、かなりの量だし。中身もコト細かく書かなくちゃいけない。

あと、手帳ではドクタ-の診断書。1000円だったんだけど。
年金になると2~3万円かかるって。お金を頂くのは、そう簡単じゃないって事ね(汗)

年金の1級は自分じゃ日常生活もままならない。自分の意志も無いくらいの?重度の方対象だから。
私は絶対に該当しないのは分かってる。
そこでの分かれ道になる2級か?3級か?これは雲泥の差なんだ。

3級だと月に貰えるのも2~3万だって聞いた。2級でも月6万くらい?決して多くは無いの。
ただ、これも実際に査定してもらった訳じゃないし。勝手な憶測の域ではあるんだけど。

あと、会社を辞めた時点で厚生年金だったか?国民年金だったか?
そこでも違いがあるの。私は厚生年金で。少しだけ受給額もアップになるかな。

アバター
2014/06/23 18:06
いやー聞いただけで満腹になります(笑)
アバター
2014/06/23 17:43
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやぁ。おバカな話?自慢げに報告しちゃったかしら?ww
今までも大盛りには何度か挑戦してて。実は、勝利ばっかじゃないんだ^^;
確か10回くらいのチャレンジで、ダタになったのは6回だったかな。

その中でもスイ-ツ。甘いモノは初めてだったよ。
あ。ケーキバイキングとか?そういうのは何度も行ったけど(お一人さまでw)
あれって、無料にはならないからね。
当然!元は取るよww←毎回20個以上のケ-キは必ず食べてやったから(笑)

ロ-カル番組だけど、大食い選手権にも出たんだ。でも、ここではアッサリ予選落ち(悔し~!)
やっぱ、ああいった場所はツワモノ揃いで。私程度のレベルじゃ通用しなかったわ^^;

だし、大会とかは必ず時間制限があるでしょ?
私は大食いできても、早食いはムリ。そこがネックなんだよなぁ。

その点、今回、見つけた喫茶店は良心的?ww
タダにはならないけど、完食さえすれば半額になる。まさにラッキ-!だったわ。
だから、高い出費ではあったけど挑戦したってのもあるんだよね(笑)

肝心のパフェ。メインがアイスクリ-ムだった。あと私の大好きな生クリ-ムも大量で。
あれはマジ嬉しかったわww

苦手なフル-ツ。思ったほど入ってなくてね。果物よりアイスの方が安い?
店も経費削減やろか?な~んて思っちゃった(笑)

ただアイスのコ-ン。名前、知らないんだけど^^;持つ部分あるでしょ?
アレが10個は入ってたかな。
つか、普通サイズのアイスクリ-ム(コーン付きで)がトッピング的な感じで盛られてたからww

アイスはバニラ・抹茶・ストロメリ-・チョコ。数種類あったよ。
溶けてくると混ざり合って。何が何やら?分かんない感じだったけど(笑)

器は特注?バケツみたいな形でwしかも縦に長い。横も幅広だったわ。
更に大きな入れ物にドラアイスが入ってて。早くに溶けちゃう。これも無かったんだ。
溶けた方が甘味も増すし。私は、そっちの方が好きなんだけどねww
↑どんだけ甘いモンが好きなんだ?って話(笑)

重さは聞かなかったけど・・・少なくとも私は持てそうも無かったわ^^;
運ばれてきた時も3人がかりだったしww
今回限りのパフェらしく。もう2度と見る事もないんだろうな(笑)

アバター
2014/06/21 19:46
そっかー。
確かに大変だよねー。
それぞれの人生もあるしね。
アバター
2014/06/21 18:12
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

ブログでも紹介した事故った子ね。詳しく聞いたらハタチだって><
まだ20歳だよ?そんな若さで意識不明の重体。こんな事態に遭遇するなんて。

ただ、峠は越えたらしくて。命に別状はないって事だから。
まったく知らない子ではあるけど・・・私もホッとしたわ。

その子はウチの従業員じゃないし。親父さまも初めて会ったそうだけど。
やっぱ、たとえ半日でも一緒に仕事してた仲間意識は強いみたいで。本当に心配してたから。
夕べも遅くまで、その子を雇ってる親方仲間に安否の確認してたよ。

ウチで一番、大きな事故したんは弟くんかな。
入院。手術。で最終的には片目。失明しちゃったしね←実は、最近まで知らなかった薄情な姉^^;

そういやぁ、弟くん。現場で釘を踏んづけたりもあって足の裏の神経が切れたり。
他にもイッパイ!怪我してるんだよね~。
あの子、ドジ野郎?wもしくは、とことん注意不足なヤツかも(苦笑)

ウチの場合は工務店とか。親会社の下請けが中心で。
現場に入る時は何かあったら、親会社の方の保険がおりるみたいなんだ。
労災で保障して貰ってるんだけど。親父さまが腹を痛める(金払う)事は無いんだって。

で。想像もしてなかった弟くん、跡継ぎ辞退の話^^;
あれは本当にビックリ!最初は全くもって信じられなかったよ。

跡を継ぐべく、敢えて他の親方の元で(修行の如く)数年、働いてたし。
親父さまが入院した時だって、弟くんが仕事を探してきたりしてたしね。
私、おお!頼もしくなったなぁ~。これなら親父も安心だろ。そう思ってたもの。

ただ冷静になって考えてみるとね。
弟くんの性格から言っても、確かに人の上に立つタイプじゃないのよww

気の優しい子で。修羅場も知らない。
実際、殴られたりとか?厳しい親方(父親)の元で働いて(今もね)るのは間違いないけど。
いざって時は、親父さまが全部フォロ-。守られてきた建築人生だからさ。

親父さまが独立した時の大変さ。それを見てきた事も大きいかな。
親父さま、独立当初は20㌔くらい痩せたしね。
仕事を貰う為に奔走して。毎日毎晩、あちこちに電話したり、実際、出向いたり。

数年がかりで、やっとウチもここまで来た。あの苦労はハンパ無いと思うから。



アバター
2014/06/20 17:52
痒みっていうか、結局は炎症なんだよねー。
去年、一昨年と蜂に刺された時に医者に「ひやして」って
いうのを指導されて、思いついたんですが意外と効果的です。
薬を付けれないような所にも良いしねー。暑い時期だから、ヒンヤリしてて
気持ちが良いし。ぜひお試しください♪
アバター
2014/06/20 17:43
で。痒みには冷やす。知らなかったよ!!!
メッチャ!参考になりました。

ありがとおおおおおおおおおおおおおおお!!!
アバター
2014/06/20 17:42
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

聞いて~~~~~~~~~~~~~!!!
夕べも今日も(朝・昼関係なく)蚊の餌食になったよ(><)
マキロン塗りまくりだわ。

一昨年までは蚊に刺されるってホントに無くてさ。
社会人になったくらいからかな。蚊なんて気にしたコト無かったんだ。

飛んでるのは見るの。寄ってきたりもあったよ。でも、刺されて痒い!これは全くで。
だからって訳じゃないだろうけど、音も今ほどは気にならなかったんだよなぁ。

逆に親父さまは、蚊に好かれるタイプ。一緒にいるオカンが助かるわ~って。
母親も刺されない訳じゃないけど、親父さまと一緒にいる場所では蚊の狙いも親父さまで(笑)
被害が少ないんだってww←台所とかトイレ?そういうトコでは、普通にヤラレるらしいww

親父さまの寝てる部屋は、べ-プマットが2つ置いてあるの。
キンチョ-ルも必須。寝る前に布団の周りでシュ-!!!自分でスプレ-しまくってるしww
仕事柄、汗臭さも身体に沁みついてるだろうから。これも大きな要因かもね。

実は蚊。憎っくき敵?そんなイメ-ジがあるんだ。
子供の頃、柴犬が(最高で)16人。ウチの子としていたんだけど。
それ以前にいた子も含めて、多くの子が蚊で命、落としちゃったから(涙)

予防接種もしてたし。夜は、一人一人、網戸の小屋(1人用の小さいヤツ)に入れて。
その中にキンチョ-ルまいたり。でき得る対応はしてたのよ?だけど、数人の子が死んじゃった><
あんな小さな身体の蚊が、ワンコの命を奪うなんてさ。ヒドイ話よね~(涙)

そういやぁ、蚊と言えば思い出すのが、もう一個あって。実は、ばあちゃんなんだ。
私の育ての親。母方のばあちゃん。

ばあちゃんちには、大きな蚊帳があってね。お泊りするのが楽しかった。
蚊帳の中に布団を敷いて。その中に、蛍を入れるの。で、電気は全部消す。
真っ暗な状態にして。ホタルの緑色した光だけが揺らめいてる。幻想的だったよ~❤

作った食事とかにも。蚊帳みたいなモノ、覆いかぶせてたな。
あれは蚊対策ってより、ハエだと思うけどww

あ。蚊に刺された後の腫れ?
子供の頃は、妙に線がハッキリした感じだったけど。今は全体的に腫れ上がる。
そんな感じなんだ。蚊の種類によるのかな?

アバター
2014/06/19 17:49
なんか油断ができませんよねー(^◇^;)
名簿がどっかから流出すると、あっと言う間に
そういうのの餌食って感じです。で、一回引っかかると
「あそこはカモ」みたいな情報も回るらしい。いやーコワイコワイ。
アバター
2014/06/19 17:22
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

意味不明の商品ね。あれって一体なんだったんだろ???
ちゃんと私の名前充てで。住所も郵便番号も間違って無かったし。気味悪いったら!

送り付け詐欺。この言葉は知らなかったよ。そういった詐欺があるんだね~。
でも、1000円で?それくらいなら振り込むだろう。敢えて金額を少なくして。
その分、大勢の人に送る手法なのかしら?

なんにしたって、残念ながら私に、そんな手は通用しませんわ!
たとえ100円でも払うもんか!ご存知の通り?そういうヤツだからね~(笑)

ちなみに送られて来たブツ。名前からしてムカつく?ww
ブログには書かなかったけど、ミドリムシ何たら←ミドリムシの印象が強くて後半の名前は忘れた^^;
そんなブッキ~な商品名でさ。写真で見たけど、緑の錠剤が1包みに数個入ってたかな。

便秘にイイとか。栄養不足を補うとか。確かに今の私にピッタリなモノではあるけど。
元々、そういった栄養補助食品とかサプリとか。全く興味は無いんだww

そんなんで栄養補給するなら食って。昔から、そういうヤツで(笑)
実際、腹に入れて栄養不足は補うぞ!みたいな?ww

でも、相手の会社。担当してくれた人が良かったのか?
もしくは、あたしがクレ-マ-の如くの言い方で怖かったのか?(笑)

それほどダダこねることなく、宅配業者に渡して下さい。そうすれば返送料もかかりません。
ちゃんと教えてくれたからね。しかも、ヤマトに電話もしてくれたし。
私は待ってるだけ。だから、ゴタゴタ?イヤミも言わなかったよww

にしても・・・。個人情報って簡単に漏れるモンなんだね。
ま、こんだけのネット社会だし。
個人の名前や住所、連絡先だって調べるのは難しくないんだろうけど。

そこで悪さする輩も後を絶たないのかな。
どんどん色んな高度な手口も出てきたりさ。
私みたいな超!アナログ人間で、鈍いヤツには想像もつかない詐欺もあるんじゃないかと。

今回は大きなトラブルにならなかったし。比較的、会社側もシッカリしてから。
本当に何かの手違い?そうなのかもだけど。やっぱスッキリしないわ。

なんにしても。見に覚え無いモンが届いたら受け取り拒否。
一個、学習したのは間違いないから。次からは商品にも手は付けないよ^^

アバター
2014/06/18 18:36
これからの季節、むだ毛は気になりますよねー。
体質でモトモト薄いヒトは羨ましい♪
アバター
2014/06/18 18:31
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

はい。オバカな親子。片割れの娘が参上したよww
でも、マジで口紅してやった事、忘れてたんはヤバかった(^^;)
しかも、親父さまが仕事から帰ってくるまでの丸一日。全く!そのコト頭に無かったしww

今日も眠て~なぁ。ウンコ出んなぁ。ガスも音沙汰ナシかよ?この下っ腹、どうにかならんのかい?
そんな事考えて、呑気に過ごしてたわ(笑)
逆に言えば、自分がヤラレタんも忘れてたんだけどww

ウチの親子、ヘンかな???寝てる魔にコソっと顔に落書き。これ、結構やるんだ(笑)
日常茶飯事とは言わないけど・・・そうだな。2~3ヶ月に一回はあるよww
油性マジック使うことも(笑)

でも、さすがに平日の朝一は、今まで無かった。
いつも(日曜が休みだから)土曜の夜とか、もしくは日曜の昼間(昼寝の時狙いw)とか。
今ならイイかな(←良くないだろ!って話?w)そういうタイミングは考えてたから^^;

ただ、今回はマジックじゃ無かったしね。私が描かれた眉墨は厄介だったけど。
親父さにした口紅なら、簡単に拭き取って終わりだし。
ま、言ってみれば不幸中の幸い。みたいな?←いい訳かしら(笑)

