Nicotto Town



三瀬を福岡方面に降りる途中に

立つ看板。




「窮鼠価格500円
     うどん定食」


どんだけ逼迫なんだよ。

アバター
2010/09/08 22:47
>魔女様
うん、相手必死やけんね!
きっと、ドラえもんみたいになって帰ってくるよ!
アバター
2010/09/08 12:55
猫耳装着して行ったら、お会計の時に噛まれるかもしれん。
アバター
2010/08/23 23:14
>天王寺mioさん
カラカサ様、こんばんわです(笑

どんだけ追い詰まってんだ?とおもったけど、
ふと考えた。
もうすぐ長い冬が来る。
冬が来ると三瀬は、マジでお客が来ないところになるのさぁ~
逼迫も時間のモンダイなのさぁ~
アバター
2010/08/23 23:11
>alohaさん
あはははは、よく忘れる人だ(笑
冷蔵庫開けて、「あれ?何しにきたんやろか」って思うこと
多々あるやろ?うふふ、あたしもだ。
アバター
2010/08/23 23:10
>ちゃこ猫ミカさまぁ
んだぁ。。。「その字を使うか?きみきみ!」と言いたくなるだよぉ。

でもね、冬がきたら三瀬は、まったく機能しなくなるので、わからないでもないと
ちょっと寛大になってみるのココロ♪
アバター
2010/08/23 23:09
>KOOL
へ?店主があなた様にかみつくんすか?

。。。そりゃ命知らずだ。。。
アバター
2010/08/23 23:08
>かりネコくん
うどんなんかにかまれたくねぇっす!
アバター
2010/08/23 23:07
>ぷっちょ
その「せれぶまだむうどん」は、ふぉーくとすぷーんの巧み使いで、
なんとか召し上がっていただくものですね!
アバター
2010/08/23 23:06
飲食店でネズミはちょっと・・・・・・
それにしてもこのお店は何に追い詰められてるんでしょうね。
アバター
2010/08/23 23:06
>故障中さん2
そんでもって、そのてんぷらが、乗せ放題なんだよぉ~
アバター
2010/08/23 23:06
>故障中さん
うんにゃ、まずいって。
甘いんだよ、だしがさぁ~
そんでてんぷらがべったりなんだよ~
アバター
2010/08/23 23:05
>スロウガラスさん
それ、めちゃくちゃ陽気なうどん屋じゃねぇすか(笑

1000円札出して、「つりはいらねぇよ!」とやっちゃいたいと思います♪

スロウガラスさんは、私よりも大人ですから、10000円札でそれをやっちゃってください♪
アバター
2010/08/23 23:03
>秋山くりこちゃん
うけ狙いじゃないとおもうだ。
なにしろ、もともとまずいしだ、もうすぐ冬が来るでしょ?
冬がきたら三瀬は、まったくお客がなくなるのさ。。。。
アバター
2010/08/23 23:02
>南の島のヒロさま
以前食っとります。
窮鼠価格の前です。
その時点で、かなりのガッッカリうどんです。。。
アバター
2010/08/23 23:00
>みだめさん
まーーーえ、食っただよ。
何しろ今は窮鼠だもん。
おいしくなってるとは思えない、まずかったんだよ、食べたときは。

乗せ放題のてんぷらがだ、べったりで悲しいのだ。
アバター
2010/08/23 22:59
>バックドロップさん
どぎゃんっていわれたっちゃ、こぎゃんやけんしかたなかろーーもんっ!
アバター
2010/08/23 22:58
>かぶとむしさん
秋の収穫祭がおもしろいよ、どんぐり村。
いま平日だったらタダだったかも、入場料。終わったかなぁ、その試み。

こんど帰ってきたら、行ってみて(笑
アバター
2010/08/23 22:54
コメント書こうと思ったけど
 「セレブマダムうどん」 のコメント見て笑って

なに書こうとしてたのか忘れた ^^;
アバター
2010/08/23 10:12
あははははは オーバーね~。
字見て食べる気しないねww
アバター
2010/08/23 04:53
アタシは猫だから、うどん作ってる親父が噛み付いてくるってこと・・・?

なんのなんの。 
ちょこざいな! と返り討ちにしてくれるわ!www
アバター
2010/08/22 19:57
窮鼠ーーっ(笑)

ああ、噛まれそうです・・・☆ 
アバター
2010/08/22 17:57
見るからに食べたくないぜよ~♪
どうせなら 「セレブマダムうどん」 とかの方が魅力的w
アバター
2010/08/22 14:38
で、お味は如何でした?
アバター
2010/08/22 14:38
猫もひるむおいしさ!

