Nicotto Town


まったりTeaるーむ。


夏の好きな食べ物。


夏の好きな食べ物と言えば。

冷やしそうめんや。冷やしうどん。でしょうか。

めんつゆでつるつるっと食べれるのが良いですよね。

薬味はお庭に生えてる。あおじそなどを入れたりもします。

最近の私のお気に入りは。四国の乾麺のうどんです。

腰があってのど越しも良く。

スーパーに行くたびに買って来ております。

その内に手打ちうどんに挑戦するかもしれません。^^。

皆様は如何ですか??

アバター
2012/05/24 20:40
お料理好きのさくらさん。こんばんわ。

おおっ。フードプロセッサーでこねこねした。
手打ちうどんでしょうか?
確かに一定の太さでおうどんを切るのは。難しそうですね。
私はおうどんの前におそばにチャレンジしてみようと。
思っております。
アバター
2012/05/24 19:56
フードプロセッサで作ったことありますが
切るのがだめでした、まっすぐにはなりません

でもおいしかったです、それなりに^^
アバター
2010/08/20 22:01
夕涼みのpochi さん。こんばんわ。

おおっ。山椒ですか。剪定した時に枝を取っておいて。
すりこぎにするのも良さそうですね。
蕗は下ごしらえすると指が。。でもお庭の山菜も新鮮で。
とてもみずみずしそうですね。
頭の中で想像していると。。おなかが空きました><;;

今夜はお昼に焼いたクッキーとまったりTeaをどうぞ~。
アバター
2010/08/20 21:45
庭で摘み立ての青じそ、、、聞いただけでおいしそうです。
香りの食材は収穫すぐが一番おいしいですよね~
(実家は庭があるので、山椒やら蕗やら、、、希に採り立てで作ると、格別です)
アバター
2010/08/20 08:08
いらっしゃいませ。

おはようございます。あかとんぼのジョ~カ~さん。
ふむふむ。おなすですか。これからどんどん美味しくなって行きますね。
オカン=母上様の事でしょうか?
家庭菜園?をされているのですね。
自家製なら味も格別でしょう。。
茄子は連作障害を起こしやすいと聞きます。
今度作り方や秘訣を教わりたいですね。^^。

きゅーびのみおさん。おはようございます。
おおっ。私と同じ好みなのですね。
四国のうどんは美味しいですよね。
以前四国に行った時にドライブインで食べたうどんが。
格別に美味しくて。それから四国のうどんのファンになりました。^^。
私は自家製に挑戦しようと思っていますが。
きゅーびのみおさんも。如何ですか?

マロロン・チュンさん。おはようございます。
冷たいお茶漬けも美味しそうですね。
ふむふむ。キムチを入れる?
なるほど~そう言った食べ方もあるのですね。
でも朝食にお茶漬けは良くないと。おばあちゃんが言っておりました。
なんでも運を流してしまうとか。。。
私はそんな事ってあるのかな?と思い試してみたら。
胃がキリキリ痛くなりました。
朝からあまり噛まずに食べると体に良くないということでしょうね。^^;;

おはようございます。マミーAbyssさん。お嬢様。
マミーAbyssさんも。つるつる。お好きなのですね。
毎日暑いと食欲が。。と考えると。。やはりつるつる。ですよね^^。
私は麺類好きなので。そうめん。うどん。らーめん。スパゲッティ。
毎日でも大丈夫ですよ。^^。
昨日はスパゲッティの麺が足らなくて。四国うどんの乾麺を一緒に(時間差で)茹でて。
トマトソースで頂きました。両麺ともアルデンテに仕上がり。
食べた時に2つの麺を楽しめるのも良かったです。。^^)v。
また仕入れてこなくては。。

みなさまには。モーニングまったりTeaをどうぞ~。
アバター
2010/08/20 07:22
つるつるvv
いいですよねvvv
そればっかりで、胃がどうにかなりそうです(笑)
アバター
2010/08/20 04:31
夏によく食べるのは、冷たいご飯に、冷たいお~いお茶かけて、キムチでザクザク行くのが、好きです
もしくは、朝鮮漬け、テポドンwwふがー
アバター
2010/08/20 00:20
夏は冷たくてツルッと入るのがいいですよね。
味もあっさりしてますし。
私もうどんは腰のしっかりしている四国のが好きです。
アバター
2010/08/19 23:29
TENTENちゃんこんばんは。

ここ数年は、サラダやナスの煮びたしが好きですね~^^
オカンが野菜を作っているので、この時季はナスを食べる機会が多いです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.