Nicotto Town


噛みました。……うれしくて。


あ、コレだ。

あー。人によって発想って違うんですね。

もっと言えば、人は想像を広げる事でまた新しい発想を得ることができる。そういうことですね。

何を言いたいかと言うと、「あ、コレだ。いもけんぴだ」

真っ暗陰気なストーリーも発想如何によって一瞬のうちに喜劇に早代わりするのだと。

それを今日知ったわけです。

何があったのかというと、「いもけんぴ」

最近のハマリで、ニコ動の生殺しP様による「ほのぼのPV」シリーズ。

それを見てるわけですね。

特に有名なのが「悪ノ娘」「悪ノ召使」のほのぼのPVですね。

知ってる人は知ってるでしょう。悪ノシリーズはぶっちゃけバッドエンドストーリーです。

ギロチンでざしゅーん。

いやまあ、その中にとても素敵なパッセージも含まれているのですが、

やっぱそーゆーの考えるの嫌だわ。

と、いうわけで、オレはあの神曲のシリーズがあんま好きになれない。ブレーキかけちゃう、そんな感じだな。

でも。

発想の転換でほのぼのになりゃあ一瞬で腹筋崩壊www

それまでの陰気なイメージがぶっこわれる。新しい感覚だ。

ひぐらしの逆の感覚?まあいいや。

オレはボカロのアホっぽいところが好きなんだ。シリアスムードは今のオレには似つかわしくない。

なぜならオレもアホだから!!

アホならばアホの頂点を目指そうとするアホだから!!

同様にして、変人とヲタクの頂点を目指すアホだから!!

そう考えたら、ほーら世界は輝いてるだろ?

前向きじゃねーとやってけねー。自然とそうなってきたんだ。

だから、オレはアホの頂点を目指す。

そして、このほのぼのシリーズのように世の中の不安と闇を蹴散らしてやる。

それがオレのジャスティスだ!!

どこまでできるかわからないけど、今はただがむしゃらに進みたい。そう思った。

これがオレの決意だ。



話転換www

今日テスト返しやった。

しゃっかーい↓歴史テスト。

んー。点数?ニコットのブログじゃあよく点数公開してるよな。

んじゃミーも。

社会「97点」

やっほーい☆

初めてだよーん。こんな点数。嬉しいのなんのって。

アホはこういうときに喜ぶのさ。そうしねーとやってけねー。

だから、しばらく調子に載せてください。明日の技術で死にますからwww

では☆



アバター
2009/02/23 22:51
へぇー、お前はアホとヲタクの頂点を目指してるんだー
アバター
2009/02/23 22:37
しばらく乗って…
おれ死ぬわ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.