Nicotto Town


にゃにゃっち♪


何年か前の旅行

娘が幼稚園の頃だったので・・・4年前だったかな、
グァムに行った時、海でシュノーケルをしたりとにかく楽しく過ごしたのですが、
日焼けが後々まで残って。。。肩は今はシミになってしまっています;;
娘はまだ若いからすぐに剥けて、再生していても、この年になるともうだめなのですね。

海外旅行、また行きたい!行くならきれいな海がいい!!と
娘は言っているけれど、身体がついていかないかも。

アバター
2019/03/10 15:04
お返事ありがとう。
また長い長いお返事を書きました。

色々と大変なことはあるけど、時々、二コタで息抜きしながら
励まされたり、癒されたりしながら、頑張りましょうね。
アバター
2019/03/09 22:41
こちらに失礼しますね。
体調ね、多分鬱だったと思うわ。
更年期と父の脳梗塞と息子の不登校のトリプルパンチで。
もう、自分で怖かったもん。
頭、おかしくなったんじゃないかと思ったわ。
何する気もしないで、仕事も行きたくなって、起きてから
エンジンかかるまでが1時間くらい。
もう、体が動かなくって。
目が覚めたら、頭はイタイし、体は鉛のようだし。
毎晩よく眠れないし、不整脈は出るし。
集中力も根気もなくてね。
ほんと、毎日が辛かった。
このままじゃいけないって、思って思い切ってカウンセリングに行ったのよ。
それから少し、好転したかな。
息子のことが一番つらかったみたい。
父のことは、病気なので、半分はあきらめがあって、でもできるだけのことは
してあげようって思っていたから、キモチ的には辛くはなかった。
休みのたびに行ったり、仕事終わってから行ったりで体はきつかったけどね。
更年期の方も落ち着いてきたようだし、息子もなんとか立ち直りつつあるし、
父は見送りがすんだので、少し楽になりました。
職場の人間関係も、シンドイんだけど、今は、戦う気力が何とかあるので。
股関節と腰はますますヤバいんだけど、4月から、仕事増やさなきゃならないので心配です。
政府も余計なことばかりしてくれるので、困ります~。
健康な人は、扶養あきらめて、バリバリ働けばいいんだけど、
私は、働きたくても、もう、体がもたないので、
仕事減らすか(雇用保険がパーになる)
仕事増やすか(体がもたなくて早期退職になる危険性が高いうえ、収入は減る)
やめるか?
の究極の3択です。明日契約です。( ノД`)シクシク…
健康でさえあれば、仕事は好きなんでいくらでも働きたいんですけどね。
脚がもたない。
4時間立ち仕事すると、歩けないほど痛みが出ます。
でも、夫も定年になり、夫の給料では生活できなくなっている現実があるので
なんとか踏ん張りどころです。
今は貯金切り崩してなんとかしのいでいます。
それもこれも、全部私の人生設計が狂ったからなんだけどね。
人生、何が起こるかわからないからね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.