気になったんは親父さまが、いつ気づいたかってコトww何より先に聞いてみたよ。
したら、10時の休憩でサンドイッチ食べた時。パンに赤い色がついたとか(笑)
その時、やられたぁ!そう思ったって←犯人が私ってのは毎度のコトで?すぐに分かったそうww

つか、従業員が教えなかったんが笑えたわ(爆笑)
親父さまが化粧?してるんはパッと見ても一目瞭然なのにw敢えて、そこには触れずってww
従業員にはオヌシもワルよのう~♪ハナマルと共に言ってあげたい気分だったもん(笑)

ちなみに私。ホンマ、毛は薄いんだ。でも、これってラッキ-だよね?
無駄毛処理。な~んもしなくてイイわけだしww

一番ラクだ!そう思ってるのは、やっぱ脇。わき毛の毛抜きは高校時代にしたのが最後でww
当時はツレんちで仲の良かったツレたち4~5人と一緒に毛抜きしてたわ(笑)

みんな、必死でさぁw目が寄る~!肩凝ったぁ!首イテ~!そう言いながらムキになって。
(抜いた)成果、見せっこしたりもww
↑何、恥ずかし気も無く暴露ってんだ!だけど~(笑)

アバター
2014/06/16 18:39
いやーもぉ来年は「肩たたき券」(笑)
これでいきましょう♪
アバター
2014/06/16 18:33
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

今年の父の日。私にとっても嬉しい一日になったよ。
あ。諭吉さんがいなくなる事。それを阻止できたからじゃないからね~(笑)

真面目な話。親父さまが、ああも喜んでくれるとは。全く想像もしてなかったし。
プラス。私の身体の心配も。気にしてくれてるんだな。それが分かったから。

オカンは顔を見る機会も多いし、実際、話す事も多い。
アンタが心配だ。そう言葉にして、ハッキリ言うしね(←しかも、毎日の如くw)

ただ、親父さまはそういった事は無くて。
私的には、逆に働きもせずウチでダラダラしてるだけだ!
親父さまは、そんな感じなんだろうな。って思ってたから←実際、言われた事もあるww

あ。話がズレちゃってるね^^;
今回、どんだけぶりかで現金じゃ無く物をプレゼントして←最後は21~22歳の時だった記憶。

つまりは、久しぶりに親父さまの好みを考えて、何にしよう?どれにしよう?
実際、モノに触れて悩んだ訳なんだけど・・・(たかが100円ほどのヘアゴムだがww)

こういった感覚も懐かしい?(笑)
誰かに何かをあげるために、あれこれ考えて迷って。学生の時以来だからねww
あ。結婚当初の時期、嫁ちゃまに渡すプレだけは、物を買ってたっけ。あんま覚えて無いけど^^;

私が思う現金の利点は、わざわざ店に行かなくてイイ。何にするか考えなくてイイ。
それがラクだったりするのがあるんだ。今回も何気に面倒だなぁ。ぶっちゃけ思ったしww

言ってみれは、物より高くつくであろう現金のプレ。
これって、実際、何かを買うのに使う手間と時間の節約代を含んだもの。みたいな?(笑)

だから今回の父の日は、ホントに特別って言うか・・・。
これから色んなイベントが待ち受けてるけど、次からは現金に返り咲き。あるかもww

親父さまもね。実は、そんな余裕(お金の)なんて無いはずなんだ。
今はウチの金庫に(そこそこw)お金が入ってるから。強気になってるのは間違いないわ(笑)

ちなみにヘアゴム。早速、今日から(仕事に行く時、縛ってあげたw)使ってくれたよ。
やっぱ、親父さまが大好きな赤のゴム持ってきて。これで頼むな!ってww
5色のヘアゴム、買ったはイイけど。他の色の出番あるのかな(笑)

アバター
2014/06/15 20:41
いっしょだねー、八つ橋苦手(゜∇^*)テヘ
わたしはアンコはウェルカムなんだけどなー(笑)
アバター
2014/06/15 19:53
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

甥っ子くんは修学旅行。満喫してきたみたいだよ。
なんや、よ~分からんけど、ゴキゲンだったもんww

修学旅行なんてさ。行先なんて、ぶっちゃけ、どうでも良かった記憶だわ。
みんなで泊まる。今まで食べた事の無い美味しいモノを沢山、食べる。
それが楽しみで仕方なかったな。

あと、ああいった旅行って(私だけかな?ww)行く前が一番ワクワクで。
行ってしまった後。京都・奈良で過ごした記憶って、実はあんま残って無いんだ。

それより、夜、クラスメイトと枕投げ(今の子はしない?ww)した事とか。
どっかの食堂で皆で食べた定食。お土産屋で必死にモノを物色してた自分。
そういった思いでがフラッシュバックだったよ。
大仏とか、京都の街並み。マジで出てこなかったなww

で。かめちゃんも八つ橋。イマイチなんだ???
あたしも、ニッキがイヤなんだ^^;あと、あんこも実は、あんまし。
甥っ子の為に頑張って一個、食べた伯母ですわwww
アバター
2014/06/14 19:19
うーーん・・・なかなか大変な体質ですね(^◇^;)
そういうのが治るだけでも、快適になりそうな気がしますが
やはり筋力が問題かもしれないです。腹圧、ちょっと試してみてください。
害はないと思います(笑)
アバター
2014/06/14 18:40
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやはや。お恥ずかしい限りだわ。未だ便秘くんとガスくんで四苦八苦の毎日でして。
自分ながら、どんだけ身体の機能が衰えてんだか?実感してるんだ(涙)

便秘はね。デブってた頃・・・もっと言えば子供の時からそうだったの。
母親から聞いた話では、ワカメやイモ。便通に良さげな物ってイメ-ジだけど。
そういったモノを食べて、ウンチが出なくなった事があったとか。

私は全く記憶に無いんだけど^^;小さい頃、病院に運ばれて。
調べたら肛門あたり?でワカメやイモ類が壁みたく張り付いてたらしい。
塞いじゃった感じ?フンづまり←我が家では、そういう言い方するwwだったんだって。

それと今の状態は違うと思うけど。
確実に厄介な体質なんは間違いないんじゃないかな。そう改めて確信してる。

つかさ。自分でも、まさか便秘やガスが出ないって事で病院通い。
しかも、色んな種類の薬に頼らないと!
そんな事態になるなんて夢にも思って無かったんだよね~(汗)

今は便秘くんの方では、便秘の薬。便を柔らかくする薬。胃腸の働きを良くする薬。
ガスくんの方でも2種類かな。全部で5~6種類の錠剤を処方されてて。
朝・昼・晩。毎回、12錠ずつ服用なんだ><

これに抗鬱剤・安定剤(←これは飲んでないけど^^;)浮腫の薬。
それも合わさると、更に薬の数も増えて。自分ながら、こんなに?大丈夫かよ?みたいな?
あたしなんて、ホンマ、幼児体型で大人の体つきしてないのに。飲む薬は成人分だもんね。

病院では浣腸もして貰ったんだ。ウンちゃんは出ないけど多少、ガスが出てくれるから。
とは言っても、全部、出しきるのは不可能。これが現実で(涙)
あの日、救急に行ったのも、実は気休め?高い金だけとられたのが実態かな。

あたし一人の為に6人の看護婦さんがついてくれて^^;下っ腹、擦ったり抑えたり。
ホンマ、申しわけないくらいだったよ。

でもね。便については降りてきてない。
そういう結果だったの。つまりは便自体、作られて無いから。出なくて当然。みたいな?

便を柔らかくする薬。これをMAXで飲んでて。便も水溶水状態で流れるようにしてる訳。
つまり不調の原因は?その水溶水が長いコトご無沙汰だったから。そう言われましたわ(涙)



アバター
2014/06/12 19:11
我家は大型電気店で買って
たいていは1度修理した後に、また
不具合が出たら買い換えるというパターンですね。
モチロン買う前に、あちこち回ってリサーチします(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/06/12 18:46
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやはや。またしても我が家の内情、暴露ちゃったかな^^;
とはいえ、あれ真面目な話で。まさにホットな話題だったんだ。

私自身、ちょいブチってきてたのかも^^;金、払ったんは親父さまだけどね(苦笑)
嫁ちゃまの行動。これもさ~。毎回(私には)ホンマ見え見えで。
何かあると、次、どう来るか?簡単い想像がついちゃうんだww

今回も、まさにそう!!!
絶対、弟くんを使って、何らかのプッシュがあるぞ。そう思ってたんよ(^^;)

まぁ?見方を変えたら、しっかりしてるというか。お利口さん?というかww
上手いコト、旦那の親父に頼る。そういう事で。

親父さま自身、息子夫婦のフォロ-?援助は絶対にしない!そういう人じゃないから。
第3者的立場にある小姑の私が、とやかく言う問題じゃないんだけどね^^;

嫁ちゃま。本当の所、自分で洗濯機を買うつもりだったのか?分からないけど。
買うとしても、大型電気店で、お値打ちに。だと思うんだ。
あたしより年上だけど、そこら辺は、かなり若い子に近い感覚の人だからww

その点、親父さまたちはダメね。何でか、ああいった有名どころの店は嫌みたいで。
つか、ウチのド田舎には、大型電気店も無いのが現実なんだけどww

昔から買ってる東芝の店。ここしか信用してないの(笑)
何かあった時、すぐに修理に来てくれる。少し調子が悪い時は、すぐに呼びつけて見てもらう。
そういった事が何より大事みたいで。

大型店舗とかだと、そうはいかない?買ったら最後。使い捨て感覚なんだろうね。
だからこそ、高い値段でも文句は言わないし。

実際、ああいった個人経営の店って種類も多くないのよ。
洗濯機だって大きさに見合うのは一種類しか無くて。このサイズのを持って来い!
息子夫婦のウチな。セッテイングしといてやってくれよ。注文の時の言葉だよ(笑)

でね。夕べ弟くんにコソッと聞いてみたの(イヤな義姉?^^;)
親父に買わせたんは作戦かい?〇〇〇ちゃんが、アンタに電話するよう言ったんでしょ?って。

したら、ドンピシャ!!!作戦とは言わなかったけど(←弟くん自身、気づいてない?ww)
お父さんに電話しろ。今は買う余裕が無い事も伝えてよ。そう言われたんは間違いないらしいわ。


アバター
2014/06/11 18:57
うんうん、やり直してるんだよねーきっと。
子どもの方が親より分っている。
あきさん、ムリしないように
時々はキレましょう(笑)
アバター
2014/06/11 18:49
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

母親の小言。マジで聞かせてあげたい!実況中継したいくらいだわww
えらい勢いなんだよ。
初めての人。慣れて無い人なら、この人、頭おかしいんじゃ?そう思うかも(笑)

でもね。私自身が一番、分かってるんだ。母親が、どんだけ心配してくれてるか。
↑その割には、あの日、反撃したが^^;

たまにね。真面目な顔して言うの。アンタの事が心配で心配で仕方ない。
今、一番の悩み・気がかりは、アンタの事だ。って。
しかも、すごく力ない言い方?淋しそうな不安そうな。そんな口ぶりで。

心から申し訳なく思うし。心底、元気にならなくちゃ!そう思うの。
ウソでもイイから、今日は調子イイよ。絶好調~!そう言おうかな。そんな事も考えたり。

散歩に行くと、お?今日は散歩する元気があったんや?そう言って大喜びしてくれて。
あんな顔、見たら、少しくらいキツくても(無理してでも)散歩に行こうかな。そう思ったりする。

ブログで何度も書いてるけど。
私は、子供時代から母親から放置されて育った子で。母親に構って貰った記憶が無いんだ。

弟くんが母親に甘えて、母親も弟くんにベッタリ。そういうのはずっと見てきて。
残ってる写真とかも。
母親と弟くんが手を繋いでる、その後ろから追いかけるように付いていってる私がいる。
そういったモノばっかでさ。

あ。だからって、弟くんを恨んだ事は無いよ。あの子の事は大好きだし。
実際、母親がまだ忙しかった頃、ずっと世話してたのは私だしね。

そんな弟くんも今は自分の家庭があって。2児のパパしてる。
母親にしたら淋しいとは思うけど、手を離れたのは確実に実感してるようなんだ。

その逆で私は言ってみれば、今の状態は支えてあげないと。
身体は大人(オバちゃん?w)でも体力的には子供以下。赤ちゃんレベルなわけで。

そういった事からも母親と話してるのは、私らって母娘(生活)。やり直してるよね。これなんだ。
そう。子供時代を今になって、やり直ししてる。そんな感じなの。
とはいえ?現実、私は赤ちゃんじゃないしww何もかも手取り足取り。それは無いけどさ(笑)

口煩いのもね。前とは種類が違う?前は単なる小言。
今は心配がゆえの指導・お節介・注文。そんな感じなのかもしれないわ。

アバター
2014/06/10 18:16
ジャガイモの甘辛煮、おいしそう♪
食べ物の話、大好きです(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/06/10 17:48
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

私ってば伝言板もブログも。殆ど食べ物ネタばっか?ww申し訳ないっ!^^;
でも、食べたいモノがピンと来ない。
これって、私にしたら真面目にスランプ。そんな言葉がピッタリの現象なんだ。

