Nicotto Town



ナンダッタカナァ~

たしかセガサタのソフトだったんだ。

いろんな種を育てて、インブリードしたり、異種と掛け合わせたりして
最高の作物を作るんだ、宇宙で。

いろんな宇宙生物がそれを盗みにくるから
トラップを仕掛けて対抗するさ。

ドリアンの新種作ってね、その称号が
「鼻曲がりドリアン」とか「雨にぬれた子犬の匂い」とか。。。

ドリアンは、大きくて臭ければ臭いほど、グレードが高いのだ。

レモンは、小さくてキリリとすっぱいのがいい。

なんかね、もう忘れてるけど、
とにかく面白かったんだよぉ~

花の合成で思い出したわ。

もう一回遊びたいなぁ、あのゲーム。。。DSで出てほしいなぁ。。。

そのころ凝ってたのは、たしか。。。あ~~~、また名前忘れた。。。
バルキリーなんとかかんとかだったかなぁ。。。
いや違う。。。あのね、ドラゴンに成長して。。。う~~ん
そんなのたくさんあるもんなぁ。。。

あ~~~、考えたら寝られなくなるっす。。。

アバター
2010/09/03 10:59
>西の魔女様

うへぇ!
ハルク、ちょっと早くねぇかい?

あまり無理せずだわ。

すーふぁみしてたってのに、ちょろ笑った(笑
アバター
2010/09/03 10:57
ドラゴンになるんじゃなくて、ドラゴンを育てるバハムート・ラグーンが好きだったなぁ・・・
スーファミの、スクエアのやつw
戦闘は配置していくタイプだから、とても戦略的だったしね。

あぁ・・・そろそろハルクが戻るし、今日はここまで
また、読みにくるよ^^
アバター
2010/08/21 06:46
>シンクさん
ざんねん!
思い出しただよ。
RPGは、ティアリングサーガで、その宇宙のうんだたらは、教えていただいたとおり、
アストロノーカでございますぅ~
アバター
2010/08/21 06:44
>ぷっちょ
うん、ほめられとるよ、よかったなぁ、しみじみ。。。

うん、まぁそうだな。
二度と、ここにこないでいてくれるなら、なんちゃないよ。
「また、考え付いたら来ます」の文面見つけて、
「たまったもんじゃねぇ~、バリケードだ!」って思ったってことだよ。
そうそう、付き合ってもいられないよ、ばかばかしい。

昨日、空見ておもったよ。確かに秋だ。
アバター
2010/08/21 06:39
>秋山くり子ちゃん
たまごっちは、母が懲りました。
子供たちが飽きた後、たいそうかわいがってました(笑

ドリアン。。。私は。。。苦手です、匂いがどうもこうも。。。
アバター
2010/08/21 01:00
パンツァードラグーン??
アバター
2010/08/20 09:02
褒められたのか私??
もしかしてww

少し休めるといいね…
元気な時は「はいはいw」って鼻で笑ってスルー出来ることも
調子がいまいちだと、よける事も出来なくて「どーーん!!」って当って
"きぃーー"ってなる。

そろそろ秋だ。
深呼吸でもしてみよう♥
アバター
2010/08/20 08:47
ドリアン、、、食べてみたいですv

…ゲームを持っていないのでわかりませんが、楽しそうですね^^
唯一持っているゲーム、と言えばたまごっちの初代とその次ですv

アバター
2010/08/19 22:29
>ぷっちょ
あ~~~~、あんたなんか最たるもんだ。
アバター
2010/08/19 22:29
>まいちぃ~
あ~~~~。。。あんたもだ。。。ありがとう、救われるわ。
アバター
2010/08/19 22:28
>KOOL
あ~~~。。。あなた方ののんきなメール見たら、すこしいいよ(笑
アバター
2010/08/19 14:18
ちゃんと上がったぞよ♪
ドラクエ4♪
パパに再会できたのじゃ♪
でももうしなくていいと思ったの心♥
アバター
2010/08/19 13:07
ナムコの 【ゼノサーガ】 ?
スクエニの 【ゼノギアス】 関連の。
アバター
2010/08/19 11:45
ドリアンは平気というか、すすんで食べたいとは思わないけど
これしかないから食え!って言われれば食べられるよ?www
アバター
2010/08/19 01:18
>天王寺mioさん
あ~~~、それも面白かったけど、ちがうんだぁ。。。
なんとかサーガってのは思い出した。。。
何サーガだったかなぁ。。

ぜんぜんバルキリーじゃないじゃんねぇ(笑
アバター
2010/08/19 01:15
>朱華どん
そそそそs、まさにそれ!
めちゃ面白かったけんね、おやんなさい!
どうもね、勘違いでプレステだったようだ。

ナイツ!
ありゃ、おもしろかった!
動き方がね、美しかったじゃん。
あ~~~、ひさしひぶりやりたいなぁ。。。
アバター
2010/08/19 01:13
>かりネコさん
はてさて?
アバター
2010/08/19 01:13
>シロくん
お帰り~シロ君!

