Nicotto Town



そこまで合ってて、ナゼ??

昨日は第二秘書とクイズ系番組を
みてまして、ファイブボンバーのコーナーで
それぞれ思いついたモノを言いまくり(゜∇^*)テヘ

大和田さんが、ことわざで
「目から・・・目から・・・ええー、目からぁぁ」と
苦しんでいるのを「目から鱗だろっっ」などと
突っ込んでおりましたσ(^-^)

その後で別のグループへの出題で
「あん」とか「かん」とか「さん」とかのつく
四文字熟語となりまして、第二秘書が隣で
「えー、”さんさん・しし”ってあるよな・・・」

おいおい、オマエも大和田さんか??
三々五々だろっっ、三々四々ってなんなんだっっ
かってにディスカウントするんじゃないよ(^◇^;)

ほんとにもぉorz
20になってんのにさぁぁ

頼むから今度名古屋に行ったときに
じーちゃんばーちゃん、その他大勢の前で
そういう失言をするなよぉ。生きてる間、ずーーっと
言われるぞっっ。

ああ、先が思いやられる

<昨夜のわたし>
ギコチャ不調??なかなか入れない上に
落とされて(^◇^;)

じゃあ今日の一冊
「リスとお月さま」コンセル
ちょっとマザーグス的な絵本♪
お月さまが落ちて来ちゃってビックリのりすですが・・・



アバター
2010/08/16 12:03
「忘れた」という自覚があるうちは大丈夫♪
覚えたつもりでもすぐ忘れるしなーσ(^-^)
アバター
2010/08/16 11:03
最近、特に物忘れが多くて、
ことわざとか、四文字熟語を、頭の中の引き出しからなかなか出せません。
リアルでも仕舞忘れが多いので、
記憶の引き出しも仕舞忘れが頻発してるかも(^_^;)
アバター
2010/08/16 09:57
文字通り数字へらし(笑)
アバター
2010/08/16 08:05
ぶひゃv
ディスカウントvvvv
アバター
2010/08/15 17:32
笑いもとれない男よりは、笑いくらいはとれる男に
育って貰います(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/08/15 16:54
きっと第二秘書さんの道をウチのBは辿ると思われます(笑)

彼にとって国語数学英語では、笑いをとる以外に道が見当たらない・・・
アバター
2010/08/15 13:24
ええ、もぉ小学生なら笑って許せる間違いをする
酒もたばこもOKな年頃なんですよー(^◇^;)
アバター
2010/08/15 13:20
ネ〇リーグやね(笑
ストップ安って。。。wそれにしても第二秘書、20だったん?(そこかよ
アバター
2010/08/15 13:06
そこまで出てるなら言えそうなものなのにねー。
ストップ安の大和田さん(笑)
アバター
2010/08/15 10:59
大和田さん 最近クイズ番組への露出が多いけど
ストップ安です (笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.