あ。親父さまや母親の夕飯に関しては閃かなくてもイイのww
その日、ス-パ-に行って。特売品狙い。それ見て毎回メニュ-、考えてるからね(笑)

ただ、自分に関しては・・・こと食に関しては特売も関係なくて。
その日、食べたいモノを満足するまで食す!!!
これが基本であり、譲れない?ワタクシめの生活スタイルですからww

それが奪われた?今の事態は、生きててツマランし~!オモシロミの無い日だなぁ。
そう言っても過言じゃ無いくらいなの(笑)

でもね?実は今日。ス-パ-で突然ピ~ン!!!来たんだあ(激嬉)
これ食いたい!!!そう思ったのは、今朝、ウチで採れたジャガイモ(小芋)の甘辛煮。
同じく、サトイモと人参の煮物。あとは、ス-パ-で見かけたビ-フンだよ。

あ。もう一個。
オカンが大好きなナスの煮びたし。これを少しアレンジして中華風にすると美味いかも?
それも思いついたんだ。←茄子もウチで採れたこともあってww

プラス、食が細い母親の為に、オヤツでタコ焼きでも作ってやるかぁ!そんな事も思ってさ。
色んな食材が、頭に浮かんできたんだ。ホンマ、嬉しかったよ。
つか、メニュ-の閃きで喜ぶ私って、普通の人から見てヘンなヤツかしら?(笑)

ただね。実は本日。ス-パ-2件ハシゴしたんだけど・・・。
1件目の店で半額になった商品、大人買いしちゃってさ><
↑イモやビ-フンが食いたい。そう思ったのは2件目の店で。その時は、まだピンと来てなかったゆえ。

だから自分用の里芋と人参の煮物。ビ-フン。この2つ。今日は我慢なんだ(悔)
ジャガイモの甘辛く煮たのは、姪っ子に差し入れする。約束してたから。
あと、親父さまたちの夕飯のメニュ-にもなるしで、さっき作ったんだけどね。

せっかくピンときた食べ物も。明日には、どうなるか?分からない。これが私でww
明日になったら、熱も冷めてる可能性大ではあるんだけど^^;
それでも、閃きが復活したんは間違いないし。ここは素直に喜んでおきますわ(笑)


アバター
2014/06/09 19:55
わたしもオールドファッションが好き♪
いまはチュロスも好きかな。
アバター
2014/06/09 18:37
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

そういやぁ、エイリアン。ホラ-じゃないんだよね^^;
あれはSFだって誰かが言ってたんだった。怖い系に間違いは無いからww
勝手にホラ-の括りに入れちゃってましたわ^^;

姪っ子と一緒に見たんはテレビなの。日曜の昼間にやってたヤツで。
他にはドママも映画も放送されて無くてね。
だから、言ってみれば、それしか見るのが無かった。これが正解なんだww

でもさ。私は子供の頃から怖がりで。ああいった系のテレビもドラマも画像も。
全部、一切!!!無理だったから。
音夢(姪っ子の名前)の度胸の強さに脱帽。恐れ入りましたぁ!!!だよ(笑)

今の若い子は知らないだろうけど・・・。私が小さい時、口裂け女ってキャラが流行ってて。
あれが怖くて怖くて仕方なかったの^^;
塾帰りや、遊びに行った帰りやら。マジで緊張しつつの帰宅だったわ。

ちなみに私。霊感は全く無くてねww
幽霊とかも見た事は無いし。リアルで何か心霊体験。これもナッシング!!!

あ。子供の頃、一回だけ人魂は見た事があるけど(汗)
その時は花火だと思って、キレ~!!!そんな感じだったんだww
そういった面では、鈍感で良かった。マジで、そう思ってるよ(笑)

で。ドーナツ。これは、割と頻繁に作るんだ。ド田舎でミスドとか近場に無くてさww
東亜(甥っ子)や音夢に差し入れ。それもあるけど、実は自分が食べたいわけ(笑)

ミスドで一等好きだったんは、オ-ルドファションションで。
それが今、私のド-ナツ作りの元(見本?)になってるんだww

ミスドはオ-ルドファッション・チョコファッションの2種類だったけど。
私は、あまのじゃく?w抹茶チョコ。ストロベリ-チョコ。ホワイトチョコで作るの。

ただ、なかなか完璧!カリッ!!っといかなくて。
微妙にシットリした感になる時があるんだよね~(悔)
これは今後の課題ですわ←子供らはカリッと固いのより今のが好きらしいww

庭でピクニック←単に弁当を食べただけではあるww
これも安上がりだし、音夢が喜んでくれて。良かったな。そう思ってるよ。

遠出となると私の体力が持たないでしょ^^;お弁当だって冷蔵庫の残りもんで作っただけw
作るのは大好きだし。オールオッケだわ(笑)




アバター
2014/06/08 18:45
そういうの見たことなくてねー。
そこまでみたいと思う番組もないから(笑)
リアルタイムで見れない番組は縁がなかったと
諦めれる年頃になりました(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/06/08 18:37
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

私ってばオバカ?
結局は動画サイト。有料会員に登録したなんて(←しかも自ら進んで^^;)

ちなみに、忘れもしないw5月2日に引き落とされた会員料は、1万236円。
これは、今季の分。そう書いてあったよ。
つまりは、今年の5月から、次回、落ちるはずだった平成27年4月までの分。

で。私が今度、支払うのは登録した日の1年後。平成27年の6月になってから。
そういう事なんだ。今はキャンペーン中とかで。
会員料も4千円引きの千円だったから。チャンス!そう思って、即!行動したのww

ブログにも書いたけど、メインで観てるのはギャオなんだけどね。
ホント、ドラマの本数が減ったんだ><

なんで、夜、観るのも無くなってきた?少し前までは、アップされてる間に見切れない。
そういう事も多かったのに。今は余裕なのよ。

だからって、ギャオで興味の無い恋愛物なんて観たくないしさ。
だったらギャオの前に利用してたFC2。そう思ったの。

ただ、(FC2を)最初に観だしたのは、まだ会社に行ってた頃だったし。
夜も1本観るのが精一杯。そんな状態で。
あとは、土日の休みの日。昼間に2~3本観れたら御の字。そんな感じだったんだ。

だから、前から有料会員と無料会員との間で、規制・制限があったにせよ
私には関係なかったわけ。それで気づいて無かったのかもね。
無料会員で普通に観られる。そう信じて疑って無かったんだ。

今は、夜、少なくとも3時間は観てる毎日で。そうなるとFC2の制約は痛いのよ。
つか、元々、私的にはFC2の方が好きなんだ。音声とか画像とかも含めてね。
一番は何日までに観ないと終わっちゃう。これが無いのが大きいかな。

コンビニのクレジットカ-ドは、1円たりとも入ってないの(笑)
請求が来たら入金すればイイかな。そう思ってるよ。
普段からカ-ドで買い物なんて絶対にしないしさ。今まで一回も無いんだw

そんな訳で、夕べは早速!お目当てのドラマ。善徳女王。こちらを観たよ(大満足♪)
このドラマ。元々、ギャオで観てたんだけど何時の間にか一覧から消ええてね。
続きが、めっちゃ!気になってたの。

このドラマをアップしてる人を必死で探して友人登録して。やっと!観れたんだ(^^)



アバター
2014/06/07 19:01
依存症は厄介ですよねー。
アルコール依存症だと、一滴も飲んじゃいけない。
でもソレさえガマンすればっていうのがあるけど、
買い物は絶対しないようにっていうのが難しいし。
マツコデラックスなんかは、買いたいものを籠に入れて
最後に一つずつ消去していくんだって。わたしも物欲は少ないかなー。
っていうか、欲しいものがメチャクチャでかくてね。ふふふ、大欲は無欲に似たり♪
アバター
2014/06/07 18:48
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやぁ。
実に!お恥ずかしい秘密(←敢えて隠すとか?特に何も考えて無かったがw)を告白しちゃったわ^^;

前に買い物依存症。その話をブログで書いたことがあるんだけど。
似たようなモンかな?

買わずにはいられない。買ってしまったら、興味は半減。もっと言えば、全く無くなる(汗)
買い物依存。そう精神科のドクタ-に言われたんは、ネットショッピング。
ま、私の場合?メインはニコ。あとは安い日常品を扱うサイト1個なんだけど。

日用品は自分が欲しいモノって特に無くて。ただ、買い物かごに入れる?
購入しますか?聞かれて、はい。ポチ!←このポチ!がしたくて仕方ないんだ^^;

買うのは安物ばっかで、親父さま・オカン・弟くん夫婦・甥っ子・姪っ子。
家族が使いそうなモノ。喜びそうなモノを買って、あげちゃうの。

ニコも然りで。新作が出ると、試着もしないまま、ひとまず何か買っちゃう(><)
あ。もちろん、気に入らないのは買わないけどね。
同じ衣装で色違いとか?本当は必要ないのに、ポチ!がしたくて買っちゃうんだ(アホ)

買うだけ買って着用してないアイテムの多いコト!
人にプレしちゃうことも、よくあるしね。
ホント、ニコでもリアルでも。真面目な話。物欲は無いの。ただ、ポチ!がしたいだけ。

甘エビに至っては・・・。あの日、買ったんは4尾×10パックで(汗)
金額にして5千円近くかかったんだ><ホンマ、オバカだよね~(後悔)

しかも、夕べは過去サイコ-に大量買いしたせいか?食べてる途中(皮むきが先)
唇がビリビリしてきて。
殻で多少、切ったりもあるのと、あとは甘エビって刺激が強いのかな?超!痛くてさ~。

飲み物も、他の食べ物も。口直しに食べようとしてもビリビリってきて。水さえも沁みるし><
結局、剥いた甘エビは、オカンに3尾くらい食べて貰って。
あとは、明日の親父さま用にしよう。母親も、そうしな。って言うし、数尾残したんだ。

とにかくデカいからね。親父さまと言えど、そうは食べられないだろし。
私も泣きそうになりながら、始末した(食べた)ってのが正解です(汗)

お金の事もマジでヤバいし。来月からは傷病手当も終わって、全くの無収入になるから。
そこら辺も含めて〆ないとな。と^^;

アバター
2014/06/06 19:56
まー、いろいろあらあな人生(笑)
親のそういう話は聞ける時にきいといたほうがイイよ♪
アバター
2014/06/06 18:29
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやぁ。何だか親の話(あ。真面目な←これ前提ねw)になると、妙に熱くなっちゃうんだ^^;
失礼しましたww

でも、マジで悔しかった?私が、そんな気持ちになるのはヘンかも?だけど。
親父さまに学歴が無いコト。恥ずかしいなんて一回も思った事は無いし。

親父さま。働きながら定時制の高校に行ったんだけど。
私にしたら、中卒だって構わないもの。

それより、社会に出てから、どう生きてきたか?いかに頑張ってきたか。
それが大事だと思うし。
実際、寝る間も惜しんで働いてる両親の姿、子供の頃から見てきたからね。

大企業に入りたいとか?例えば国会議員になって、日本を引っ張っていくんだ。とか?ww
そういった、お偉いさんには学歴も大事なのかも?だけど。

親父さまは私のお父さん。家族の大黒柱。
家族の為に懸命になって働いてくれてる。それで大満足。感謝感激!
尊敬すべき自慢の親なんだもの←本人には言わないがww

親父さまもね?自分の父親がアル中。バクチ好き。
子供の頃は親戚中をたらい回しにされた。母親は4人代わった。
自分がバイトで稼いだ金を暴力ふるわれて(父親に)奪われてた。そういった過去があって。

自分の家族・家庭を持つことが、ずっと夢だったんだって。
普通の人なら簡単に手に入る。ごく当たり前の事なんだろうけど・・・。
親父さまにとっては、本当に難しい。手が届くやろか?そんな夢だったらしい。

だから、実際、母親と一緒になって(駆け落ち結婚で、その事についても波瀾万丈だった^^;)
家庭を持てた。それが何より幸せだ。そう思って今も生きてる。そう言ってた。

とはいえ?現実の日々は、そんな尊敬すべき部分も一切!見えて無くて(笑)
喧嘩も多いし、ふざけんな!って事も多い。
単なるオジちゃん街道まっしぐら~♪なんだけどねww

オカンに関しては、お嬢だったのに家紋を捨ててまで(←大袈裟だけどw)親父さまと結婚して。
本来、しなくてイイ苦労を散々してきた訳だから。
それはそれで感謝だし、尊敬する部分も実はあるの(これも本人には言わんw)

つか・・・。何だか気づけば話がヘンな方に行ってる?(^^;)
何だか関係ない無駄話しちゃったみたい。ここまで読んでくれて、ありがと(笑)


アバター
2014/06/05 19:12
んー、私自身が無課金だからですかねー(笑)
レベルが高い人って課金して色々アイテムつかってるでしょ?
そういう人って選んでハートだかなんだか稼がなくても別にいいわけだし。
まあ用はへそ曲がりなんですよσ(^-^)
アバター
2014/06/05 18:31
↓なんで、レベルの低い方を?www

