無位無冠
- カテゴリ:勉強
- 2009/02/26 05:37:25
無位無冠(むいむかん)
意 味: 重要な地位についていないこと。
解 説: 「無位」は、位のないこと。社会的身分や地位がないこと。
「無官」「無冠」「無禄」は、官職についていないこと。
用 例: 仏教が隆盛の時代に、国を救うのは儒学と信じ、
無位無冠の時代から儒学を学び続けた山部王。
類義語: 無位無官(むいむかん)
無位無禄(むいむろく)
対義語: 高位高官(こういこうかん)
参照:四字熟語データバンク
どっち使っても良いんだろうけどね^^
似た漢字使う類義語は多いよね(^^;;;
>nova さん
地位も名誉も要らないんですよねぇ^^
毎日を無難に過ごせれば充分ですよ(((;-д- )=3
>みぃばんさん
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
平々凡々にふらふら~っと生きて生きたい今日この頃です♪www
いままで何気に気がつかなかった('Д')