Nicotto Town


あかつきさんの日記vol2


悲喜こもごも・・・


昨日のつぶやき・・・
来ていただいた方々が、かなり気にされ
暖かいコメントをいただき、ありがとうございます

ニコに書くべきか?・・・の話なのですが、
月曜の悲喜をブログアップさせていただきます

「喜」
同じ棟に住む、同僚夫妻に3人目のお子さんが誕生しました
母子共に健康とのことで、週末には戻ってきますww
上の2人の子供の成長を夫妻と共に見守って来て
その子たちに異様になつかれている私にとっても
3人目の子供ができたようで、嬉しいかぎりです

「悲」
よく仕事をお願いする管理職の方が、お子様を亡くされました
私は知らなかったのですが、見つかったときには手遅れの
悪性腫をわずらい、闘病されていたと・・・
来春から、スポーツ進学すると聞いていたのに・・・
その方は、うちの会社ではめずらしく、部下にはやわらかく接し
幹部から部下への指導や指摘に対しては、かならず間に入ってくれる
うちの会社では理想の上司です
至近の仕事の始末をつけるために、ちょっと出勤されたのですが、
「お疲れ様です・・・」としか言えませんでした

実は義姉も悪性種を患っており、そのことが頭によぎりました

手術後1年ほどたつのですが、手術前での聞いている範囲では
楽観はできない病状でした
このまま完治するのを願うだけです・・・


湿っぽい話でごめんなさい

アバター
2010/08/25 21:54
身近な方の不幸って胸が痛いですね。
将来のこととかいろいろ楽しみがあったでしょうに。。。
手術を受けられた方、どうか全快なさってくださいますように。

気の効いた言葉をいえなくてごめんなさい。

新たに誕生した命が、大きく輝きますように^^
アバター
2010/08/25 21:45
>みなさま
コメントありがとうございます
重い話で、申し訳なかったです。。。

みなさまや、その周りの方々に幸あることを
願っております!!
アバター
2010/08/25 09:18
・・・うん。
人生・・悲喜こもごもですね。
私も昨年、妹を脳腫瘍で亡くしましたから、切ない・悔しい…etc
複雑でどうしようもなく辛い気持は、痛いほど分かりますね…(_ _。)

今、九州にいる親友も乳癌の術後4年目の再発で治療を頑張っています。
5年間の再発が見受けられなかったら、大丈夫でしょう…と言われていただけに
彼女も相当なショックでした。

日々進歩して、箇所によって違う抗癌剤の新薬もたくさん開発されてきています。
あかつきさんの義姉様も必ず完治することを、心から祈っています(-m-)

上司様の心が、いつしか…お子様の想いでと共に癒され
そして…亡くなられたお子様の命を
ご自分の強く生きる糧へと繋げられることを願います<(_ _)>
アバター
2010/08/25 05:26
お子様を亡くされた管理職の方、さぞかしつらいでしょうね…
こういう時って、どういう言葉をかけていいのか悩みます…
何を言っても、気休めにすらならないようなきがするので…

アバター
2010/08/24 22:39
昨日のつぶやき。。見てなかったからごめんね。。
そういう時に気のきいた言葉が私も出ないので・・・あかつきちゃンの気持ち。。わかるなン。。
それに・・とってもとっても胸が苦しくなりました。。
元気出そうね・・・・。
なんか胸詰まるけど。。。

アバター
2010/08/24 22:10
身近にあると考えさせられる事ですよね。
おかげさまで二人の子供は大きな病気もせずに成人となりました。
今年社会人となった息子の職業が少々危険を伴うので心配ですが・・・><
突然愛する人が亡くなってしまうというのは予期していても考えたくないことです。
言葉もないですよね・・・
私もその立場ならなんと言ったらいいのかわかりません。
とにかく暖かくサポートするしかないのでしょうね。
あまり参考にもならないコメントでごめんなさいm(__)m



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.