つか、助っ人さんにレベルなんてあったんや???
さっき、5回ゲ-ムして2回0点でした^^;
アバター
2014/06/05 18:30
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

おかげさまで確実に体重もアップしてきたよ。ただ、その増加が急激過ぎ?^^;
元々ガリガリなんが理由なのかも?だけど。
2~3日で5キロ増とか。普通の事だったりするんだ(汗)

しかも肉が付くのは、下っ腹ばっかでしょ?身体も気分も一気に重くなるの。
下っ腹は、昔から一番、気になってた部分なんだ。
胃下垂な事もあってだと思うけど、コップ一杯の水を飲んだだけで、すぐにポッコリしちゃうし。

でも、病院の栄養士さんにも言われたんだけどね。
下っ腹が出てるのは、やっぱ栄養バランスが悪い。これが一番の原因とか。

お恥ずかしい告白だけど・・・。
今の私の体型は、アフリカ難民の飢餓状態の子供たち。あんな感じの体型なんだ。
飢餓状態でないのは間違いない^^;でも、栄養失調っぽい?それはあるかも(涙)

肉は大好きでメインに食べてるし。米も絶対に欠かさない。
あとはバランスだ。
そう思って、今まで避けてきた魚介類や野菜・乳製品も取り入れるようにしたの。

でもやっぱ、今までのツケ?
今頃、慌てても遅いんだよ!の如く(今のトコ)結果は全く出てないんだ(悲)
そうは言っても、今はできる事をするしかないし。自分なりに頑張る。

で。少しでも元気になって。体力も、もっとついてくれたら・・・。
前に言ってた障害年金の世話にはならなくてイイかも?就職活動~そして就職。
そんな日が来てくれたらイイなあ。そう思ってるんだ。

早起きに関しては、まさに韓ドラさまさま!!!
私の大好きな歴史物だしね。毎日、楽しみで仕方ないんだww

今日、確認したら第6回目だった。まだ始まったばっかなんよ。
ラッキ-な事に一回目から見れたし(2回目だけ寝坊で見逃して話が急展開してたけど><)

一昨日あたりからは一時間画面に集中だよww
それまでは、ニコの画面、開いてたり、家事したりしつつ見てたんだけど(笑)

その後の恋愛ドラマ。これは既に最終段階?そろそろ最終回かな?って感じで。
最初は意味不明のスト-リ-だったんだけどね。
何回か見てるうちに中身も掴めてきて。今は楽しませて貰ってますわ。

つか・・・その分、実はニコタイムが減ってるの。
訪問等々不義理が多くなってます。そこは正直、申し訳ないかな(汗)



アバター
2014/06/04 18:49
わたしは助っ人にレベルの低い人を選びます(笑)
多分、高い人を選ぶと有利なんでしょうけど・・・
アバター
2014/06/04 18:39
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

ゲ-ム(イベント)ね。
お恥ずかしながら1ゲ-ムで獲得点数何十点。これ、日常茶飯事なんだ(笑)
どんだけ鈍いんや??の世界でしょ?ww

でも、私的には必死なんだよ?マジで一生懸命、頑張ってんだもの。
ブログにも書いた通り。連鎖だのフィ-バ-だの。一回も見た事無くて^^;
3つ揃えるのに四苦八苦。画面と睨めっこして考えてる時間の方が長い長いww

こんな状態だから、ゲ-ムはマジでイライラ。ムカムカするモノ。
そんな印象しか無くてさwwリアルじゃ、絶対に手は出さない人生なの(笑)

つまりは、このイベントのゲ-ムが人生初のゲ-ム参戦。
そう言っても過言じゃ無くて。
まさか、毎日、続けて頑張ってる事に自分でもビックリなんだww

説明とかも?キチンと読めば、多少はコツも分かるのかな?
そう思いつつ未だ読んで無くて。ヤル気あるんかい?だよね(^^;)

だって、読んだところで、よく分かんないし。
どのみち作戦・対策、立てて。これも私には無理だろうしね(笑)

あと・・・。いただいたコメ見てて思ったのが、大事なのは助っ人?
私、テキト-に選んでるんだ。つか、右端の上に出てくる人。マウスが指してる人。
そんな感じで、何も考えて無かったの。

助っ人さんによって、成果が違うなんて。全くもって知らんかったわ。
プラス、自分の衣装も関係あるとは!騎士がイイ。そう書いてあったから。
早速、着替えてきましたわ←遅いんだよ!って話?(笑)

つか、イベント期間中は、このコ-デで通した方がイイのかな?
自分が誰かの助っ人になるとイイ事あったっけ?の世界なんだけど(笑)


アバター
2014/06/03 17:56
よかったねー、買い換えなくて(笑)
めでたしめでたしー♪
アバター
2014/06/03 17:45
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

お騒がせしましたあ!PC永眠。早とちりもイイとこw大袈裟過ぎたわ^^;
でも、マジで焦ったんだよ?パソコンだって買い替え。決めてたし。
買い替えは、保証期間中だった事。すっかり忘れてたのがあるんだけどね。

あとは、私の保証最高金額は72000円。前回修理の際68000円ほどだったはず。
つまり今回、仮に修理となっても保証されるのは3000円ちょいくらいで。
ぶっちゃけ、それなら買い替えた方がイイかな。そんな思いが大きかったんだ。

にしても、コントロ-ルキ-がロックって?
犯人は私?いつ、そんな事したん?つか、どうやったら、そうなるん?の世界で。
まったくもって、やらかした記憶も自も無いんだよね~。

あの日の午前中は、家事も放っておいて(食べる事は忘れないがw)PCと睨めっこ。
数日前の状態に復元したり、履歴の削除したり。
設定の画面で、これかな?あれかな?あちこち開いて見てみたりね。

一人ジタバタする事3時間近くだもん(涙)
すっかり疲れきっちゃってさぁ。
もういい!面倒くさい。わけ分からんし~。新しく買ってやる!そうなった次第っすww

で。店のお兄ちゃん。まだ若い子だったんだけどね。実は、イマイチPCには疎そうで。
頼りないなぁ。最初は、そんな感じだったんだ。
おまけに超!おとなしくて。ノリが悪そう?(←スマンw)

私も図々しい?もしかして、この場で直せんもんかしら?何気に、そんな考えが(笑)
思いっきり笑顔で話かけて(しかも、いきなり馴れ馴れしくw)仲良くなる作戦決行!
あれこれ(直す為に)中身の確認をして貰えるようコトを運んだんだww

その甲斐あって・・・って訳じゃないけど、結果はラッキ-!直ったぁ!だったから。
まさに私って、やるじゃん!みたいな?(笑)
もちろん、お兄ちゃんにグッ(ド)ジョブ!これは間違いないけどねww

ちなみに画面が知らないうちに小さくなってた。これについては未だ原因不明なんだけど。
ひとまず何とか頑張って元のサイズに(近いが正解かな^^;)になったよ。
画面の表示サイズの設定に関しても、頂いたコメントで、かなり勉強になりました。

困った時、何か問題発生の時、気にかけてくれる方の多いニコ。改めて感謝ですわ(^^)

アバター
2014/06/02 18:42
えー、てっきり水分かと思うよね(笑)
楽しみにしてます、次のブログ♪
アバター
2014/06/02 18:31
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔。

おかげさまで本日もPCくんは健在。いつもの子でお邪魔できたよ(^^)
とは言っても何でか?画面が何気に小さいんだけど。
なんもしてないし。摩訶不思議なんだ。

でも、故障とかじゃないだろうし。
違和感はアリアリだけど慣れたら、どってことないかな。と。

普段からバ-ジョンアップしたりすると(その影響かは不明^^;)前と違う!
そういう事は何度もあって。
その都度、しばらくはイヤ~な感じだけど気づいたら忘れてるからねww

で。今の段階で、どうして寿命だったはずのPCくんが復活したか?
これは(今夜のブログネタゆえw)お伝えできない事。
まずは御詫びしますわ^^;そんな訳で、毎度の?無駄話をww

私が使ってるのはノ-トPC。コタツ台がテ-ブル代わり。
あと、椅子が嫌いだから(今はコタツを出してるのもあるけど)床に座ってるんだ。
↑あ。ちなみに夏もコタツ台での生活だよ。掛布団・敷布団を片すだけ。

つまりは?狭いテ-ブルの上にPC・時計・ペン立て←これには割り箸とかも刺さってるw
かゆみ止めの薬や目薬。小さな鏡とかも置いてある状態なんだ。

そこにきて夕飯は当然ここ(コタツ台)でだから。
確実にテ-ブルの上は満員御礼。私、夕飯はハンパない量を食べるでしょ?w
台に乗り切らないモノは、横(畳の上)に直置きしてるの(笑)

こちらもテ-ブル台の上と同じく母親からの命令が出てて。
床には新聞紙を敷いて、その上に食べ物の器等々を置く。決まってますわw

そんな状態だから。カップに入った水・お茶・味噌汁もだね。
水分はマジで要注意なのに・・・私ってば油断し過ぎ?つい、そんな事も忘れちゃって。
あの日のような惨劇を招いた次第です(汗)

そういやぁ、会社でも、よくやらかしてたな^^;
デスクの上は書類の山だったからね。そこに飲み物ヘ-キで置いて飲んでたなw

とは言っても?会社を辞める最後の一年は、お局から私だけに飲み食い禁止令が出て。
プラス、一日の半分は外回りの雑用になってたから。
机に座ってる時は、とにかく溜まった事務仕事に必死!
何か食べたり飲んだりなんて余裕は、全く無かったけどね。

あ。ここまで来てなんだけど・・・今夜の予告編?ww
PC不調に水分。関係ありませんでしたわ(笑)


アバター
2014/05/31 20:58
人間、ほんとうは誰でも明日生きてるかどうかなんて
わかんないよねー。毎日が悔いのないように生きたいですー
アバター
2014/05/31 20:50
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔。

病院の報告。今回はエグかったかな?^^;
生死に関する言葉。いつ死んでもおかしくない。ズバリ書いちゃったし(汗)

でもね?私自身、さほど落ち込んだとか絶望感に苛まれたとか。
そんなぁ><お先真っ暗だ!そういった気持ちは、あんま無いんだ←ウソ偽り無く。

実はこの言葉。言われたんは初めてじゃないの。

心療内科に過去、通ってた時(23歳の時が最初)
それから5~6年の間、あちこちの心療内科を転々としてたんだけど。
↑どこも似たり寄ったりでカウンセラ-も病院も全く信頼できなかったから。

その時期に精神的疾患のある方々。ご家族(恋人関係も)。何らかの関係者。
そういった人たちが集まって話(体験談や悩み相談等々)をする集い。集まりがあってね。
私も数回、参加した事があるんだ。←私は何故か?聞き役・相談に乗る立場になってたが(笑)

その時に同じく参加してた病院の先生。医師免許を持った方。栄養士の方。
数人の方々から、〇〇さんの身体を見る限り、何とか生きてる。そう言っても過言じゃない。
ちゃんと検査はしてますか?突然死。自分には無縁だ。そんな風に考えて無いですよね?

色んな言い方・言い回しで、生死に関わる事だぞ!分かってんのか?何度も聞いたの。
その場限りの出会い・ご縁の方からの言葉で。ハッキリ言う人。柔らかめに言う人。
多くの表現があったけど、中身は同じだよな。これは私も分かってた。

当時は、まだ若かったし。今ほど体力も落ちて無かったのは本当だけど。
それでも逆に若いゆえ?ショックは大きかったしマジで落ち込んで悩んで。
何度も検査したり、入院だって真面目に考えたよ(当時から痩せてはいたって事)

そんな事もあってかな。今回のドクタ-の言葉も久々に聞いてビックリ!程度だったのは。

それよりブログにも書いた通り。逆に気がラクになったんだ。
そっか。だったら好きなコトしよ~っと!悩みが消える事は無いけど考えて凹んだって解決しない。
金もケチケチしてたって、しゃあないな←とはいえ、赤札・安物しか買わないのは変わらんw

贅沢しようなんて思わないよ。必要経費(税金・保険・病院代等々)はイヤでも出てくし。
あとは毎日ちゃんと寝て食べて。少しでも笑って生きていけたらな。と(^^)

アバター
2014/05/30 19:46
なるほどー、スキヤキのタレφ(.. )メモメモ
アバター
2014/05/30 19:44
しつこく来たwwブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

サツマイモの天ぷら。まんま食べたら、やっぱ時期が悪いんだろうね^^;
甘味も無いし。イモの種類なのかも?だけど、シンがあるって言うか硬いし。

煮込んだら柔らかくなるかな。
そう思ったけど、言うほど効果は無かったのが正解なの。
やっぱ、野菜でも何でも。旬の時、食すんが一番いいんだよね。

とは言っても、芋の天ぷらなんて、何年かぶりが作ったからかな?ww
親父さまもオカンも完食してくれたし(←元々大量には出さなかったんだけど^^;)
私的には、大満足だよ。

社会人になって料理が自分の担当になった訳だけど・・・。
やっぱ喜んで食べて貰えるのが、何より嬉しいからさ。
↑相手が、親じゃ無くてナイスな殿方とかなら、更に幸せなんだろうがwww

余談だけど・・・。私が煮物するとき、必須なんは、すきやきのたれなんだ(笑)
長いコト、自分の感覚で醤油・砂糖・お酒やみりんや。勝手な味付けしてたけど。

やっぱ、すきやきのたれは間違いが無い?ww
甘いのはイマイチ。そういう方には、ちょい甘味が気になるかも?だけど。
我が家の場合は、いい感じなんだ。親父さまもオカンも、濃い味付けが好きだしね。

とはいえ、サツマイモの天ぷら。こちらは当分パスかな^^;
夕べは食べ過ぎましたわ。腹がパンパンじゃないかぁ!コレが今も続いててさ。
身体か重くて仕方ないんだよ←自業自得とも言うがww

でも、腹は減るから。今日も普通に食べてる。
あたしが食欲無いなんて事態になったら?
親は勿論!自分でも、マジでヤバいんじゃ?そんな感じだし。

しっかり食べて(苦手で今まで避けてきた生モノ。ヨ-グルト等々の乳酸菌)体力アップ。
頑張りますわ!!!
アバター
2014/05/29 18:30
あきさん、真面目だからなー。
てきとーにもっといい加減でも良いと思ってるよ(笑)
アバター
2014/05/29 18:21
下のコメ。ありがとおおお!

