サプリメント人気素材 2005 vs. 2010
- カテゴリ:日記
- 2010/08/21 00:55:00
5年前上位に入っていたビタミンが鳴りを潜め、2010年はコラーゲン、プロテインなど、うるおい系が成長している印象。キャベジンは謎。
ここにはないけど、同じく潤い系のヒアルロン酸やコンドロイチン硫酸も人気。マカとあわせて考えるとアンチエイジング系の台頭とも言えるかな。
お肌ぷるぷる、元気もりもりでありたい中高年がいっぱいいるんだね。よかった、Nekoだけじゃなかった。
Nekoが摂取してるのは主にプロテイン、アミノ酸、マルチビタミンだけど、製品には各種ミネラルをはじめいろんなものが配合されている。どの成分が効くのかわからないけど、運動中にオレンジジュースとあわせて何かしらサプリメントを飲むと力が出やすいような気がする。
Nekoのまわりで運動をしていない人たちはローヤルゼリーやプロポリスを飲むと調子がいいと言っている。
サプリはあくまでも補足物だから健康的にバランスのとれた食事をしてればOKなんだろうけどね。なんか飲んじゃうねえ。
「普段摂っているサプリメントランキング 2005年」
第1位…ビタミンC
第2位…ビタミンB群
第3位…複合ビタミン
第4位…鉄
第5位…コエンザイムQ10
第6位…カルシウム
第7位…ブルーベリー
第8位…ビタミンE
第9位…コラーゲン
第10位…亜鉛
以下、ミネラル、乳酸菌、食物繊維、アルファリポ酸、大豆イソフラボン、ウコン、葉素、ローヤルゼリー、マグネシウム、ビタミンA、ポリフェノール、キトサン、グルコサミン、プロポリス、ベータカロチン、カテキン、プロテイン、カリウム、ルチン、ナイアシン
(http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/099/supplement_tablet/p1/)
(集計期間:2005年10月19日~2005年10月20日)
「2010年上半期 検索キーワード サプリメント成分ランキング」
第1位…コラーゲン
第2位…ブルーベリーエキス
第3位…プロテイン
第4位…マカ
第5位…黒酢
第6位…葉酸
第7位…乳酸菌
第8位…プロポリス
第9位…亜鉛
第10位…カルシウム
以下、ビタミンC、DHA、EPA、セサミン、ビタミンE、ローヤルゼリー、コエンザイムQ10、キャベジン、ビフィズス菌、ビタミンB
(http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/k10/k2010_ranking06/)
(集計期間:2010年1月1日~2010年6月30日)