そそそそそそ!それそれ!それなのよ!ありがとうです。
面白かったよね~
え?
ということは、PSPをとうとう買う日が来ちまったってことジャン!このあたしに!
アバター
2010/08/19 01:11
>みだめくん
うぇ!なにをいう!
わたしゃ、ゲームじゃ働きもんだよぉ~
牧場物語なんか、さっぱり遊びもしないで、ひたすらひたすら温泉に入って体力回復させたら
ぎちぎち働いて、結婚もせず、とにかく私腹を肥やしました。。。
忙しくて、しょっちゅう倒れてました。。。
んで、むだに1日寝てるという。。。うん、今のあたしだわ(爆
アバター
2010/08/19 01:08
>toruzoさん
いまはね、携帯でズーキーパーやるぐらいが関のやまっす。。。
寂しいなぁ。。。
アバター
2010/08/19 01:07
>故障中さん
うんうん!
スロウガラスさんが、URLのせてくださった、コメントに!
面白かったんだよぉ~
アバター
2010/08/19 01:06
>KOOL
きゃぁ。。。ドリアンだいじょうぶな子?
すっげぇなぁ。。。しかも炒めるって。。。勇気もんだなぁ。。。

ソニックは、スピード感あふれて面白かったです!
かわいかったし。
セガサタは、それなり好きだったのだ。
アバター
2010/08/19 01:04
>南の島のヒロさま
あ~~~、なんでそんなにすごい人なんです?
わたし、あのネトゲがですよ、マージャンですら怖くてできないのに!
すっげ~~~、そこにいたく感心ですです。

三国志!
確かに面白かったですぅ~
なんです?みんなで徒党を組むのですか?へぇ~。。。
面白そうだ。。。でも、切れたときはどうするんです?回線。。。
アバター
2010/08/19 01:02
>ぷっちょ
きみが、RPG向きでないのは、なんとなくわかるのココロぉ~
アバター
2010/08/19 01:01
>まいち~
あ~~~、タクティクスオウガ。
こりゃ面白かったねぇ~。。。バランスがヒジョーーーによかった!
あ~~~、後のは不勉強だなぁ、ごめんごめん。
魔界村だっけ?あれ面白かったと思わない?すきだったわ。

あ~~~、なんか思い出してきた!
なんとかサーガよ、あ~~~あと少しだ!
アバター
2010/08/19 00:51
>スロウガラスさん
わぁ=。。。・どの部分に携わっておいでだったんだろう。。。なにかいっぱいノベリティとか、貰われました?
いいなぁ。。。いいなぁ。。。
「すすめ~、じょうねつのぉ~、ていこぉ~くかげきだん~、う~た~え~じょうねつのぉ~ていこ~くかげきだん~」
すうよね、サクラ大戦。。。あれ?違ったかな?

そそそそそそそそそそ!
え~~~、あれってそんなにユーメーなゲームだったんですか?
あたしゃ、あれが好きで好きで。
URLのページ拝見したら、ひよこレモンとか、も~~~なつかしいじゃなかですか!

貸金庫?あ、ちがった、貸し倉庫?楽しそうだなぁ。。。
わたし、貸し倉庫に、そりゃもう気に入ってたパチンコ台、がんがん入れてたのに、
あ~~~、ド貧乏になったとき、貸し倉庫の家賃が負担で、売っちまったですぅ~。。。
あああああ。。。。



アバター
2010/08/19 00:44
>かりんちゃん
あのね、ちょっとスロウガラスさんの教えてくださってるURL、みてみて!
これなのよ~
これでね、どうかお学び遊ばせん♪

かりんちゃん
硬いだけじゃだめっすよぉ~(笑
みずみずしく、白がはっきりしていて、筋張ってないものだわん。

あ~~、遊びたいなぁ~
アバター
2010/08/19 00:40
>わったくん
そうねぇ、KINACOさんは、けっこうゲーム内じゃ働き者だよ(笑
よく努力しますしたです。
でもね、昔は(今は知らないけど)、レベルアップを意図的にできる機械の付属品とか、チップとか
そこそこ出回っていて、それでズルしたりもした。
「どうだ、つよいだろ~」と、一人ぼっちの部屋で、大騒ぎしたもんです。

わったくん、大丈夫。
大人になっても、ゲームはできる。
何かを捨てれば、そりゃ、そのような生活できるだよ~
捨てるもんは、いろいろあるけれどぉ~(笑
アバター
2010/08/19 00:34
>alohaさん
あ~~~、ドラクエも好きだった。
好きだったけど、トルネコが大好きだった、ダンジョンよ(笑

すーふぁみは、かなり面白かった、大熱狂だった。
桃電もね、PCエンジンのころから、ってか、それが面白かった。
新しくなったからといって、新しいほうが面白いとは限らないのが不思議だわぁ。