真面目に感謝です。自分なりにできる事。頑張るから・・・。
アバター
2014/05/29 18:20
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

あはははww
リアル生活(←おまけにビンボ-あきの実態w)暴露しちゃったわ。

昨日ゲットしてきたハラマキくんとスパッツくん。ただいま着用中でございます♪
オカンからは、その姿で外には行くな!禁止令が出たよww

↑つか、行けるわけないじゃん?の世界なんだけど(爆笑)
自身の身体(のライン)さらけ出してるからね~。

もちろん!綺麗な曲線美。そういうコトだったら、堂々と出歩いちゃうよ。
あ。ハラマキにスパッツは犯罪?wwまんまじゃ外には行けないね(笑)

にしてもさ・・・真面目な話。腕も脚も。みっともないくらいガリガリなんだ。
本当に見苦しい。みっともない!これっきゃ無いです(><)

女の子の体型じゃないんだもの。
ぶちゃけ、小学校低学年くらいの子供より、はるかに幼児体型なんだ。
もっと言えば、気持ち悪い。そう言っても過言じゃないかも(涙)

だって、顔はシッカリ!歳いってる訳で。
つか、やつれてるから、実年齢より老けて見えるくらいなんだよね。
痩せてる。スリム。そんなレベルじゃないの。

でも・・・。これも薬の副作用なのは間違いなく。
何処かが悪いとか?何か変な病気だ。そういう話じゃ無いから。
↑実際、病院で検査しても、内臓関係等々、一切!異常なし(ホッ♪)

それだけでも感謝だし。
薬を飲まないといけない今は・・・現実を受け入れるしかないな。と。

で。しまむらの話(←ここでは名前も出しちゃいますw)
ホントに助かってるよ。金銭的にマジで安いからね(笑)
しかも、日常品・・・靴や布団、バック、スリッパ等々。身の回りの物も揃ってるし。

靴下・下着は勿論、洋服(Tシャツ・ジ-ンズくらいしか買わんがw)
そういったモノだって1000円以内で買えるし。
↑ちなみに、靴下は3足280円。パンツは1枚100円で前ゲットしたww

おまけに私、物持ちがイイ?かなりの年月、買い替えなくてオッケ!なんだ(笑)
昨日、買い替えたハラマキも。何年前に買ったんだっけ?の世界だよww

で。ズバリ!お値段ですが・・・。
ハラマキは1枚580円(←実は、これでも私的には高い!そう思った^^;)
スパッツは1足380円。かける2着ずつで全部合わせても2000円以内だったよ(笑)


アバター
2014/05/28 20:03
わたしもブログを読んでて
思うのですけど、どちらかというと
その人とは真逆の意見かも。メンタルな
ところにウェイトが高い疾患は「これが最善」といえる
治療は無いんじゃないかと。あきさんが、努力しているのは
わかるし、ちゃんと病院にも行ってるし。ドクターから「入院が必要」って
いわれたら、その時点で入院すればいいかなぁと。ま、わたしもシロウトですから
勝手なことをいってしまってると思いますけど(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/05/28 19:46
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

昨日のブログ。失礼しましたぁ!まずはコレかな。
ちょい過敏になってたかも。でも、あれは真面目に考た事なの。

ニコで自分のコトは何も隠さないまま。丸裸状態で書いてるからね(苦笑)
でも、これが私の(ニコライフ)スタイル。
自分のブログでは本当の姿・想いをウソ偽り無く曝け出してきたんだ。

そしてブログを読んでくださる(←殆どが常連さまw)方々にだけは、
素の私を見てもらいたいし知ってもらいたい。そう思ってた。

ただね?実は。ああいったブログを書く事になったのとも繋がるんだけど。
ある方から(一昨日)頂いたコメントが妙に引っかかって。その事を(こそっと)お伝え(汗)

頂いたコメ(大まかになるけど)

あきさんの状態はブログ・コメント等々で分かります。
少し厳しい内容だけどハッキリ書くよ。あきさん、本気で体調の回復を望んでます?
自分が見る限り今の生活では何も変わらないと思う。

長年に渡って続けてきた生活スタイルだろうし。すぐに変えられないと思う。
ただ事実、生活が変わってる気配はない。

なら前に書いてたように生活改善の施設に入所。もしくは入院。
あきさん自身が行動を起こさないと!でなければ、いつまで経っても今のままですよ?
↑こんな内容だったの。

ドキっとしたし。ぶっちゃけ怖かった(汗)
でも自分で充分過ぎるほど分かってる事で。仰る通りです。これしか無かった。

元気になりたい。そう豪語しときながら?今の体調・・・身体が言う事を利いてくれない。
↑立ったり座ったりですらテキパキできない事に甘んじてる今。確かに好転なんて望めない。

そういうコトも踏まえて。私が日記の如く書いてるブログ。
それを皆さんが見た時。もしかして不快に感じる方も、中にはいらっしゃるのかな?
今までも、そういった気持ちさせちゃった事があったんじゃないだろうか?って。

少しでもイイ報告ができてれば問題は無いんだろうけど。
だったら?いっそ何も書かない方が正解なのかもしれない。そう思ったの(汗)

ただ1個だけ。私なりに努力はしてる。これは本当だよ。
食べ物も変わってきた(苦手分野も敢えて食してる)し、散歩も行ける時は行ってる。

言い訳かも?だけど^^;そこは伝えさせて下さいませね。
アバター
2014/05/27 19:39
あんまり下痢が続くようなら
医者に行ったほうがいいとは思いますけどね。
正露丸で治っているならいいんだけど・・・(^◇^;)
アバター
2014/05/27 19:32
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

まずは報告から。ダイエット宣言した親父さま。
今日も帰宅後のビ-ル。オヤツはパスしたよ。←まだ2日目だがww

ブログには書いてなかったけど、実は親父さま。
毎日、仕事から帰ってビ-ル・ツマミ(私が作ったモノ)以外に、
母親が朝ご飯で食べてる菓子パン(の半分)←オカンは小食人間だから菓子パン一個は多いらしい。

それと、ツマミとしてスナック菓子(1袋の半分)も食べてるんだ。
↑残りの半分は、夕飯の時のビ-ルのツマミになってるから。
要は、一日一袋。スナック菓子をツマミで食してる。そういうことですわ。

それらも同時に打ち切った訳だから。
今日の買い出しでは、お菓子を買わずに済んだし。
あと母親の朝メシ用の菓子パンも同じく買ってないんだ(←残りの半分は明日の朝に回すそうw)

つまりは?そう!我が家の買い出し費用。
今後150円:菓子1袋分。プラス菓子パン半個分(一日おきになるから平均したw)
浮く事になるでしょ?ビール代は当然ながら、家計にも助かるんだ(笑)

で。急にダイエットなんて言い出したわけは如何に?これは裏工作ナシでイイっしょ?
そう思って、ズバっと親父さまに聞いてみたの。
親父、なんでダイエットなん?なんかあったん?女でもできたんか?直撃したわww

したら、特に何も無い。そんなツマラン(←違うかw)答えだったの。
ただ、やっぱ最近、腹の調子が悪いのが確かにキッカケではあるって言ってた。

もう10日くらいになるみたいで(実は知らなかった私w)毎日、正露丸は手放せないそう。
母親は胃腸風邪じゃないか?病院に行け。そう言ってるみたいなんだけど。
親父さまは、聞く耳持たずで。正露丸で治るって信じてる訳。

でも、腹回りを凹ませたい?←明らかなビ-ル腹だからねwそれは本当らしいよ。
つか、親父さま。もう何十年も体型は変ってないし。今更?そう私的には思うんだけどww

あと余談だけど。女でも?って話。オカンが横で聞いててさ。
おお!そんな甲斐性があるんか?それより彼女に貢いでもらいな!そう言って大笑いしてたよ(笑)
親父さまもミエはり野郎?wwおうよっ!オレはモテるしな。オバカな返事で。

私は当然シカト!w2人で勝手にやってな。そんな感じですわ(笑)


アバター
2014/05/26 19:42
あきさん、いま体力ないようだから
余計に効きやすかったのかも。
お大事にー(^◇^;)
アバター
2014/05/26 19:22
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

ブログで報告した通りですわ^^;
まさに自爆。自業自得。自分で自分のクビ締めた?ww

確認の為とはいえ、恐らくコレが突然の体調不良を引き起こした原因だろ?
そう何気に予想がついてた薬を、敢えて再び飲むなんて。
ホント、オバカなヤツだよね~(^^;)

前の日の夜。あんだけ辛い思いして苦しんだのに・・・。
翌日、せっかく(薬が抜けて)回復しただろう自身の身体。
これで人体実験の如く、もっかい、その薬に手~出すなんてさ(汗)

頭が回って無かった?^^;
思考回路が停滞してる(←最近、特に実感中^^;)ってのもあったんじゃないかと。

そういやあ、過去にも薬でダウン。あったのよね~。
あんときは朝一から救急車(産まれて初めて乗ったww)だった。

ニコのブログでも書いたなぁ。
オカンは会社、休んでくれて。付き添ってくれた←自分じゃ意識も無かったから当然か^^;

あの時、飲んだ薬は抗鬱剤だったんだ。しかも人生初の抗鬱剤。
心療内科は23歳で初めて行ったんだけど・・・投薬治療はした事無かったの。
今の精神科で薬(精神関係の)を貰ったのが初対面?ww出会いなんだ。

それもあって・・・身体がビックリしたのはあったのかもね。
おまけに初投与なのに、結構、強い薬だったみたいだし。
即!飲むのは止めて下さい。そう言われたよ。

ちなみに・・・今は抗鬱剤・安定剤。全く飲んで無い生活なの。
飲んでても効果なんて、全く!!!感じた事は無かったし。
襲ってくるのは、ハンパ無い睡魔だけ←私、入眠剤には相当、弱い体質らしい(^^;)

ドクタ-とも相談の上での事だから。
(↑薬は自分の身体と相談して飲む。飲まないを決めてイイって言われた)
勝手な自己判断じゃない由は伝えておきますわ^^;

とにかく、あの薬は自分には合わない。それがハッキリしたから。
元々お試しで少し貰っただけのモノで(5日分だったか?)オカンが翌日に捨てちゃったww

そんな訳で、薬の名前も記憶に無いんだけど・・・。
妙に鮮やかなパステルカラ-だったわ。しかも、かなり高価な薬らしい。

にしても・・・。あんなに小さな1粒の薬が、あそこまで凄い威力を発揮するなんてなぁ。
薬ってマジで怖いモノなんだ。改めて実感したよ(汗)

アバター
2014/05/25 19:11
あーそーなんだよねー。
あの家族って邪魔くさい(笑)
そりゃーみんなそれぞれ頑張って居るんだろうけどさ。
相棒はわたしも好きー♪水谷豊がこういうブレイクをするとは
思っていなかったな(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/05/25 18:54
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

お題ネタでも無いのにテレビドラマの話(←しかも、どうでもイイw)を書いちゃったわ。
実は夕べ、本当はブログお休みしようと思ってたんだ。

あ。体調は既に回復してたから。調子が悪かったとかじゃないよ。安心してね。
そうじゃ無くて・・・最近、身体の話とか病院絡みの事。何だか暗い・重い内容が多かったし。

少し自重?皆さんに心配かけるような話は止めよ!そんなトコかな(^^;)
ぶっちゃけ今のリアル状態を書くと、いい報告はできない?(汗)
悪化してる。とは言わないけど、前進してるよ~!そうは、正直お伝えできないから。

そんな中・・・昨日は懐かしのドラマで癒されたのは本当で。
渡る世間は鬼ばかり。平凡な家族像を描いた作品が、今の私には(特に)温かく感じるのもあって。
この気持ちを記録?日記として残しておきたいな。そう思ったんだ。

現役で見てた頃は、スッキリしない?安心して見てられるってのは全く無くて。
なんか邪魔くさい家族関係だなぁ。自分勝手なヤツばっかじゃん?
コレだから親戚付き合いなんてイヤなんだよ。そんな感じで、ムカついたり?の方が多かったかもww

それが、スペシャル版では、すっかり!問題も解決してて。
みんなが、それぞれの人生を頑張って楽しく生きてる。そんな設定だったから。
な~んも考えず安心して見てられたんだよね。

テレビ見てた頃(3年前)は、夜9時・10時の連ドラは毎日。途中、ニュ-スタイムを挟んで深夜ドラマ。
これが日課でさ。それこそ9時から明け方まで。ずっとテレビは点いてたの。

私、バラエテイって嫌いなんだ。どこがオモロイん?超!冷めたヤツだからww
なんで見るのはドラマばっかだったよ。
基本、相棒とか?刑事モンが好きで。色恋沙汰はイマイチ?

