NHK大科学実験
- カテゴリ:日記
- 2010/08/24 10:55:54
http://www.nhk.or.jp/daijikken/
様々な実験を実際やってみたらどうなるのか?
という大掛かり、かつ度肝を抜くような楽しい大実験の数々・・
たまたまTVつけたらやっていて、
はじめいったいなにをやってるのか??何の番組?でしたが、
実におもしろい!
最初に見たのは音の伝わり方で、
道にずら〜〜〜っと人を立たせて
あるところで音を鳴らして
音が聞こえた人は旗をあげて、というものでしたが、
理科や本や聞きかじりで知っている知識も
こうして確認できるとなんだかおもしろいです!
けっこう見逃したのも多いので、
そのうちまとめてダイジェストでもやってほしい^^
NHKの、特に教育番組は他局にない興味深い番組が多いですね!^^
こえだ さん>
面白いです!オススメですよ^^
いわ さん>
自分自身もそうなのですが、試行錯誤って好きだったりします^^;
cat さん>
ほんとですね!
実際の実験結果で「えっ!?」というのもありますね^^
さすが、NHK!
見たいものがいっぱいで、なかなか見れません。
丁寧にやってくれると、ちゃんと納得できます。
あらためて見るのもいいですね。