Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【新・警視庁捜査一課9係】

新・警視庁捜査一課9係
テレビ朝日 水曜夜9時~
【あらすじ】志保は買い物の最中、高校時代の友人・理子と久々に再会する。彼女は夫・光太郎と2人連れで、今度改めて会いたいと急いだ様子で日時と場所を書いた紙を渡してきた。志保は指定された場所で待っていたが、理子が来る気配はない。連絡先が住所しかわからなかったので、家を訪ねたところ、いきなり光太郎が家から慌てふためいて出てきたので、家に駆け込んでみると理子は風呂場で息絶えていた。一見煉炭自殺を図ったように見えたが、足の裏に引きずられた跡があったため、他殺の線も調べることになる。光太郎は高名な大学教授で、理子とはおしどり夫婦で知られていたが、アリバイに不審な点があった。そして居間のコンセントから盗聴器が発見される。

【感想】36てw 小宮山くん、それはさすがに無理がないか? まぁ加納の中の人も実はとっくに定年退職の年齢なので、いいのかしら。さて、今日はちょっと話がとっちらかっていて、回収できてない伏線とかありましたね。まず真犯人の弁護士・都の事務所の事務員、名前忘れましたけど、殺された女性、自殺とされてましたが、自殺の場合飛び降りる時、無意識に壁をこすらないよう少し遠くに飛ぶので、事故や他殺の時と比べて落下位置が建物から離れます。なので他殺が自殺で片付けられたのはちょっとおかしい。事故ならわかるんですが、窓の高さが事故で落ちるような高さではなかったってことですかね。ちょっと引っかかりました。それから、その女性と理子が髪を切った理由を、都がもっともらしく話してましたが、結局わかりませんでしたね。あと、弁護士の女性が弁護士なのにアホすぎます。事務員の女性を殺したのだって、昼日中で誰かに見られたらおしまいだし、家を訪れて自殺に見せかけるって、途中で夫が帰ってきたらどうするつもりだったのでしょう。あんだけ家の中でいろいろやってたら、科捜研の女なら繊維片とか髪の毛とか見つけてすぐにお縄だな。それと、監察医が足についていた繊維片の材質まで教えるのは不自然に思いました。それは鑑識や科捜研の仕事でしょうに。ちょっとなぁ、穴がありすぎたわ今回。まぁ一番の穴は36歳だけどw




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.