これにも理由があってね。出演者が若い子ばっかだから。これが大きかったの(笑)
10代の子が演技してても物足らないぞ。自分より年下じゃん!?みたいな?ww

ただ、とにかくテレビが点いてれば満足!そういう子でね。
目は見て無くても(オヤツは必須だったから)ずっと口は動いてたよ(笑)

渡鬼のセリフ(言い方・話口調)。最初は大嫌いだったんだけどね。
いつからか?これが渡鬼だ!そう思うようになってたわ(笑)

アバター
2014/05/24 20:03
コンビニ弁当だって人が作ってるよねー。
わたしも今でこそコメダなど行きますが、数年前までは
外食などほとんどしてなかったんですよー(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/05/24 19:54
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

昨日のブログ書いた時点では全く!予想だにしてなかった体調不良でさ(涙)
結局、夕べはハンバ-グ。食べずじまいだったの~~~~~(悔し~!)
↑この話は今夜のブログにて報告します(^^;)

そんな訳で、本日ガッツリ!戴きますわ。
もう昨日からハンバ-グで頭がイッパイな私だよww
あ。今は。だけど←朝から昼過ぎまで、ダウンしてたゆえ(^^;)

ここにだけならイイよね?ww買ってきたんはハンバ-グヘルパ-って商品なんだ。
ハウスから出てるモノで。粉末が2袋入ってるの。
1袋で(大きさによるけど)4~5個(ハンバ-グが)作れるよ。

挽き肉の分量は粉末1袋に対して250グラム。2袋だと500グラムの計算だけど。
私個人的には濃い味付けが苦手だから。挽き肉は800グラムで作ったの。

本当は1000グラムで。そう思ってたんだけどね(←超!薄味が好きなヤツww)
肉も安くは無いし?wwあと、ホントのコト言うと・・・実は半額のを買ってきたの(笑)

既にパックになってた挽き肉で。それが803グラム入りたっだわけww
半額のは、それしか無かった事もあるけど、悪く無い(つか、ちょうどいい)分量だったしね。
それでも、定価は800円ちょいでさ。私にしたら高額だわ(^^;)

パン粉も玉ねぎ等々の野菜も。粉末状態になって入ってるし。
何より自分で作った時とは違う味付けで食べられる。それが本当に新鮮だから。
私的には、人さまに作って貰った。そう言っても過言じゃないんだ←自己満足とも言う?ww

ちなみに外食については・・・。ホント、もう長いコト行ってないよ。
会社員してた頃はランチで店へ。それもあったけど。
行くとしてもオジちゃんしか来ないような古びた定食屋が好きだったから(笑)

お袋の味的な?オバちゃん一人でやってて。ワンコインで白い御飯と味噌汁付き。
そんな馴染みの店ばっかだったんだ。

ブログにも書いたけどココイチや吉野家は一回も行ったこと無いし。ラ-メン屋も未経験ww
外で麺類って食べた事あったかな?
マックやモスとかも高校時代に行ってたのが最後で。ぶっちゃけ食べたいと思わないの。

実は私にしたらコンビニ弁当だって。人に作って貰った料理。そんな感覚なんだよね(笑)

アバター
2014/05/23 19:39
無事コレ名馬♪
ご無事で何よりでした。
風邪ひかないようにねー
アバター
2014/05/23 19:08
もっかいwwブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやぁ。昨日は真面目な話。我ながらビックリだったんだ(^^;)
よもや散歩してて気を失う?そういった事態になったやもしれなかったとは!

いつもはね。町内一周。そういった歩き方してるの。
田舎だから小さな道がイッパイあって。例えば、一軒の家があるとしたら正面の道。裏にある道。
まずは、正面の道を通って突き当りまで行ったら、その裏の道を。

要は、上から見たら、コの字型になるのかな?行ったり来たりで距離を稼ぐ。
そんな散歩方法だから。疲れを感じたら、くねくねを止めればイイだけ。
コの字型に歩くんじゃなくて、(ズルして)四角に歩いて自分ちに。みたいな?w

ただ、昨日みたいに小学校まで行く。そうなると?一直線の道しか無い訳だし。
車の運転の時とか使う言葉で言うなら、ショ-トカット・・・地元用語?w

信号待ちがイヤで、道路脇のコンビニとかの駐車場に入って横から抜け出るみたいな?w
↑違反になるのかしら?^^;これができない訳。

しかも予想してなかった雨が降ってきて。おまけに昨日は(私にしたら)薄着だったんだ。
寒さに弱いこともあるんだと思うけど、一気に身体の疲れを感じてね。
腿が重くてあがらない。強風で頭痛(冷たくて強い風に当たると、すぐ頭が痛くなるの><)も。

小学校までの距離は?10のうち6・5くらいだったかな。7割は行って無かったと思う(^^;)
そんだけでUターンだなんて。ホンマ!私ってば、どんだけ体力が落ちてんだか(悲)

でも・・・ぶっちゃけ無謀だったのも間違いないんだよね^^;
帰宅したら、散歩時間1時間半超えてたんだもん。
今よりかは元気だった去年ですら、毎日の散歩は長くて40分だったから。

まぁ?歩き出して最初の頃は、四葉のクロ-バ-探したり(オカンにあげたかった^^;)
懐かしい景色を楽しんだり。のんびりモ-ドではあったんだけど。

第一、散歩を再開して4日目で。最初はウチから5分くらい行くのが、やっとだったんだもん。
いきなりオバカしたんは確実なんだよね。←行けると信じて疑って無かったw

オカンの心配はハンパ無かったよ。申しわけないくらい動揺してたの。
ま、その心配は全て!文句・小言となって返ってきた結果になったんだけど(苦笑)

アバター
2014/05/23 18:21
ですねー。
わたしはそういうサイトいかないから
良く分かんないんですが。あきさんといい勝負ですよ(笑)
アバター
2014/05/23 18:11
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

ここだけで暴露ちゃいますわ。ブログで書いた動画サイトはFC2です(内緒w)
今はギャオの方が主流で。毎晩、夕飯しつつ韓ドラ観て楽しんでるんだけどね。
最初は、FC2から入ったの。←実は、ニコの友達からの紹介なんだww

3年前って言ったら、私がネット生活を始めた頃で(ネットデビュ-、実は最近なのですw)
PCを初めて買った時でもあるの。
ニコも、その動画サイトに出会う少し前に始めたんだ。

余談だけど・・・PC買ったのは、会社を辞めたくて仕方なかったから。
サイトの検索とか?それくらいは、今の時代、できないとな。そんな理由だった。

今どきパソコンが家に無い人。まともに扱えない人も、そうはいないんじゃ?そんな感じ?(笑)
結果・・・。今に至ってもPCはニコと韓ドラのみしか使ってないのが現実だけど(^^;)

で。もちろん!そういった世界は初めてだし。リアルでもロ-ン。カ-ド支払いは大嫌い!
現金主義で使えるだけの手持ちがないなら、貯まるまで買わない!そんな人生だし。
有料会員なんて(料金引き落とし)考えられないヤツなんだよね。

ただ???皆さんのコメント見たんだけど・・・。私、取説とか大嫌いでさ(汗)
実は、利用規約とか?まともに見てないのよ。←ニコもだったりする^^;

だから、アドバイスしてくださった情報。
一定の期間が過ぎたら、無料会員から自動で有料会員に切り替わるサイトもある。
それがあったのかどうか?全くもって警戒してなかったの(涙)

ちなみに、現実、有料会員になってたのは、脱会したよ。
何処から脱会手続きするんや?全く分からなくて><朝からPCと睨めっこだったんだ。
普通の人ならボタン一個の手続き。私は2時間以上かかって、やっと完了したよ(苦笑)

で。それを言ったら(脱会した)親父さまは、もう諦めろって。私が機械に弱いコト知ってるし。
ウダウダ考えて。悩んで。そんな事でパニック状態になって精神的にキツくなるなら、
有料の動画いくつか見た。そう思って忘れちまえ!って。

要らない!そう言ってくれた落ちた金額の1万円も。ちゃっかり!懐の中だったからww
金銭的問題に関しては、私的には気が楽になったし?この件に関しては、もうイイかなと(^^;)


アバター
2014/05/21 20:01
子育ての失敗というものがあるとしたら、
それは子どもの責任ではなく、全て親の責任です。
あきさん、よくがんばってるよ。そうやってぶつかれる親子で
よかったね♪
アバター
2014/05/21 19:17
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

えっと・・・意味不明の引き落としに関しては、
本日復活した?wあき探偵の調査により中身が分かったよ。
その件は今夜のブログで報告しますわ←長くなりそうゆえ(もったいつけてるんじゃ無いからねw)

今からの落書きwは、親父さまと母親と私のコト。

昨日は本当に記憶する限り、最大級のバトル?
親父さまと真正面から、ぶつかった。しかも大真面目に。そんな感じだったんだ。

私自身、親父さまに対して、私のお父さんだよね?何で娘の話、聞こうとしないかな?
そんな生意気極まりない言葉、叩きつけちゃったし(大反省)

親父さま自身からも。お前が産まれてから今の今まで。オレが養ってやってるんだ。
お前の好きにさせてきただろうが!あれこれ規制したり、理不尽な命令した事は無い!
お前が、こうも世間知らずで甘えた人間になったのが、オレの子育てにおける失敗だ!
そういった言葉も、これでもか!ってくらい、たくさん浴びせられた。

ショック・怒り(とは少し違う?)・ガックシ気分・そこまで言う?そんな違和感・淋しさ・切なさ。
反抗心も確実にあった。とにかく様々な想いが頭の中をグルグルして。涙が止まらなかったんだ。

私も性格上、黙ってられないからさ。(お局には恐怖に勝てず何も言えないままだったけど><)
口じゃ負けた事がない事も本当。母親に対しても、学生時代なら先生や友達等々に対してもね(^^;)

↑ちなみに、誰かに対して反抗心でケチつけるとか?そういった事は無かったよ。
納得できない事に対して自分の意見・思いを伝える。って意味の口では負けない。です。
それが世界はオレ中心に回ってるんだ。そんな考えの親父さまには逆にNG!だったんだよね。

オカンの言葉通り。長年、あの人(親父)見てきたんだから分かるでしょ?
何でもイイから、まずは誤っておきな。これに従えば良かったのに(汗)

ただ、ブログでも紹介した通り。親子の関係は、確実に近いモノとなった感があるんだ。
いや。現実、距離は変って無いんだろうな。ただ、それがハッキリ明確に見えた?
再確認できたって言うか。

親父さまの胸は大きかったし。オカンの手は温かかった。
お恥ずかしい話。本当に2人の子供で良かったな。心から実感できたんだから(^^)

アバター
2014/05/19 20:47
養生してくださいねー。
アバター
2014/05/19 20:22
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

お気遣い・ご心配。いつも本当に、ありがとうございます!
ここは真面目に感謝の気持ちを伝える私ですわ←しかも滅多に使わん敬語でww

でもね。ぶっちゃけ既に随分前(今みたいな体調になる前)から、無理はしてないから。
つか、正確に言えば、無理したくてもできない?

会社で雑用三昧になった頃から、午前中は身体はって(自転車4時間が当たり前)外回り。
午後からは、たまりまくった経理。デスクワ-クに追われる毎日。

ウチに帰るのすらグッタリで←片道2時間以上だし?そんな気力・元気は無かったのよね。
何より歳が一番の原因かも?だけど(笑)

だから、長いコト、ニコもマイペ-スではあったんだ。
それでも、今ほど不義理はしてなかったのも本当で(汗)
ここ数日は、まともに訪問できず。足あとすら付けられない方が多いの。

ブログでも書いた通り。
来てくださってる方。その中でもコメントを残して下さってる方優先で。
ご挨拶に(何とか)お邪魔してる。そんな感じかな←コピペ巡回ですが(^^;)

でも、相手の方が私個人に向けたコメを書いてくれてた場合は、ちゃんとお返事してるよ。
気づいて無かった・伝言が流れちゃって知らなかった。そういった場合を除いてね。

で。足あとのある方→お気に入りしてる方→サ-クルメンバ-(インしてる方だけになる時多し^^;)
最後が友達登録してる方。この順番で今までは回ってたんだけど。

それが最近じゃあ、来てくださってる方のみになってるのが現実で(汗)
本当に申しわけない気持ちで、いっぱいなんだよね。

でも・・・。そんな思いとは裏腹に身体が言うコトを利いてくれず><
食べたら特に感じる倦怠感。
お?食いモンが身体に入ってきたぞ。消化しなアカン!栄養は吸収せな!要らんモンは廃棄だ!

