Nicotto Town


シン・ドラマ汁


大好きな夏の食べ物/ドラマ【科捜研】【継続】



実は、そうめん。



科捜研の女
テレビ朝日 木曜夜8時~

【あらすじ】歩美というOLが、自室の浴槽で溺死体となって発見される。発見したのは同僚の佳奈で、連絡がつかないのを不審に思い、部屋を訪ねても出てこないので大家に鍵を開けてもらったという。歩美今井という遊び人と同棲していたが、今井は行方をくらましていた。検死はいつもの早月ではなく、洛北医大早月の恩師・本間教授が担当することになる。解剖の結果、胃の中から睡眠導入剤が検出されたが、腕に指でついたものと思われる圧迫痕、頭部に壁にぶつけたと思われる打撲痕があったため、本間は他殺の可能性が濃厚と判断した。やがて今井が連行されるが、犯行を否認。歩美の母親を見かけた早月は、彼女が昔本間の恋人だったことを思い出す。

【感想】実は最初から第一発見者の佳奈が怪しいと思ってました。というのも、ちょっと連絡がつかなかったくらいで、朝っぱらから家を訪ねるとかおかしいですよね。普通なら仕事帰りに寄ってみるとか、その程度でしょう。彼氏だって同棲してるんだし。恐らく鍵を持ち出したので、死体が彼氏に発見される前に鍵を部屋に戻しておきたかったのでしょうね。第一発見者から疑えっていうけど、基本忘れてるよw ただ、佳奈が歩美の隙を狙って、歩美の睡眠導入剤を盗んで飲み物に入れたという下りは、ちょっと現実的じゃないなぁと感じました。部屋を訪ねるくらいの仲なら、私も最近眠れないんだ、とか言って、事前に歩美自身から薬を分けてもらっていたとかいう方が自然でしょう。あと、母親と彼氏の証言が食い違っていたのも気になりました。母親は彼氏を犯人に仕立て上げようとして、嘘をついたのでしょうか? それとも彼氏の証言が嘘? そのへんがはっきりしなかったように思います。まぁ、今回は本間は鑑定結果偽造についてはシロだろうなと思ってました。だって平田の演技がそんな感じだったからw 平田、いいですよね。善人を演じることが多いですが、悪役も完璧にこなすし、軽妙な役も似合うし、私ごときが改めて言うことではないかもしれませんが、本当にいい役者さんです。


 

警視庁継続捜査班
テレビ朝日 木曜夜9時~

【あらすじ】亜紀という小学生の少女が誘拐された。その付近で1年前に同じ年頃の少女が誘拐されて殺され、脅迫はなかったが、どちらも誘拐現場の近くを犬を連れた人物がうろついていたという情報があり、真奈美は同一人物の犯行と推測。亜紀は喘息の持病があり、一刻の猶予も許されなかった。そんな中、亜紀の家に身代金を要求する電話がかかってくる。高圧的な犯人は、金額を親が決めろと言って来た。苦労して5200万を工面すると、また犯人から電話がかかってきて、金の受け渡しに母親の絵里子を指定してきた。

【感想】まぁ、どの刑事ドラマシリーズにもよくある、誘拐モノでした。誘拐事件を継続班が担当するというのに少し違和感を覚えましたが、まぁいいでしょう。今回は、ストーリーはもうどうでもよかったですが、ラストの墓前のシーンがよかったですね。1年前に殺された女の子の両親と、助かった女の子とその両親が邂逅し、亜紀が助かったことをまるで我が子が助かったかのように感涙にむせぶ父親を、まるで死んだ少女が憑依したかのように、抱きしめる亜紀。普通ならあんな見も知らないおっさんを小学生くらいの女の子が抱きしめたりはしないんですが、きっと心の震えが伝わったんだね。私にも、伝わったもの。正直、自分の娘は助かってないんだし、しかも助かった亜紀と間違えられて殺されたんだから、それはもう複雑な心境だったでしょう。でもそれを乗り越えた心理が、助かってよかったというセリフに集約されたのが素晴らしかった。あのセリフを言った時には、ちょっと無理してたかもしれませんが、その後亜紀に抱きしめられ、体温が伝わり、本当によかったと思ったことでしょう。有薗の演技も素晴らしかったです。あのシーンでそれまでのgdgdがどうでもよくなったなw あと、今回は神保さんがわりとまともな役で出てきたのもよかったですw 相棒のラムネねw いつも他のドラマに出ると、犯人とか小悪党とか、ロクな役じゃないからなぁ…。人気あるんだからもっと仕事選んでほしいなw まぁでもよく考えてみれば相棒でもロクな役じゃないかw いつ神戸の手を握ったりしないか心配で心配で…。

アバター
2010/08/21 14:40
考えてみれば、単に解剖したのが偶然にも父親だったというだけで、
それが発覚したからすったもんだしただけでしたねw
しかしお父さん、会えないからってアパートの外でじっと見てるとか、
ストーカーじゃないんだからw

夏の味覚、もちろん他にも好きなものはあるのですが、
アイスもスイカもどの季節に食べてもそれなりにおいしいけど、
そうめんだけは他の季節に食べるとイマイチなんですよね。
夏に食べると美味しいというのを重視して選んでみました。
アバター
2010/08/21 11:09
大好きな夏の食べ物、そうめん(笑)なんですね~
暑い時にもスルっといけますもんね^^ トッピングにオクラが好きです♪
アバター
2010/08/21 11:03
私も最初からあの同僚があやしかったですねー
今回は、会いたくても会えなかった親子の関係も描いていて、意外に面白かったと思いました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.