Nicotto Town


いんてるいんさいど?


お医者さんに行って

…処方箋を書いてもらうんですが
「…薬の副作用はないですよね?」
「は、はい…」
って答えてるんだけれどね。

かつて痛み止めもらったとき
「…効果は6時間持続します」
っていわれたのに
12時間ぐらい効いてました

アバター
2010/08/09 03:11
to かっぱさん

この風邪は発熱でくらくらでしたが食欲はありましたね。
でも、やっぱり薬飲むとおなかが痛くなります><
教わって豆乳のんでしのぎましたが。

あと咳がひどくて腹筋痛いです

効き目まちまちなのはしょうがないですものね。
アバター
2010/08/09 01:48
お薬は・・人によって効き目がまちまちだからのぅ・・

特に空腹時に飲むと・・副作用で胃酸過多になってそっちで潰瘍になるとかってのも昔からあるらしいのぅ・・
アバター
2010/08/08 18:34
to トド力さん

…そもそも副作用ってどの程度のことを言うのかが分かりませんよね。
もっと強い薬を服用して苦しんでる人いるんだろうから、生活に支障がなけりゃいいのかな?
この程度で言っていいのかな?とかね。

風邪の薬なんて長い間飲むわけでもないですし。
お得ですね。たしかに

…麻酔とかかけて効きすぎちゃったらどうなんだろとか考えてゾッとする事はありますけれど。
アバター
2010/08/08 18:24
to ☆梵太☆さん

副作用で書かれてること(ねむくなりやすいとか)は、出ることもありますが。
普段から薬飲まないので効きやすいのかな?とか、標準より小さいからかしら?とか
いろいろ考えるんですが。

う~ん…

アバター
2010/08/08 18:19
to Cecilさん

そうですね。薬剤師さん
丁寧に説明してくださるんですが。
そういえば、そこでも聞かれたなぁ
で「はい…」っていっちゃったような

病院にいくと緊張してあわわわわ!状態なのです><
アバター
2010/08/08 18:04
それは副作用なのでしょうか?
効き目が倍なんて、お得だと思います。
アバター
2010/08/08 17:42
副作用って書いてあっても
なかなか副作用がでない…

あ…よく効く薬貰って
余計に辛くなった事があるなぁ~
それで普通の薬貰ったら
すぐ治ったけどね

おだいじにね
アバター
2010/08/08 16:53
そういう場合は、薬局で薬剤師さんに相談するとよいですよ(^^)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.