Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


『六月の勝利の歌を忘れない』というDVD。


今日、自由が丘のブックオフの店頭でやってたDVD大安売りのワゴンの中にありました。

2002年の日韓共催ワールドカップサッカーの日本代表を追い続けたドキュメンタリーらしいんですが、あまりにも懐かしかったので、即購入決定。

2本組(箱入り)で2000円でした。(ちなみに、元値は1本3800円)

これから見るのでまだ内容はどういうものか分らないのですが、結構楽しみです。

2002年といえば、今から8年前…。

私が20代半ばで、鬱が一番ひどかったころで、でもサッカーの事はなんとなく覚えてるな~。

中田とか稲本とか小野とか鈴木とか川口とか、具体的な選手名を少しだけあげることもできるし、監督は…確かトルシエじゃなかったっけ?

パブリックビューイングには行けなかったけど、多分日本代表の試合は全部見てると思う。

あの時も、予選突破の時に道頓堀に飛び込んだ人たちが大量にいたような…。

あー、明日実家に帰った時、実家のmy書庫=myルーム(親の荷物に激しく浸食され候^^;)に行けば、なんか資料が出てくると思う。

あの当時に出版された記念ムックとか、ルポタージュ系のなにがしとか。

でも8年前だから、あまり期待は…、いや、ある、絶対。

だって、ベイスタが優勝(リーグ制覇&日本一)した時に出たムックとか雑誌とか、いまだにとってあるもん。

私のことだから、絶対何か貯めこんでるはず。

…フフフ、部屋を掃除する楽しみが増えた^^←こうでもしないとモチベーションが上がりませんorz


さー、夕飯作って食って片付けて、ニコタ巡回したら見るぞっと♪

アバター
2010/08/17 11:32
☆ みわち姉さまw
いや、もうこういう無理やりなテンションアップしないと、絶対に片付かへんから^^
おねーちゃんも床抜ける前に何とかしないとっ!!
2階なんでしょ?抜けたらやばいよ~><
アバター
2010/08/16 23:50
いいなぁ、そういうテンションの上げ方
私も学習したいよ~・・・orz
うちもそろそろ二階の三畳間をなんとかしないとヤバイTT
アバター
2010/08/16 23:40
☆ てんしゃんw
ねー、懐かしいっしょ?
札幌は、確かイングランド×アルゼンチンとかもなかったっけ?
なんか『フーリガン対北海道警!!緊急スペシャル』みたいな特番やってて「…なんか大変なことになってる…」と思った記憶がかすかに。
思い違いだったらメンゴ。
外国の選手だったら、ベタだけどベッカムが好きだった❤

うん、今の今までみてたw
1枚目観終わったよ~。
実家から帰ってきたら2枚目見る予定なり~♪
アバター
2010/08/16 22:30
わぁ~!2002年のW杯懐かしい。。。
札幌でも試合があったから(イタリア×アルゼンチン)覚えてるよ~~♪

友達の家が選手の泊ってるホテルに近かったのでアルゼンチンの選手を
近くで見たよ。みんなかっちょよかったの覚えてる

今頃、もしかして見てるんじゃない?( *´艸`)クスッ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.