それって美味しいのかな?www
アバター
2010/08/22 14:37
これで、ミッキーの耳を付けた店主が作ってくれたら
50円増しで!
アバター
2010/08/22 14:36
気になりますねw

うどん定食…!
おもしろさ狙いなのか…
食べてみたいような、怖いようなですが^^;
アバター
2010/08/22 14:30
こんにちわ。

 おもろいやん。 大阪的な看板でっせ。 試しに入って食べてみたら?
アバター
2010/08/22 11:03
で、食べたんでしょうか?
あまり食欲がそそられない名前でありますが
アバター
2010/08/22 10:20
どぎゃんもこぎゃんもなんばしよっとー!
アバター
2010/08/22 09:47
なんか、そういううどん屋があったような~。
三瀬と言えば、どんぐり村!
しかし、一度も行ったことない・・・。
アバター
2010/08/22 03:03
>黒猫手毬さん
かなりの追い詰まりのようです、うむうむ♪
季節のてんぷらが乗せ放題に、カシワご飯です、たしか。
まずいんです。
それに、うどん文化のこっちじゃ、500円はお高い。。。でも、追い詰まってるから
どんどん高くなるかもです。

お稲荷さんは、からし醤油でいただくと、かなりいける!
アバター
2010/08/22 02:55
そんなに追いつめられてるのかしら^^;

うどん定食と言えば
おにぎり、かやくご飯、お稲荷さん。
何が付くんだろうねw

関西ではお昼、それくらいであるけどなぁ。
きつねうどんにお稲荷さんだと、あげあげだけどなぁ。。
わりと好きだったりするww
アバター
2010/08/22 01:25
>空豆さん
ご存知のはずですよ。
三瀬トンネル避ける旧道の手前の、「カステラ」まで売ってるうどんや、ご存じないです?
あやつの看板です。
三瀬から降りればその手前に看板あったです。ちいさい立て看板。

ありゃ、実にまずいので、窮鼠ネコかんでんです。
アバター
2010/08/22 01:22
>がーべらさん
季節のてんぷらが、乗せ放題なのだと思います。
それとカシワ飯かなぁ。。。

まずいんよ、ほんとにまずい。
だからね、追い詰まってるんだわ、きっと(笑
そんなとこさらに食べに行きたくないって。

しかもよ、窮鼠なら、価格がどんどん高くなるはず!
アバター
2010/08/22 01:20
>タコヤキさん
いやぁ。。。高いですよ。
こっちもうどん文化だもんで、熊本なんか
「ゴボウ天、海老天、わかめ、お肉、卵」がのったスペシャルうどんで、400円程度だったりします。
とある関東の子にメニューを写メして送ったら
「タダ同然じゃないか!」と返信が来た。
一緒に食べてたもんと、「あたしらタダ同然のもん食ってるらしいぞ」と笑ったもんですだ。

うんにゃ、地代はタダ同然じゃなかろうか(笑
たいしたことないとこです。
まずいから、追い詰まってるのだと思います♪
アバター
2010/08/22 01:16
>リトルリンダさん
そうね、債務整理価格とか弁護士費用価格とか供託金価格とか。。。
どんどん値が上がると推測。。。
なんしろ債務整理は20万、破産は40万、供託は最低でも20万だ。

四面楚価格は、じつに語呂良く、ナイス!としかいいようがないwww
アバター
2010/08/22 01:13
>朱華どん
そんなうどん、こわくってしかたねぇや。
「ほかに、まかり間違って注文してくれないかなぁ~」
物陰から見られてるようで。。。
アバター
2010/08/22 01:12
>こはる氏
ひそかに村の女性に大人気、「マタタビ酒」

またたびうどんは、考えただけでなんか嫌だ。。。
アバター
2010/08/22 01:10
>ジョーさん
そうだなぁ、博多なら「どげんかせんば」
熊本なら「どやんかしなっせ」もしくは「どぎゃんすっとよ」
って感じかな(笑

うん、飛び掛ってくるんだろう、追い詰められて。。。
怖いうどんだ。。。

KINACOでした!
アバター
2010/08/22 01:08
>らてぃあさん
ううん、まずいよ。
以前食べたんだ。
あのね、てんぷらは乗せ放題なの。
そのてんぷらが、実にどったりしてて、だしが甘くて、肉うどんなんてさらに甘いのだ。
アバター
2010/08/22 00:27
そんなんあるんだぁ^^
探すのが楽しみ。
食べてみたいとは思わないのが、難点ね。
アバター
2010/08/22 00:11
うどん定食ってことは、うどんにご飯?


「窮鼠」ってなんか訴えるものがありすぎて
ちょっと怖いかな??なんて。
アバター
2010/08/21 23:53
その値段・・・別に香川では安くないと思うが^^;
いや、高くもないけどさw
そんなに地代がかかるとこに店だしてんのかな?
アバター
2010/08/21 23:44
いいね!
つぎは背水価格とか?四面楚価格とか?w
アバター
2010/08/21 23:40
噛まれるw
アバター
2010/08/21 23:40
ネコをComeするので


またたびうどん かな?
アバター
2010/08/21 23:33
うどんが~食いついてくるのかしら~^^

逼迫か~う~ん・・・

どげんかせんといかんかな~
(これは宮崎でしたか^^;)

ジョーさんでしたっ!
アバター
2010/08/21 23:26
おいしいのかな。
500円なら食べてみたいです。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.