Nicotto Town


自己主張突破型サイコパス


自分ゲーム史~プレイステーション2編~

まだまだあるよ、『 プレイステーション2編 』



102.メダル・オブ・オナー 史上最大の作戦
戦争、怖い。
しかもFPS苦手だから、なおさら怖い。
戦争、やめようね、ほんと。

103.ザ・キング・オブ・ファイターズ2000
クリザリッドという響きが、何故か除菌ウェットティッシュを連想させます。

104.Shinobi
敵を殺し続けないと自分が死ぬ困った刀を持っちゃった忍の長と、「どいつもコイツも、やられ過ぎだろ」とツッコミたくなる忍衆共。
何を修行してきたんだほんとに。
冒頭のムービーで主人公がすげー高いところから飛び降りてきていたので、ステージ2
で早速飛び降りてみたら死亡扱いされました。
冒頭のムービーは一体・・・・。
そして、いつも言ってるけど忍者っていうのはもっと地味だと思うんだよね。
バレないように、敵方の城下町で普通に暮らして情報を得たり、操作したりが大半じゃないのかね?
そんな忍ゲーム待ってます。
ただ、日常を暮らすだけだから、ほんとにつまらないと思うけどね。

105.真・女神転生III-NOCTURNE
考え方はヨスガに近いですが、氷川さんのソリコミがステキ過ぎるのでシジマに加勢。
マネカタさんの皆平等は何したって絶対無理だから、賛成しかねます。
マサカドゥスな主人公、シヴァさん、ヴィシュヌさん、ミカエルさんなパーティです。
他に、
・お色気狙いで、ヤクシニー
・無駄にLvMAXな、ジャックフロスト&ランタン
・御守りで、サキミタマ
・ペットとして、動物系悪魔
が揃っております。

106.ドラッグオンドラグーン
人間チックにドス黒いストーリーは好きなのですが、そこはスクエニのアクションゲームなのでイマイチ。
武器の動きが同じだ。
ドラゴンの操作性がイマイチだ。
カイルよりもレオさんの妖精が一番強いじゃねえか・・・・などなど、「さすが!」というイマイチぶりを発揮してました。
主人公も復讐といいつつ殺戮を楽しんでるのに喋れないからイマイチ伝わってこないし、アリオーシュはまぁいいけど、レオさんはもっと変態ぶりを出してもいいんじゃないかなぁ。

107.戦国無双(猛将伝込)
くのいちがムカつく。
ただそれしか印象に残っていない。
コーエーさんの女性キャラは、基本的にイラっとくる奴が多い気がします。

108.塊魂
王様のテキトー感がステキ。
消しカス固めて丸めて、ゴロゴロ転がしてさらに消しカスを巻き込んで遊んでいた人なら、はまるかも。

109.みんな大好き塊魂
おだてられやすい王様がステキ。
全体的に時間無制限転がしがないのが残念。

110.戦国BASARA
キャラが全体的にガッカリ感。
このご時勢のわりにCGがビミョー。
オッサンキャラがすくねえ。
まぁ、とりあえず、おめーら全員具足鎧を着けろよ。
そして、女はひっこめ。
話はそれからだ。

111.戦神 -いくさがみ-
大量の敵をなぎ倒す爽快感!
といいつつも、守らなきゃいけない人間が弱すぎてあまり味わえない。
やってるうちに「弱卒は死ね!」という気分になる、ちょっと嫌なゲーム。

112.バイオハザード4
何いきなり超イケメンになってんだよ、レオンさんよー。
バイオ2で記憶が止まっていたのですが、戦闘システムが変更になったのでスッと入っていけました。
ベリィ・トゥ・ベリィをやりたいがために、一生懸命になっていたのは私だけではないハズだ。
甲冑アシュリーに色々な攻撃を繰り出したりしたのも、私だけではないハズだ。

マーセナリーでハンクを使ったら、ひたすら処刑。
点数なんざどうでもいい、ただハンクを使いたい!
ハンク、カッコイイー(*´∀`*)死神、カッコイイー

改造コードで日本版では規制がかかっている残酷表現を解除して遊んでましたよ、ええ、モチロン。
酸で融解とか、串刺しとか、チェーンソーで首がポロッとか、ステキ死亡多め。
そのせいで死亡回数多いです。
下手くそで死んでる割合と半々くらい。

113.戦国BASARA2
妹さんがやってみたいというので、それじゃあ、と買ってみたけれど、やっぱり全体的にガッカリ感。
何この慶次・・・、見た目花の慶次じゃねーかよ・・・いいのかよ。
何この半兵衛・・・、普通に気持ち悪いよ。
何この秀吉・・・、サルじゃなくてゴリラじゃねーかよ。
まぁ、とりあえず、おめーら、全員具足鎧を着けろよ。
そして女はひっこめ。
話はそれからだ。


ネタ切れ時に、続く。

アバター
2010/08/25 23:52
ドラッグオンドラグーン、妹は私も好きじゃないですね~。
台詞も棒読みでしたし・・・。
「で、結局なんなの?」というエンディングも困りもの・・・。
アリオーシュが赤さんの大群に食われるシーンが一番好きですね~。

どう見ても花の慶次なのに、いいのかな~?とやってて思いました^^;
アバター
2010/08/25 20:15
マネキン顔のくせに、貧乏ゆすりし続けるマネカタが、ちょっと好きでしたw
ドラッグオンドラグーンは、竜の視点変換が見難かったような・・。
結構ゴーインな展開だなぁと思いながら、ラストまで行きましたわ。妹が好みじゃないんですよねー
戦国BASARA2の、慶次と秀吉は同意見ですww花の慶次とゴリラにしか見えない。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.