そうやって身体の中が(必死になって)動いてるのを真面目な話。感じ取れて実感できるわけ。
そんな時、訪れるのが倦怠感であり、睡魔なんだ。

座ってるのもシンドくなって。なんでもいい。横になりたい。これっきゃ無くてね。
横になったら速攻!夢の中。しかも、どんだけでも眠れるんよ(涙)

でも、よくよく考えたらさ。
何より食べた後に飲む後の薬。これが睡魔の一番の原因かもしれないわ^^;
アバター
2014/05/18 20:05
統合失調ってやつですかー。
わたしも近いところがあったのでわかる気がします。
まあかなり軽い方だったと思いますが・・・。朝の散歩、これから
オススメの時期です。毎日できるといいね♪
アバター
2014/05/18 19:45
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

はい!早朝の散歩は本当にサイコ-!だったよ。
いや、ああいった田舎の風景は見慣れてんだけどねww
それでも、朝の4時に散歩だぁ!これは、そうある事じゃないからさ(笑)

ってか、その時間。普段なら、親父さまの弁当作り・朝メシの支度してるでしょ。
そん時に忘れないのがツマミ食いww
食べたら睡魔が~!これは定番だから。いつもは、そのまま2度寝なんだよね。

ただ、昨日はソレ(弁当作り)が無くて。自分時間に回しちゃったわけ。
親父さまの朝ご飯は前日に作った味噌汁を1杯分残したモノを温めてレンジでチンした白メシ。
猫まんまとも言うww以上、手間いらずだからさ(笑)

あと本人の希望で、オカンの朝ご飯は市販の菓子パンなんだ。
コ-ヒ-(もちろんインスタント)は母親自身、自分でいれるし。これまた手間いらずなのww

ここだけの話・・・絶対に内緒願いたいんだけど^^;←いずれはブログで告白するかも?だけど。
実は、寝ぼけてたって書いたの。あれウソ?だったりします(汗)

私が精神科で名づけられてる病名は6つ・・・もっとかな?^^;あるんだけどね。
その中で、まだ公開してないモノがあって。それが乖離障害なの。

自分の意識が飛んで・・・もう一人の自分が出現。みたいな?
その時、私自身の意思は働いてないんだ。
ソヤツが出てきた。これが正解で気づけば外にいたわけです(汗)

いつもはね。真夜中に出現するの。朝早くってのは初めての経験だったよ。
自傷行為は今はしないけど(過去にはあった^^;)
念の為、刃物類は自分の間アリから撤去してるの。

とはいっても?乖離は悪い形で出るだけ。そういった事も無くて。
ああやって、新鮮な空気を求めて外に行ったり。リフレシュしできたりも多いんだ。
だし、そういった現象は長く続かなくて。2分もしたら我に返るしね。

こちらが内緒の裏事情だったりします(^^;)
それ関係の薬も処方されてるけど・・・この症状は今に始まった事じゃないのと、
薬が強いのか?ハンパ無い睡魔だったり倦怠感だから。ずっと飲んでないの。

ドクタ-からも。
その薬に関しては自分の体調等々で判断して服用してください。って言われてるよ。

アバター
2014/05/17 20:23
自分が一番納得出来る形で結論が出せるといいね♪
アバター
2014/05/17 19:44
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

ブログで報告した通りですわ。ほんの2ヶ月前には考えても無かった障害年金。
結局、頼る事態になってしまいました(汗)

でも、自分の身体は自分が一番分かってて。
今の状態じゃ、なんら抵抗も無く納得できちゃうんが本当のトコなんだよね。

ただ、私的には3級だと思ってたから。3級だと月々頂ける額も僅かで(恐らく2~3万)
朝から晩までは働けないにしても。一日数時間のバイトやパ-トに出るつもりだったの。

そうなると失業保険は堂々と?頂ける。仮に手帳・年金受給で引っかかるなら?
障がい者枠で仕事を探せばいいんだし。←多分、普通に就活も可能だと思うけど。

つまりは働く意志が当然あって。働けるだけの気力・体力も、人より少ないにしろ有る。
そういった自分でイケる。疑う事無く思ってた(^^;)

でも、現実は違った。ドクタ-は最初から2級を考えてて。
そうした方がイイんじゃ?←強制はしない^^;3級じゃ(生活も)厳しいですし。
その前に、今の状態じゃ、とても働くなんて不可能です。そうハッキリ言われたんだよね。

そうなると?迷うのは。

①6月で傷病手当終了~7月から失業保険受給~職業訓練校(3ヶ月間)~就活。
②6月で傷病手当終了~障害年金受給資格申請(7月から(恐らく)9月頃まで無収入)~。
  回復したら(障がい者枠で)就活:もしくは、障害手帳・障害年金は打ち切って普通に就活。

この2つのウチどちらかになる。

障害年金は生活保護と違って、働いちゃダメ!これかないから。
年金もらいつつ普通に働いてる方も多いそう(但し月収30万前後になると当然!打ち切られる)
↑私には、そんな度胸は無い?普通に働けるレベルに回復したら手帳も年金もストップするつもり。

私が受け取り可能な失業保険は平成28年の6月までに申請したモノ。なんだ。
それまでに職安で手続きすれば、仕事が見つかるまでの半年(10ヶ月?)間は失業保険がおりるの。
会社都合で辞めた形になってるからさ。期間も長いんだ。

だから?見方を変えたら、これからの状態で色んな道・可能性がある訳。
自分は、もう働けない。そんな諦めモ-ドだけで過ごさない。希望は捨てないよ。

これからも。何かあれは報告しますね(^^)
アバター
2014/05/16 20:44
そういうの、どんどんぶつけちゃって良いと思うよー。
親には言いにくいだろうけど(笑)
アバター
2014/05/16 20:27
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

まずは。元会社に対する不平・不満・文句ぶつけまくりの内容。失礼しました(汗)
でも、この2週間、自分の胸の中だけに隠してきた話で^^;親・・・オカンにすら言って無かったの。
↑母親が最初の電話は出てくれたけど、翌日に打診された復職の誘い話は内緒にしてた。

自分の中で、今までの会社員時代に貰ってた給料の金額が自分の働き・仕事ぶり。
それから、どれだけ会社に必要な人材なのか?私に対する評価だと思ってきたし。
社長自身、給料の金額・昇給の度合いが社員一人一人の価値(の表れ)だ。ハッキリ言ってたからね。

つまりは年一回ある。とされてた昇給も私は十数年ほど無かった事。
会社を辞める最後の1年間は、減給(約7万近く)された事。
これが社長の思う私個人に対する評価であり。会社に、どれくらい必要な人材なのか?その表れだと。

実際リストラになった人も当時5人以上だったし。正社員から契約社員になった人もいた。
だから、会社全般的に人を減らす方向だったのは間違いないんだけどね。
↑社長曰く、経費削減で一番てっとり早いのが人件費カットとの事。

お恥ずかしい話・・・もうイイっかぁ。ぶっちゃけちゃうww
私の手取り。月10万あるか?無いか?だったよ。

ほとんどの社員が給料については、社長に直談判?要求したりしてたらしいんだけど。
私は一度も、そういった事はしてなくて。アイツ(私のコト)は給料に文句は言わんしな。
社長も言葉に出して言ってたみたい←後から聞いた話。

ちなみに、お局さまは会社で一番の高給取りで(男性社員さしおいて)毎月80万以上の手取りでしたわ。
プラス、ボ-ナスは一回100万超え(←経理してたゆえ知りたくなくても分かっちゃうの)

車通勤で(車自体、社長から貰ったモノ)ガソリン代・高速代・ETC利用料金。全て会社の経費だから。
あの方にしたら会社はパラダイスだったと思うよ。

まあ?社長の個人秘書みたいな感じだったし。プライベ-トな面も、お世話しまくってたから(奥さま公認)
そのお手当とも言えるのかな。一緒に町内の旅行へ泊まりで行ったりね。
私なら、まず!できないもの←つか、したくも無いが正解ww

PS:ここだけの話・・・お局は社長の元愛人だしね(極秘事項w)
アバター
2014/05/15 19:19
わたしも甘エビのミソをちゅーーってすするのが好き(笑)
あきさんは、甘えるのがヘタですよねー。世間に思いっきり
甘えていいんだよ。わたしなんか、すーぐ弱音はきまくって
「おねがーい、たすけてー♪」っていうのが好きだからなー。
だから、精神的に追い詰められている時も意外と?しぶといのかも(゜∇^*)テヘ
頑張りすぎて潰れるんじゃないよー。ナマケモノを見習うんだー(謎
アバター
2014/05/15 19:14
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

まずは障害手帳の申請についてだけど。何とか終了してホッとしたよ。

今も完璧スッキリした!って訳じゃないけど、今まで何気にモヤモヤした部分が大きかったから。
お国の制度に頼ってイイんやろか?働けない訳じゃないはず。そんな思いが強くてね。

思い切って今回、行動を起こして←そうせざるを得なかったのが正解^^;
こうなったら、元気・・・せめて普通?になるまでは、お世話になろう。決心したわけだし。

もちろん!身体が戻ったら・・・障害手帳も返却するし。
今は申請するか?ハッキリ決まった話じゃ無い障害年金も(仮に申請しても)打ち切りますわ。
まあ?運よく働けるようになったとした所で、頂ける給料は微々たるモンだろうけどね^^;

で。証明写真。あれは言ってみりゃぁ、しゃあない?ww
現実の顔。まんまストレ-トに現れたモノなんだし、不細工がキレイになるはず無いんだもん(笑)

写真屋で撮ったって使うんは1枚一回こっきりだし(一回で4枚分の顔写真)
これが就活用とかなら?多少でも綺麗な現像を目論んで店で。ありかも?だけど。
今回のはそれとは違う訳で。実際、今のヤツレ切った顔の写真なんて履歴書じゃ使えないもの(^^;)

なんで残りの3枚は他に使い道も無いし。私的には、人生で一番弱ってた時の顔?ww
ある意味、記念。ある意味、自分の歴史。そういった感じで、しまっておくつもりなんだ。

あと。甘エビ!!!美味かったよ~!!!
特大が計16本。中サイズ・小ぶりのも然り(合わせて何本かは不明←いちいち数えないもんw)

ただ、皮むきに2時間近くかかってね。
私、甘エビは食べる際、一本一本ずつじゃ無くて、まずは、あるだけ皮むきして皿へ。
全部、食べられるようになった状態で一気食いだあああ!なんだ(笑)

親父さまは、エビのミソ?黒っぽいようなのがあるでしょ?
アレのほろ苦いトコが好きらしくてww一個一個、食べる人なんだけど。

結局、2時間がかりして剥いた甘エビくんたち。完食しきるのに30分かからなかったわww
ブログには書かなかったけど。
甘エビだけで、かかった費用は(特売で)3千5千円超えしました(汗)

ちなみに〆るつもりの本日(私個人)の食費。2千円以上になってしまったあ!(大反省)
アバター
2014/05/14 20:39
あきさん、頑張りすぎだってー(^◇^;)
胸はって人の援助に頼ろうよ。
そういう気持ちになると変ってくるかも。
とにかくお大事にー
アバター
2014/05/14 19:43
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

ブログで書いた通り。今日、さっそく市役所に行って障害手帳申請の手続きしてきたよ。
詳しい事は今夜のブログネタかなww
なんにしても、あとは連絡待ちですわ。2ヶ月はかかるそう。

にしても・・・手帳を取る事態になるとは。全く予想だにしてなかったのがホントのトコです(涙)
いや。話はね?少し前から知ってはいたの。障害手帳も障害年金も。

ただ・・・自分は、そこまでじゃないって思ってたし。
こんな体調になるまで(ほんの1~2ヶ月前まで)は、私には無関係の世界だって確信もあった。

働けない訳じゃない。ホントなら今すぐにでも。(会社に行かなくなってから)そんな1年と半年だった。
まだ4月になった頃は、あと1~2ヶ月で就活だ。イヤだなぁ(←その時までは思ってた^^;)
焦りと不安と共に、そんな気持ちばっかだったし。

実際、身体だって。人よりは確かに体力も無いし。人並みとは言えない。
力仕事・営業とかも含めて。自分には無理だろうな。
パ-トくらいで、一日がかりじゃ無く2つくらい職場を掛け持ちかな。それは覚悟してた。

それが今は???
立ったり座ったりさえ一苦労で。ここだけの話、一日の内、何度か息するのもシンドかったり(悲)
ここ2週間ほどは、毎日ハリキッテ出かけてた買い出しすらキツイ?^^;

パワステの車のハンドルが超!重くて。ペットボトル1本(2リットルね)持つのがやっと。
腕があがらなくて、風呂で身体・髪を洗うのがシンドかったり。着替えだって大変。
そんな状態までなっちゃうなんて><

