Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【龍馬伝】【GM~踊れドクター】

龍馬伝
NHK 日曜夜8時~

【あらすじ】龍馬中岡は、下関に立ち寄らず京に上った西郷を追って、京の薩摩藩邸に訪れる。しかし西郷は面会にすら応じなかった。龍馬は用心のため中岡と分かれて潜伏することにし、自分は寺田屋に向かう。しかし寺田屋の女将・お登勢は、新撰組近藤が滞在中なので、ここには来ない方がいいと言う。詳しく聞きだすと、どうやら近藤寺田屋に奉公しているおりょうが気に入って、通っているらしい。龍馬は黙って見過ごすわけにもいかず、近藤おりょうがいる部屋に入っていき、薩摩弁を使い西郷の遠縁に当たる者だと名乗る。

【感想】これはちょっと酷い。近藤が無様すぎる。いくらフィクションとはいえ、新撰組ファンにはつらい展開だったんじゃないでしょうか。実際、龍馬と中岡は下関での会談が失敗した1ヵ月後に西郷を訪ね、長州への武器横流しの話をしています。だからこのへんは概ね正しい。しかし寺田屋の件は千葉重太郎の件も含め、まったくのフィクションですねぇ。確かにおりょうを近藤と取り合ったという設定は面白くなくはないですが、あれじゃ近藤がかわいそう。いくら泰造だからって、一応彼も百姓だったのに剣術の腕を見込まれて道場主の養子になったくらいなのに…。まぁ、龍馬も北辰一刀流の使い手、千葉重太郎にいたっては道場主に代わって弟子たちに指南してたくらいだから、2対1では確かに近藤には不利ですが。つか、同じ江戸の道場で、千葉と近藤は顔見知りじゃなかったのかな?と思ったり。んでやっぱり土方や沖田の出番はないのね('A`)… 今回で新撰組ファン脱落決定だな。でもストーリーの方はいよいよ薩長同盟に向けて本格的に走り出したので、面白そうですけどね。


 

GM~踊れドクター
TBS 日曜夜9時~

【あらすじ】今度は漆原がリストラの候補に上がる。そんな時、という中年男性が体調不良を訴え診察を受けにきた。診察をした漆原は低血糖と診断し、ブドウ糖を注射するが、直後に痙攣を発症、痙攣を抑える薬を注射すると、今度は呼吸が止まってしまった。呼吸器を挿管して何とか窮地を脱するが、の病名がまだはっきりとわからず、総診の面々は解明を急ぐ。4日後意識を取り戻したは、自らが有名な医療コンサルタントであることを漆原に明かし、漆原が過去に書いた論文があまりに素晴らしいので、有名な病院から引き抜きが来ていると言う。漆原はその気になって早速辞表を出してしまう。

【感想】うーむ、今回はなんかピンと来ない話でした。話が多少とっちらかってた気がしないでもなく。漆原が書いた素晴らしい論文は、漆原がコネで生きていこうと決める前のもの? 論文とか全部他人に書かせていたという話があったけど、それより前のものなのかな? それと病人が言うことを真に受けて辞表書いちゃうのも、ちょっと早計ですよね。私なら第三者と接触してその話を確認しないと絶対信用できないな。少なくとも次の就職先の責任者と連絡を取ってからでないと、とても安心できませんよ。そのへん、医療をほったらかしにして世間を渡ってきた漆原なら、わかりそうなもんだけどなぁ。あと、漆原の息子ってストーリーに必要なかったでしょ…。なんであれを入れたんだろう。あと、オタクの後田がかなり饒舌になってきてましたね。初回なんてほとんどしゃべらなかったのに。声もなんかしっかりしてきて、本来の吉沢になってきてる気がしますw 後田、いいキャラクターだからあのままでいてほしいんだけどなぁ。やっぱり総診を立て直すには、後田がしっかりしないとダメなのか…。しかし、ビタミンB1欠乏症って怖いですね。平がかかったのはウェルニッケ・コルサコフ症候群という中枢神経が侵されるタイプの欠乏症だったのですが、末梢神経が侵された場合が脚気だそうです。つまり胚芽米バカスカ食ってりゃ大丈夫ってことですね。栄養状態がよくなったと思われる現代でも、偏食によって起きることもあるそうですから、極度のダイエットや夏は食欲がないからといって食事を抜いたりインスタントで簡単にすませたりとヤバいみたいです。あまり健康に拘るのもアホくさいですが、やはり最低限気は使った方がよさげですね。

アバター
2010/08/09 22:08
風呂場のシーンは、不必要におどろおどろしいBGMが流れてて、
相手が重太郎だとわかった後もそれがしばらく続いてて、
絵と音楽が合ってないなぁと、ある意味ハラハラしながら見てましたw
新撰組が敵役なのはわかるんですが、薩摩や長州より軽く描かれるのは仕方がないとしても、
もうちょっとなんとかならんかったんかなと思うんですよねぇ。
確か脚本家が山口出身の長州贔屓なので、全体的に討幕派に傾いた描き方ですよね。
慶喜とかもなんか酷いし。
アバター
2010/08/09 22:00
ほんと近藤といい千葉重太郎といい何か意味があるんですかね?
風呂場のシーンはもはやコメディとしか思えません。。

確かに新撰組の山南敬助は北辰一刀流の出身だから
重太郎と近藤は顔見知りだった可能性はありますね。
それと龍馬の視点から見たら新撰組はやっぱり悪なんでしょうね。
新撰組ファンにはかわいそうだけど。。
薩長同盟に期待大です☆



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.