お葬式
- カテゴリ:日記
- 2010/08/13 23:03:07
先ほどNHKで家族葬を話題にした番組を放送してました、というより
今その放送を見ながらブログを書いてます・・・
さて、皆さんは自身のお葬式は、ご家族のお葬式は。。
ここで私の場合ですが、家族には”戒名無用、葬儀無用”と告げてあります。
変わり者のわたしですので火葬のあとは☆◎川へ(私の渓流釣りの原点の川です)
骨を流せってねww
なんかしんみりしてしまいましたねww
逆に女房は派手に(いったいどんなふうに?)やってくれ~と言っておりますが(笑)
私はひっそりでたくさん、お別れ会くらいはあってもね・・・
家族はもちろん了承済みなんです(*^-^)ニコ
最後も自分らしく、わがままなんですわたし(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
コメントありがとうww
お寺も最近は不景気ですか・・・わかる気がしますww
坊主丸儲けの時代ではないですものね(笑)
私なんか家族の生活だけでもう大変なのですから・・
それと、昨年お父様が。。。ですか。。!(悲しいですよね)
NHKの番組放送は妻と長女も見ておりましたww
まぁ~私のこともどのように理解したのか。。。?
その番組残念ながら見られなかったのですが、見たかったです。
昨年父がなくなって、一通りの経験をしましたので、余計に気になります。
うちは子供がないし、あととりではないのでその点は自由になりそうです。
自分たちの納得のいくようにしたいですね。
最近はお寺も不景気らしくてお布施など結構うるさいです。
実家のお寺の守りもお金がかかって大変そうです。
コメントありがとう!
戒名はお金かけるほど高い地位?の戒名になるんですよね!
死んでも”金しだい”かい!っていいたくなりますww
私は子供たちの記憶に父親がいればそれでいいよって感じなんですよ。。。
祖父母の戒名の時に知ったのですが グレードがあって高いものは数十万はするそうです。
お金のことばかりじゃないけど 死んでまで家族に迷惑かけたくないし 私の時は戒名は要らないなぁ。
お葬式は安く上げて その代わり、、お盆とかお彼岸はお花やお団子とかほしいかな
わすれてないよって言う程度にwww
私は子供いないので どうなるかわからないですけどね^^
死んだ時のこと たまには考えてみるのもいいですね!
コメントありがとうww
そうなんですか!変わり者は私だけではないいんですね(一緒にするなってか^^)
うん、花の咲く草木の下にというのはいいな・・・そのアイデアいただきます(*´∇`*)
それと、モルディヴのような南の島の海もわかるわかる#
うちでも間違っても渓流の下流で”この辺でいいだろ~、めんどくさいし”はダメと
言っているのと変わらないのが一緒で面白いですww
さぁ~て我が家もどうしてくれることやら(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
わたしも、同じようなことを子供たちに言ってます。
骨はお墓に入れないでねって。
すこしだけ、
桜とか、花の咲く草木の根元に入れること。
それから、
綺麗な海(モルディヴとか・・南の島の熱帯魚が沢山いそうなとこ)に流すこと!
(間違っても、須磨とか大阪湾とかの近場で流して・・・
頑張って自力で綺麗な海に辿りついてね~って手を振って見送る!
とか言うのは無しよ!!って)
と。
子供たちは叶えてくれるかしら。。その願い。
コメントありがとうww
うん、死後のことを多分、家族の方々といろいろお話されておられそうですが・・・
エンディングノートっていうのが売られているそうです、ほんとにww
このノート(デスノートじゃ大変ですが^^)私興味がありまして一度購入してみようかと
思ってますww
しんみりした話題でごめんなさいねww
墓も戒名もいらない。
灰をどこかに撒いて頂戴
というのが
私の希望ですが。
家族はどううなる事やら。
なるようにしかならへんと
思うてます。