でもね。これは薬の副作用からきてるモノって事も、昨日、判明したんだ。
最近、増えたガスと便の薬。人によるんだけど、体力低下を伴う恐れがあるんだって。
薬で排便。排ガス?誘発させるわけだから。自分の元からある運動応力が弱まるのは想定内らしいの。

だから・・・。薬から解放されたら、徐々に体力も戻ると思うんだ。
今は、薬を止める訳にいかないし。難しいとこではあるんだけど(悲)

あと。昨日見た診断書。内緒だけど、日常生活において援助が必要。そう書いてあって。
それが、やっぱショックだったんだよね。

とにかく今の自分を受け入れるしかないんだしな。そこは自身、納得してますわ(ガンバリマスw)

アバター
2014/05/13 19:24
あーいるよねーそういう女(笑)
はっきりいって、不幸が好きっていうか
不幸な私って言うのが好きなんだろうなぁ。
そういう人が近くにいなくて幸い。あきさんも
そんな同性と付き合うとウツルから(違
アバター
2014/05/13 19:18
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやあ。面目ないっ!!!自分とは無縁の世界である恋愛ネタで熱くなってしまったわ^^;
ってか・・・内緒だけど、あれはニコの某女性の話なんです(極秘事項扱い願うw)

その方は自称、恋愛依存症らしく(初めて聞いた言葉だった)恋せずにはいられない?
そんな今までの人生だったんだって。

いや、それだけならイイの。恋心って素敵な感情だと思うしね(私は遥か昔に消えたがw)
ただ・・・ニコ彼さんのコトとかも含めて自分の恋愛観?
そういった事を(ニコの)ブログで頻繁に書いてるんだけど。

とにかく暗いっ!相手の男性は〇〇がリアルも含めて世界で一番大事だ。
〇〇が淋しがるといけないから今まで付き合いのあったニコの友達も全部!友解したぞ。
島にも〇〇以外は入れないように設定し直したからな。

そこまでコメント欄に書いてあるんだ←ビックリしたよ^^;

それなのに彼女は、それが当然のようにコメント返しててね。
まあ?それは2人の問題だし。あたしが、とやかく言う立場じゃないから。
仲のヨロシイこってすなぁ~。お好きにどうぞ~♪なんだけどさww

ただ、そこまで想って貰ってるのに関わらず、その彼が一日、顔を出さなかっただけで激怒?
不安で仕方ない。浮気してるみたいです。男なんて信用できない生き物ですね。
こういう時、泣くのは女だけ。悔しい。情けない。架空の恋でも私は本気なのに。

そういった内容のブログを速攻!書いてて(彼が来なかった日の夜・もしくは次の日)
それに対する(自分のニコ友さん)から戴いたコメにも。
自分は被害者だ。自分は可哀想なんだ。そういった内容の返事ばかりなの。

結局。そのニコ彼さんは入院する事になったらしくリアルで病院に行ってたんだよね。
連絡もできなかったんだと思う。

で。私がモヤモヤしちゃったのは?彼女が男性(アバ)には細かく返事してるのに対して。
女性(アバ)には何もナシ。それが、う~んーー;の世界だった事も(汗)
私自身、今まで何回かな?数十分かけてコメ書いたのにスル-されちゃってるんだ(涙)

まぁ?彼女の生き方。性格。考え方。人に対する対応の仕方。なんだろうし。
そこにケチつける気は無いけどね。ぶっちゃけ私は、もう手を引かせて貰おうかと(^^;)
アバター
2014/05/12 19:34
わかります。
我が家の秘書は3つ違いなので
第一秘書が関東に行った後の3年間は
第二秘書にできるだけ付き合うようにしました(笑)
いや、10代の息子にはうざったかったかもしれませんが・・・(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/05/12 19:01
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

はいな。母の日を感謝の気持ちでお祝いする立場のつもりが。
逆に私が温かい気持ちにならせて貰った?←表面上はバトル勃発だけどw

でもマジで母親の口煩さはハンパなくてさ。しかも本気顔だし。
心配かけてるんだよな。分かってはいるものの
ムカっ腹も立つし邪魔くさいんだよ!あっち行けやあああ!そんな気分にもなるんだ(^^;)

言われなくたって、ちゃんと食べるし。最近は苦手だったヨ-グルト・チ-ズ。
他にも果物(缶詰の甘~いヤツだがw)も買ってきては食べてるの。
私だって努力はしてるつもりだし。誰より元気になりたいのは自分自身だもん。

そこを見ないで文句ばっかもね~。いい加減、イヤになる時も多いよ。
まあ?ああやってチャチャ入れてるうちは、オカンも元気だって事だな。そうは思ってるけどね。
実際、静かな母親なんて想像できないし、いざ、そうなったらキモイわ(笑)

あと。ここだけの話だけど(照)
母親との関係は今までもブログで紹介した通り。子供時代は構って貰えなかったんだよね。
仕事三昧の両親だったから。私の育ての親は(母方の)ばあちゃんだし。

少し生活もラクになった頃、弟くんが産まれて。
それからは、私は放っておかれて弟くんベッタリ。当然だよね。赤ちゃんが優先なのはさ。

母親自身も。結婚してからできなかった子育てに、やっと集中できる?
やっと母親らしい事ができるって現実が、大変でもあり嬉しくもあったと思うんだ。
なんで、弟くんにかける愛情はハンパ無かったし。実際つきっきりだった。

子供時代の写真とかも。
弟くんと母親が手を繋いで一緒にいる背後から私が追いかけるような?そんなばっかだし。
母親の笑顔は弟くんに向いてて。私の方を見てるのは殆ど無いんだ。

そんな時代を生きてきたからかな。今、この歳にしてオママゴトの如く子供の頃をやり直してる?
口煩くても、あれこれ私に・・・弟くんじゃ無く私だけに色々言ってもらえること。
それが嬉しいっていうか、くすぐったいっていうか?そういう部分も(照)

今、弟くんも、ここにはいないわけで別宅でお父さんしてる。
つまりは、幼い頃から夢見てた私が母親を独り占めできてるってコトなんだよね。
そういった事も。何気に実感した母の日ですわww


アバター
2014/05/10 20:24
わたしも胃カメラ飲んだこと無いですー。
下剤というか、一度中を空にした方がいいのかも?
ドクターじゃないシロウトですから、ナントモ言えませんが・・・。
薬はなくてもドクターに相談してみるのはどうでしょう。
アバター
2014/05/10 20:13
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやはや。お恥ずかしい限りです(ポリポリw)
ブログで報告した通り。私のポッコリお腹は90%がガス(屁とも言うw)だと判明しました。

診察・処置も含めて。対応してくれたのは全て女性だったんだけどね。
(あ。CT・レントゲン撮影は男性だった)恥じらいも何もあったもんじゃないよ(笑)

仮に男のドクタ-でも。それは同じだと思うww

事実、CTやレントゲンの時、ズボン(スエット)に金具がついてたみたいで。
少し下してもらえますか?そう言われて。大きなバスタオルで隠すようにしてくれたんだけど。
邪魔くさいし?w必要ないです!そう言ってパンツが見えようがイイや。だったんだ(笑)

ま、実際、ダボッとしたトレ-ナ-着てたから。腿までシッカリ隠れてたんだけどねww
それじゃ無くたってヘーキだったかも(笑)

で。肝心の結果についてはブログで書いた通り。内臓系は何事も無く安心したよ。
それだけで一気に気持ちはラクになったもの。

そんな訳で少しブログで書ききれなかった話を(←自爆ネタだがw)

ガス抜きね。全く初めての経験だし(内視鏡も胃カメラもやったこと無いヤツ)
病院に行く直前に便を柔らかくする薬(病院で処方されてるモノ)を飲んでったんだ。

普段は全く(薬を)飲んでも出ないんだけど(悲)もしかして?の場合もあるでしょ?
ガス抜きの刺激?で、まさかのオモラシ?ww絶対に無いとは言えないから。
処置の前にオムツ?吸収シ-トっぽいのをシッカリ!敷いてもらいましたわ(笑)

恥ずかしいなんて言ってられないもの。
だし、尻まる出しにしてガス出してもらう立場で恥ずかし~!もないでしょ?w

ホントはね?
この時期(お腹を緩くする薬を飲んでる間)は普段からオムツあててたいくらいなの。
今は寝る時、生理用のパットで代用してるんだけど(あきちゃん暴露ったw)

オカンに言ったら、頼むから止めてくれ!って(笑)
あと、初めて薬局で真面目に見たけどオムツって高いんだよね~(←マジビックリした)
そんな事もあって保留になってるのが実は話なんだww

ちなみに昨日は抜いてもらったガス。今日も出てません><
月曜日に消化器内科に行くか?迷ってる私ですわ(行っても薬があるわけじゃないゆえ)

アバター
2014/05/09 20:15
そうそう、今日ねーアシタバの苗を買ったんだけど
ネットで調べたらベンピや利尿効果があるらしい。
よかったらお父さんの畑で作ってもらったら
どうかなー。テンプラや油炒め、おひたし
なんかで食べるみたいよ♪
アバター
2014/05/09 19:13
ブロコメ、ありがとおね。実は本日、救急に行ってきたんだ。
さっき帰ってきました。

はいな。リアルもニコも。殆ど、な~んもしてません(汗)
なんで、ゆっくり落書きができそうも無く(><)

ひとまず、お礼だけお伝えに参上した次第ですわ。

私の食生活はブログで紹介した通りで。
この生活が、もう20代前半から続いてますの。
↑今現在までト-タル何年かは、ご想像にお任せ~www

本来、楽しいはずの食事が・・・時に義務になる事は本当です。
でも・・・。9割5分は喜びであり。食べる事を楽しんでますわww

なんで、私なら大丈夫だよ(^^)
ごくごく、たま~に。食事がエサ感覚になる。そういった時があるって感じかな。

アバター
2014/05/08 20:24
シロウトが自己判断で薬剤を使うのはオススメしないですねー。
私自身は薬学はやってませんが、ある程度の薬品の
知識だけはあるので、なにかおかしい時は速攻
かかりつけの医者に判断を仰ぎます。
今度はちゃんと医者でねー♪
アバター
2014/05/08 20:01
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやぁ。マジで昨日はヤバかったですわ(汗)
そもそも初めての挑戦なのに自分一人でやろうとしたんが間違い?(^^;)

そうは言っても、病院でとなると誰か(看護婦さんとかだけど^^;)に見張られてる感があって。
そういったのが妙にイヤって言うか・・・プレッシャ-だったりするんだ。

だし、そこまで真剣に。そうは考えて無かった事もあって。
一回、大腸や胃の中、綺麗にしてみっかぁ!みたいな?
気楽に考えてたのは間違いないっす(汗)

元々、腸内洗浄って、下剤効果を狙てっていうのとは違って。
私が今回、試したのがそうなんだけど・・・。大腸の手術前とか、腸内を綺麗にしておくモノ。
だから、病気でも無い私が、アレしても最初から効果は期待できなかったのかもね。

いっそ、濃い塩水。こちらの方が良かったんじゃ。医者してる同級生が言われたわ(^^;)

つか私。普段から水分ってあんま摂らない子で。
ご飯の時も、最初に一口。最後にコップ一杯くらいの量しか飲まないの。
水で腹がいっぱいになるのが許せん!ってのもアリ~のwホンマに喉が乾かないヤツなんだ。

なんで、何も無い状態で、2リットルの水は、もう地獄?アップアップだったわけ。
日本酒なら、軽く2升はイケるがww

おまけに身体は幼児体型。ウエストだって50あるのかな?あんだけの水が腹に入ったら???
パンパンになるんは目に見えて分かるんだよね(汗)

上にも書いた通り。下剤って訳じゃないし。出ない人も多いらしいんだ。
そういった予備知識。ちゃんと学習した上で、実行すべきかどうか?考えるべきだったなぁ。と(汗)

もし、本当に便秘やガスの事で何らかの診察・診療を受けるなら。
今度は、ちゃんと病院の内科で(予約とって)専門家に付いててもらいつつにしますわ(^^;)

ちなみに余談だけど・・・。
私、過去にも胃の検査でバリウム飲んだ際、苦い経験しててね。

会社の健康診断なんだけど。その時、飲んだバリウムが一週間くらい出なかったんだ。
いつもの便秘だ。そう思ってほっといたら腹痛マックス!になって。社長から速攻!病院送り(汗)
一日かけて出しました(←下剤のまされまくり)

以来。胃の検査はするな!との命令。禁止令が出ましたわww
アバター
2010/08/06 09:08
見た目はずんぐりしたキュウリです(笑)

ど田舎では直売で1本100円程度かなー。
味がそれほど無くて、煮るとすぐ軟らかくなるので
お嬢様のお口に合うかも合わないかも(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/08/06 08:57
ズッキーニ!!!
名前しか知らないという馬鹿主婦です orz
アバター
2010/08/05 20:32
そーです。食ってナンボ(笑)
アバター
2010/08/05 20:30
どちらにしても 胃袋行きですねww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.