Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【熱海の捜査官】【うぬぼれ刑事】

熱海の捜査官
テレビ朝日 金曜夜11時15分~

【あらすじ】海中より引き揚げられたバスの中から出てきたカセットテープを再生してみると、何も聞こえなかったが、微かにノイズが入っていた。バスが失踪した時の霧が人工的に作られたのではと予想した星崎は、現地でテストをしてみるも、舞台用のスモークマシンではショボすぎてお話にならない。次に星崎は、南熱海のど真ん中に住んでいる人なら、南熱海のことをよく知っているのではないかと、地図を測量して真ん中にあるビルの最上階に住む女性を訪ねた。その女性は占い師の占部日美子といい、日美子は捜査はオリエンテーリングのようなものとアドバイスし、自作の魔よけ人形をくれた。それから、老人・蛇川のアパートを訪れた星崎は、ダウジングで畳の下に隠してあったビデオテープを発見する。

【感想】ダイナソー。一体何のつながりがw こういうコネタ好きですねw あと、前回出てきた人引きとか、今回の猫ずらしとか、この世界独特の言葉も好きです。南熱海市って存在しない架空の町なので、好き放題ですよね。今回出てきた占い師、なんかマトリックスに出てきたいつもわけわかんないこと言うばあちゃんみたいな感じでしたねぇ。公式サイトに掲載されてるポイント稼げる地図で、この人に占ってもらったら大凶出て30ポイントもマイナスされたよ! 皆さんも注意してください。それから、出てきた時はいけすかない感じだったんだけど、だんだん好きになってきました、市長の娘。あの娘、宮崎あおいに激似じゃないすか? 好きな人多そうだな。ああいう自分に正直な分、思い込みが激しくて勝手に突っ走っちゃうタイプ、嫌いじゃないんですよね。しかし陶芸クラブにはやはり、ああいうからくりがあったのかぁ。市長とかヤクザとか、あのへんの人たちは自分の利益しか考えてないので、バスごと女子高生を失踪させるような誰得なことをするとは思えないんだよなぁ。怪しいのは女教師とか自然保護団体の人とかあのへんですよね。とくに女教師は教え子にキスなんかしちゃって、一体どういうつもりでしょう。あの男子生徒役の子も、ヌードにされたりオバサンにキスされたりと散々ですね。中の人も本当に高校生くらいみたいなんですが、ええんかいな。あと蛇川はもう真っ黒なんですけど、3年前に死んじゃったってことは、北島が劇場で会った老人は一体何者なんでしょうね。そしてどこに消えたのでしょう…。まだまだ怪しい人物が多すぎる上、手がかりがとっちらかってて事件の全容が見えないな。あと気になるのは、広域捜査庁が全力を挙げて手がけている事件って、一体どんな事件なんでしょうね。話はダラダラと進むけど、気にかかることばかりで、後を引くドラマですねぇ。


うぬぼれ刑事
TBS 金曜夜10時~

【あらすじ】元バドミントン日本代表選手の田尻えみが、昔ペアを組んでいた萩尾ゆみに襲われたと言って、うぬぼれのいる世田谷通り署に駆け込んできた。えみゆみは以前は萩尾のハギ、田尻のシリを取ってハギシリペアと呼ばれ有名だったが、えみが引退してからは、ブサイクな方のえみが結婚離婚出産セミヌードなどを経験しながらもタレントとして確固たる地位を築いているのに比べ、美人のゆみはバドミントンではまったく奮わず、スポンサーも離れてしまったらしい。それを妬んでとのことだったが、捜査資料のゆみの写真を見て、うぬぼれは例によってまた一目ぼれしてしまう。一方サダメは、そのゆみと劇的な?出会いをし、こちらもまた一目ぼれしてしまう。

【感想】うーん、ちょっとダレてきたかなぁ。うぬぼれ5のどれかがメインの場合、うぬぼれとメインが両方ゲストの女性に惚れなければならないので、必ずライバル関係になってしまい、結局どっちつかずで終わるという結果になっちゃうね。まぁそれはいいんだけど、ゲストの女性の心の揺れ方がやっぱり下手だな。クドカンもやっぱり男ってことか。男から見て可愛い女性を描くのは上手なんだろうな。まぁ最初っからどっちも鼻にかけてないから、ピクリとも揺れてないのかもしれないけどw あと、うぬぼれも元カノのエリコだかリエコだかに未練タラタラなので、おまいゲストに惚れとるんじゃないんかいと、ツッコミたくなることも多く、片思いの両天秤状態に見えるんだよね。うぬぼれるにも程があるぞと。それとやっぱり中島の露出が多いと白ける。うぬぼれが刑事生命をかけて愛し、人妻となった今でもまだ愛するくらいの女に見えないんですよね。もうちょっと中島の露出を抑えて、女性の心理をしっかり描いてくれれば、もっと面白くなると思うんだが、たぶん無理ですねw 今回よかったのは、あの、あの小雪がバカ女を演じてて、このブス!とか言わせたのは見ものでした。なかなかそんな役ないでしょ彼女。女優を枠にとらわれない使い方をするのはいいね。次週はいよいようぬぼれ5のトップ、栗橋の出番のようですね。栗橋に小泉をぶつけたとなると、三田佳子に惚れるはうぬぼれだけなのかな…。

アバター
2010/08/15 02:30
昨日ってかもうおとといですが、甲子園のダイジェストがあって
いつもより30分遅く放映されましたね。来週もそうみたいです。
毎週予約してたのでヤバかったけど、事前に気がついてよかった~
ただ、甲子園が雨で終日延期になっちゃったら、いつもの時間に放映するらしく…
野球ってほんとドラマ好きには鬼門ですね。
市長の娘の潜入は、結構終わりの方ですね…
公式にまとめが載ってるので、それ見るとストーリーがわかります。
星崎・北島の手帳とあわせて見るとわかりやすいと思いますよ~

うぬぼれの「奥さん」には何かいやらしい要素が入ってますよねw
みのもんたの「奥さん」とは絶対違うわ。
そういやサダメはともかくうぬぼれもジャニでしたね。
すっかり忘れてたわw
アバター
2010/08/15 01:11
熱海~がなんとなくまだ私の脳内スケジュールに組み込まれていなくて、
いつも予約を入れて安心してたんですが、今日に限って忘れてしまったー(@_@;)
市長の娘があの怪しい陶芸クラブに忍び込むところから見ました(汗)
教師が本当怪しいわ!あの少年もヌード写生を今さら燃やしたり、とキスされちゃったりと、
パラダイスを通り越して地獄?
とにかく全く予測不可能なドラマですね~だいたいわかっちゃうワケないわ~><

小雪のおバカさんぶりはなかなか貴重映像でおもしろかったですね。
ゆみの甘い言葉で鼻の下をのばす演技がとても笑えた~しかもサダメもうぬぼれも2人とも!
あれは、クドカンの指示なのか、ジャニーズの掟?なのか???
うぬぼれの中島を呼ぶ「奥さん」がなんだかいやらしく聞こえるのは気のせいでしょうかw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.