韓ドラ「ベートーベン・ウィルス」を観てる。
- カテゴリ:日記
- 2010/08/22 14:37:26
韓ドラにはまって5年近くになる。
が、最近はあまりドラマの方は観ていなかった。
日本のドラマに比べ、韓ドラは16回~18回、20回と最終話までが結構長い。
色んなドラマを見てきたが、途中どうしても中弛み感を受け、じれったくなる。
そして、つい、詳しく解説しているサイトとかを探して完読し、
見落としても平気なように備える。
事実、ここ最近、数話で断念したドラマが続いた。
なので、最近は映画ばかり観ていた。
そんな中で、久し振りに1話目で嵌ったドラマが、
「ベートーベン・ウィルス~愛と情熱のシンフォニー~」
GYAOで毎週木曜日に3話ずつ配信されている。
つい最近、何気なく1話を観た。
これは…このパターンは…
「パリの恋人」そして、「外科医ポン・ダルヒ」。
ええ、それそれ、それよそれなのよ。
口の悪い指揮者、カン・マエ。
世間知らずな財閥の御曹司、ギジュ。
天才外科医アン・ジュングン。
(*ノωノ)キャー♪困っちゃうわぁ~♪
ま、実際は、気がついた時はもう1話を残して7.8.9話まで進んでおり、
2話~6話までは見落としている。
残り9話、3週間。
何とか見終えそうだ。
さて、このドラマの良さは、私がモジモジしちゃうカン・マエの魅力に尽きる。
つまり、カン・マエを演じている、キム・ミョンミンがあまりにもはまり役。
あの高飛車な物言い、に、ピッタリの声、表情、身のこなし。
完璧。
知らなかったけど、韓国版「白い巨塔」で財前を演じている。
ああ、ああ、大変、もう絶対ピッタリ。
このドラマでのカン・マエがギジュでありアン・ジュングンのように、
トゥ・ルミはテヨンでありポン・ダルヒ。
カン・ゴヌはスヒョクでありイ・ゴヌク。
良いわね、良いわ♪
という訳で、私は暫くこのドラマ…と言うより、キム・ミョンミンを追いかける事になる。
他にどんな役をこなしているのか、頑張って追いかけるどぉ~!
おお!やはり!!
カンマエかっこ良過ぎよねぇ~♪
第9話は、カンマエの口の悪さに市響のメンバーが辞めると言い出し、それに対して謝るのか?って回で、
「皆さんに恥は欠かせない、観客にも我々の演奏する曲にも」と、団員を前の大演説は見事です。
しかも!!
「これで、もう泣くな。」なんて言われたらもう駄目よねぇ~メロメロよぉ~もじ(´pq`*)三(*´pq`)もじ♪
明日になったら10,11,12話が配信されるわ♪♬♫
今日から楽しみ~!!
ドラマの中の「俺様」には結構惚れちゃうんだけど、実際目の前にあのタイプの人が居たら微妙かも…
と、私の周りの俺様を見渡し、ここまで完璧な俺様が居ない事に気がつきました。
GYAOでやってますよ~!観れるかなぁ~!?
カン・マエかっこよすぎ。。。
あの作品では結構年が上めにみえるけど実際は今年38歳?うーんいい感じ☆
ストーリーもちょっと独特で好感が持てましたね
女性は「俺様」に弱いものなのかなぁ(^^ゞ でも、できる俺様は最高ww
また通してみてみたいなーー
末っ子のお友達の家にドリフのDVDがあるらしく…
♪ババンババンバンバン~宿題やったか?♪はいはい、今からやりますよ!
と、終わりの歌を覚えて帰ってきて、一人ボケ突っ込みしてます。
懐かしい笑いですよね~♪
荒井注の「なんだバカヤロ」が好きでした♪
って、古過ぎ…
ドリフ・・・
大笑いでした(笑)