どうか私のことも、「このばばぁめ!」と、罵倒くだされ。。。(笑
アバター
2010/08/19 00:31
>タカさん
あ~~~、それも持ってたけど、あ~~~、ちがうんだよぉ~。。。
なんだったかなぁ。。。
一人も殺さないで達成できた(裏技ってか、ずるっこで999までレベル上げて進んだんだわ(笑

なんだったかなぁ~、昨日からずっと悩んでます。。。
アバター
2010/08/18 23:40
セガサタ家にあります(^v^)
「バルキリープロファイル」「ドラゴンタイクーン」?
アバター
2010/08/18 23:27
やったこと無いけど、おもしろそう・・・・。
スロウ・ガラスさんが言ってるのだったらプレステで出てるんですね。

私、セガサターンはナイツしか知らない。
アレはおもしろかった。
アバター
2010/08/18 22:43
はて・・・^^;
アバター
2010/08/18 20:41
PSで出たアストロノーカーのコトじゃん?

あれはおもしれー
今ならPSPアーカイブでダウンロードプレイできる
アバター
2010/08/18 20:03
KINACOさんがDSをやってるイメージがない
そもそも一人で地道なゲームなんて・・・
アバター
2010/08/18 19:29
ゲームやる暇、あるのかな?
アバター
2010/08/18 15:35
う~ん。
分かんないけど、面白そうですねw
アバター
2010/08/18 15:11
隠れゲーマーですが、実はセガとは縁遠いのです。
ソニックぐらいしか知らない・・・www

ドリアンはさぁ、タマネギと炒めたら美味しそうじゃない??

↑ を言ったら、カンボジア人達に 「うげぇぇ!」 と言われたwwww 
アバター
2010/08/18 10:52
こんにちわ。

 今日は、一転してゲームの話かぁ~。 ワテもゲームはようやったわ。 って、今も三国志に嵌ってるがなぁ。(プッ)
昔のコーエーのと違って、今のは、人と一緒にやるから、また面白いんやがな。
同盟を組んで、その同盟メンバーだけのチャットまであるから、新たな楽しみ発見ですわ。
アバター
2010/08/18 09:34
ゲームは「パックマン」と「ドラクエ4」しかやったこと無いのじゃ♪
アバター
2010/08/18 08:59
最近、SFCやSS、PSのソフトがどんどんポータブルゲーム機で再版されてますよね。
僕もPSの 【トイズドリーム】 とか 【ブリガンダイン】 とか出て欲しいものです。
でも、僕の大好きなSFCの 【魔装機神】 がDSで、SFC・SS・PSで出た 【タクティクス・オウガ】 がPSPで出るのでめっちゃ楽しみです♪
新しいゲームはやらないけど、昔やったゲームはまたやってみたいと思いますねー(^-^)
アバター
2010/08/18 08:43
多分、これでは?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%AB

セガのゲームは、メガドライブのころからのおつきあいです。
テラドライブもあったような・・・

セガサタからドリキャスのころは、破竹の勢いで
パンツァードラグーン、サクラ大戦1〜4とそのシリーズ、シェンムーと
寝る間もなく、仕事に明け暮れました。

数年前、団地のゴミ収集ボックスに
セガサタとゲーム20枚ぐらいが捨ててあり
時間の経過を物語っていました。

それらの資料は、すべて貸し倉庫に持っていってしまい
手元になく確認できません。
残念!!
アバター
2010/08/18 03:09
KINACOさん、こんばんは。

ああ、セガサタ……なつかしいです。
今でも、CMソングは歌えます(ノ´∀`*)
……ジツブツは、見たことがないのデスOrz

実は、緒恥ずかしながら……Orz
おいしいお野菜の見分け方を、
はっきりと見分けられないのです(´・ω・`)
えーと、ネギ!ネギは、かたくて、太いのがいい。

……レモンは、小さいのがいいのかなぁ(ノ´∀`*)
すっぱいのは、食べてみないと、わかりませんものね!
アバター
2010/08/18 02:38
KINACOsもゲームするんですねww

俺は毎日ゲームづくしですからw

だってぇ・・・大人になったらできなくなるもん・・・w`
アバター
2010/08/18 02:30
 私はですねぇ 単純に昔のドラクエがしたいんですよ。
あの夢と希望と友情の、あのゲームそんで音楽が聞きたいですねぇ。

プレス手などを買わないといけないのでしょうか。
スーファミからこっちのことは、ブランクがあってサッパリ分かりませんのだ~~

どうぞこの年寄りめが!と罵倒して頂いてもいいんです。^^
アバター
2010/08/18 02:15
バルキリープロファイルかしらね?
うちはまだサターンもドリームキャストも稼動状態で保存してますよ。
まぁ、私も余り詳しくないのでお役に立てず申し訳ない(--;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.