浴衣を着て…
- カテゴリ:日記
- 2010/08/15 16:46:03
盆踊りにいってきます(^p^)
特に着る気はなかったんですが(ぁ)、例によってはす向かいのちびちゃんたちが、言い
出しまして。
「チモちゃんも浴衣着て一緒にいこーー!!!(*・∀・*)」
今日はまた特に蒸し暑いので、若干メンドーではあるんですが。
「チモちゃん浴衣何色~?白?紺?可愛いねえ~~(*´∀`*)」
↑実物見てないだろw
などとテンション上がってるので、断るのも可哀想でね…
大人用に今からカレーを仕込んで、今夜は手抜き(^p^)
今夜には最後まで残ってる叔母夫婦もお帰りになるし、明日からはやっと少しゆっくり
出来そう…です(;´∀`)ハー疲れたw
あ、試験勉強はあるのか…でもまぁ家事に追われるよりはいいかなー洗濯物や洗い物が
いつもの3倍くらいの量あるのでそれだけでしんどかったからね…
町内の盆踊りも何年ぶりだ… 同級生とか人の親になって来てるんだろうなぁ(´ω`)
本日のメニューメモ:
・夏野菜のカレー(ナス・オクラ・エリンギ・アスパラ・カボチャを素揚げトッピング)
・なめたけと食べるラー油でいただく冷奴
・冷たいジャガイモのポタージュスープ
・焼きしいたけ
以上手抜き^^
お酒をたいへんよくお召しになる(※嫌味w)おじさま用におつまみも作るか…
自分だけだとね、手抜きのレベルがもっと上がりますけどwww
素麺ゆでてのりたまふってちょっと醤油たらすだけとか。(どうだこの手抜きっぷり)
さすがにお客様がいらしてる時に、そこまでのレベルの手抜きはムリwww(^p^)
暗に「ちっ手間かけさせやがって早く帰ればか」て言ってるレベルですからねw(ぉぃ
でもお盆の初日あたりは鰻の混ぜゴハンだのお寿司つけたりだのしてたのに比べれば、
カレーってすでにとても手抜きwww
いいんです明日からは日常なんだから、日常のゴハンにシフトしてって間違いない…!
親戚のちびちゃんたちは可愛いですよう!
浴衣着たら案の定「チモちゃん可愛い~~~!(*@Д@*) ←憧れのまなざし」って大喜び
しておりまして(実際には眉毛書いただけのほぼスッピン状態で昼に遊んだ時よりも私的
「カワイイ」度は低いんですが。子供にとっては非日常感のが勝つのか…)、好いてくれ
てるとこ含めホントかわいいんですけどね^^ くっつかれると暑いだけでww(ぁ
オクラはいいねー入れて煮込んじゃうとカレーが傷むのが早くなるので、素揚げして
トッピングするのがオススメ。カリサクねばーーでウマーなのだ!(^ω^)
和服が好きな人なので、和服は結構あるんだよね~w帯とか弘法市で安いのを沢山買い
漁ってた時期があるしねww 浴衣は最近は既製品じゃなくて、母が若い頃に縫った
手縫いのものをよく着ます^^ 肌触りがイイ!
盆踊り、いっては来たけど同級生も会わなかったー…つか、遭遇しても顔がわからん!w
>チヨジさん
ヴィシソワーズは闇様の好物でした…よねぇ(ぁw
いやいや手抜きーww
カレーもスープもお昼のうちから作っておけばいいし、冷奴なんて豆腐きって
その上に瓶詰めのなめたけと食べるラー油を乗せるだけですよーwwでも美味い
からよしwb
食べる直前に野菜を揚げてしいたけを焼くだけザマス…
先生はお掃除とか整理整頓がいつもきちんとなされているようだし、ゴハンも
作ってらっしゃるし、私の爪の垢なんて飲んだら主婦レベルが著しく下がります
ぞwww(^p^) ご家族が可哀想だww
わりと辛さ控えめで美味しいカレーになりましたよー♪
今日も食べるつもりで多めに作ったので(父のお弁当にも入れてやったぜ!w)、
出前する分はあるんだけどなぁ(笑)
うーんでも自家製のお野菜タップリなお好み焼きも美味しそう!(*´∀`)
等価交換とまいりましょうか、お姉さま…!(ぁw
私は元気ですーそれよりもmino.さんの体調が心配です私は!(・ω・`)
体調があまり優れぬようだと話してたところ、母も心配してたのでホントにお体
ご自愛くださいまし。
もうちょっとしたら新米もとれるので、ね!新米とれたらまた送りますので大した
ものではありませんが楽しみにしておいてくだされー!
手抜きの定義を辞書で調べてくるよ!キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ
ご親族のお相手お疲れ様ですー!
でもちびちゃんたちカワイイなぁw いいなぁw
水着と一緒で浴衣も無いわ!w
ちびちゃん達と盆踊り楽しむといいよー^^てかもう時間的に終わったかな?
ワタクシに爪の垢送ってくだされ(´・ω・`)
ウチは今日は、自家製野菜の余り物を片付けるために、
お好み焼きだよ……(笑)!
チモさん、暑いけどお体には十分にお気をつけるのだよ!