Nicotto Town


てきとうな日々


偏食。

昨日のメイプルシロップが苦手だという話題がちょっと出たので…。
私の偏食ぶりを少し。

こないだカップめんがどうしても食べたくなって物色したら、カップスターのみそとカレーを発見。
私は基本、みそデス。
なので、みそを開封したんですけど…。
きぬさやが入っていた。
良かれと思って入れてくれたんだとは思うけど、なんて余計なコトを~~~。
お湯を注ぐ前に、きぬさやらしきものを取り除いてしまった(汗)
なんできぬさやなんだろう??
苦手です。
豆系は苦手なものが多いです。
納豆と煮豆と枝豆はOK☆豆乳は飲みたくないけど、豆乳鍋は大好き(汗)

ついでにといってはなんですが。
ハムも苦手。食べれるけど、テンションは下がる。
これがサンドイッチに入ってると、正直めいわくで…(汗)。
レタスとトマトだけで食べたいのに、なんでそこにハム入ってきてんの??とか、つい思ってしまう。


他にも沢山、苦手なものがある…。
確実に口に入れたくないものとか(汗)
飽食の今だから何とかなってるけど、そうでなかったらどうしてるだろう、私。

アバター
2010/08/24 03:43
>ミントさん
好き嫌いがないっていいですよねぇ♪
私は友達と出かけると、ちょっと恥ずかしい時がある…(汗)
えーと。
ベーコンはカリッカリならOKデス∮むしろ、好き(笑)
でもハムステーキは、できればあまり口にしたくないという(汗)
ハム、なんで苦手なんだろう。生ハムはくっついてた他の食べ物も一緒にダメだなぁ。

>ノアイデさん
甘いものダメなんですか~。私も限度がありますけど…(汗)
納豆は結構いますよね、苦手な人。あ、でも私もなるべく回さず、糸を引かないようにして食べてます~。
サンドイッチは…。食べたくて売場に行って、やっぱり撃沈ってコトが多いです(笑)
アバター
2010/08/24 02:03
偏食・・・甘いもの全般的にダメだったりします(笑)
特にクリーム系のあの、口に入れた時の脳を削られるような甘さと食感が orz
他ですと納豆が(>_<;)糸を引かないように綺麗に分割して食べます。

サンドイッチのハムは最早レギュラーなので、入って無いものを探すのが大変そう。
今の世の中で食べる事がどうでもダメなら、究極は点滴という手が有りますね!
アバター
2010/08/24 00:43
うちはいっさい無いのよねぇ^^;
みんな、何か少しはあるからこう言う話題に入れなくって><

ハムが駄目なら、ベーコンは?
焼いたハムステーキとかw
アバター
2010/08/24 00:27
>まさるさん
引かれるほどって一体…(笑)
しかしピーマン駄目なんですね~∮
なんか意外だ。
取り除いてる後姿、見てみたいかも(笑)
アバター
2010/08/23 23:47
ハッハッハ、その程度の偏食、可愛いモノです☆
俺なんか好き嫌い多すぎて、たまに周囲から引かれます(爆)
小さい豆腐を取り除く作業・・・わかります!
俺にとって「青椒肉絲」のピーマンを取り除く作業と同じですから(爆)
・・・最初から頼むなよって感じですけどネ・・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.