Nicotto Town



こんかいも2000文字ピッタシの恋の恋(謎



恋に恋しております…。

まあ、恋するのがいいんじゃなくて、恋を見ているのがいいって言う事…

普通じゃ正面きって言えないからね、ここで書くしかない。言いたいんだよ!!独り言でも! ←

昨日のことから、トキメキがありまして、またの名をラブバグ、胸キュンとも…、それでHSMの音楽をユーチューブさんで聴きまくっておりました。

やっぱり、ライアンとケルシーの「Just Wanna Be With You」が好き!

ケルシーの歌声が好きです

途中でトロイとガブリエラに交代だけど…

http://www.youtube.com/watch?v=RmvXELgNxio

センセー!先生ー!!ライアンとケルシーはカップルですか、それじゃああれはバカップルですか!?

カックいーぜ、ライアン君よぉ、憎いぜコンチクショー。

ライアンの帽子が好きです。 ←

あとね、後半のトロイが客席の椅子の上を歩くのってNGシーンであったよね。

あれは地味に笑えましたよ。

で、他にもキャンプロックなども聴いておりました。

「This is me」がめっさ好き!!

http://www.youtube.com/watch?v=TdROFMLpdgQ&feature=related

普通に検索して、上から2番目らへんのアルバムの絵のほうが音はいいかも…

あれすごいよね!

「This is me」と「Gotta find you」はもとは別なのに、一つになるって言う、すごさ!

もしかしたら、一つから二つにわけるのかも…

でも、いいよね。ジョーの歌声が好き。デミの力強さが好き!

やっぱり兄弟って声にてるよね。特に歌声!

ジョーとニックが。ケビンはあんまり歌ってるの聴かないからわからないけど…

ここ最近ジョナスブラザーズが大好きすぎます。

で、久しぶりに「Lovebug」のPV?ミュージックビデオ?を見てたら、ある事に気づいた!!

この曲ちょっと切ない!!

バラードって言うんですか?切ない!!

http://www.youtube.com/watch?v=a_cXhBy78T4&feature=channel

昨日の夜見てて思ったんだけど、今も思ったのがあった。

最初と最後が繋がってる!! 予想では…

最初のおじいちゃんとおばあちゃんの記憶っぽいんだろうね。記憶をたどっていく的な?

二人のうちの年上の女の子がアルバムをめくって始まる…。

船の上でその若かりしころのおじいちゃんとおばあちゃんは出会ったんだよ。

で、恋に落ちて、結婚は謎…、で……

また何となくわかったよ。

最後はたぶん戦争か何かで船でどこか行くんだってのは昨日涙を流しながら聴いてた…

で、途中で切符みたいなのを隠すじゃないですか、あれは戦争の時の赤紙見たいなものなんだよ!!

で、それを隠して、若かりしころのおばあちゃんと豪華客船?みたいなとこの船上パーティーに行って、ジョナスが歌っていた。

で、戦争に行かないと行けない的な事を切り出す。 ちょっとテンポが速くなったとこらへんね。

で、おばあちゃんは自分の首?髪?につけていたチョーカーかリボンをおじいちゃんの腕につける。

「無事でいて」とか「いつも一緒」などの意味をこめて、でおじいちゃんは行ってしまう…。

あの日記のようなのを書いてるのはわからないんですが、たぶん、日記のようなおばあさんに宛てた手紙なんでしょうね。

で、最後らへんの画面が真っ赤になるのは、敵襲とか船に魚雷が当たったとかで、戦闘態勢とらなきゃらななくて、おじいさんは祈りをこめたんだよ、あのチョーカーかリボンに…

でも、最後のシーンを見てると、あの船上パーティーはたぶん、おじいさんが帰ってきた後のかな?とも思うんですよ。

おじいさんとおばあさんが出会う→恋に落ちて結婚?まあ、家を買います→でもおじいさんに赤紙っぽいのが来ておばあさんに隠す→最後の楽しい一時→ついにおじいさんは打ち明けます→で、おばあさんが自分の形見をわたします→で、おじいさんは戦場?で日記を書きます→で、最後は敵襲とかで警報が鳴り響くんです。無事で帰れるかわからない…→で、たぶん帰れた。

だって、あの二人の女の子はたぶんお孫さんだから。

とりあえず、こんな解説がどこかにあったらごめんなさい!

私が知らないか見てないか、CDにあったらちゃんと読んでなかった!!

まあ、それで、昨日は最後のほうばっかりしかわからなくて、何人かのストーリーかと思いましたよ。

あの警報が鳴るシーンは結構泣けます。気持ち的に…。

あれだよ。諸君、戦闘機には片道分の燃料しか入れていない!

みたいな。…今でもちょっと泣きそう…。

帰れるか帰られないかみたいなところ…。



とりあえず、「Lovebug」はいい曲です!!

絶対見てください!!



ちなみに今日の服装は、私が江戸時代ぐらいの大名?と町娘の切ない恋心っぽい心境なので、町娘てか茶菓子屋の看板娘的なのになりました。

アバター
2010/08/17 13:33
ランダム訪問㊥✸
ステプをどうぞ☠




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.