Nicotto Town


ニコットジャニーズ事務所公式ブログ


初音ミクで卒業式w


『初音ミク』

ネットに携わってる皆さんなら、一度は聞いたことないですか?

そう、仮想アイドルに自由に曲を歌わせることができる音楽ソフトのことですw

いわゆるボーカロイドですね^^


現在、ミクを使った一般ピープルの曲が、ネットの動画投稿サイトで人気が高く

CD化が増えてるみたいですw


なんと、このうちの1曲が全国の学校から「卒業式で歌いたい」と申し出が殺到していて
卒業式シーズンには全国80校以上で合唱される見通しなんだってw


ちょっと凄くない?


初音ミク「桜ノ雨」です、どうぞ聞いてみて^^

http://zoome.jp/halyosy/diary/1/


すでに1200円でCDが売られてた^^;


歌詞はこちら↓
http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/467.html



ニコニコ動画では、ちょっとヤジがうるさいので、こちらを紹介しましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ
最後は、ちょびっと途切れているが^^;


【ボーカロイドとは】
曲と歌詞を読み込ませるだけで、上記動画のようにきれいに歌ってくれる
音楽ソフトのことです
詳しくはこちら↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/VOCALOID


#日記広場:パソコン/インターネット

アバター
2009/02/27 23:32
>西の魔女さん
ねーw
今の子にはマジ合いそうwww
えっやっぱ洗いたい?w

>mi-chanさん
そうなんですw
これで卒業式で盛り上がれば、もっと注目されそうです^^

>ふぅちゃん
はいw
CD出るほど人気なんですねぇ^^

>じゅんなさん
おぉこれから卒業ですか^^
卒業するころは、この曲がブレイクしてるかも・・・w

>マッキー
ミクミクにする・・・
それは、語源はぼっこぼこにしてやるっていう意味で
初音ミクの魅力で打ちのめすっていう意味らしいw

みくみくが流行ったのは1年半前みたい↓
http://labaq.com/archives/50777467.html

>辛甘039xさん
はじめまして^^
お金がない場合は、CD-Rを買ってコピーを覚えれば
100円以下でできますwww

>のりーむさん
お、きましたかぁww
しかも10回もw
ほぉバンドで演奏したい派ですかぁ
これだけでまわっているから、スコアは探せばありそうですねw

>yamaさん
はい、そのうち蛍の光に対抗しちゃうかも・・・w

>砂舞さん
そうですねぇ
時代の流れというか、いい歌はデジタルでもいいっってことですねw

>滝ちゃ
ま、確かに絡んだ仕事だよねw
お勧めに並べてみては?ww

>震斬
そうですねw
もともと開発者の思惑通りになってきたってことですかね?w
アバター
2009/02/27 22:25
初音ミクもほんといい使い方をされはじめましたね(*^_^*)

バカなことに使う人もたまにはいるけど、こういう使い方はほんと好感持てますよ(*^_^*)
アバター
2009/02/27 21:23
わぁ~~~~
いい歌や~~~~(ノД`)
名前は聞いてたけど初めて聴いたお!
(そゆお仕事してるくせに・・・(;´・ω・))

勉強になった(´▽`*)
タッキーありがとぉぉぉぉぉ!
アバター
2009/02/27 20:37
ニコ動などで、合唱企画があったり、色々有名な曲ですよね^^
ちょうどそのニュースをみた時は、なんだかドキッとしてしまいました。
オタクの性かしらw
たくさんの卒業式でたくさん感動が巻き起これば良いなぁと思います♪
アバター
2009/02/27 20:19
卒業式で使われるって凄いですね 
アバター
2009/02/27 20:07
やっべぇこれ、きた。
俺とっくの昔に学生じゃないのに泣けてきた。・゚・('д`)・゚・。
10回くらい聴いちゃった。

歌詞もいいけど、アレンジもいい。
こういうスローテンポだけどパワーコードぎゅんぎゅんなアレンジに弱いです。
バンドスコア出ないかなぁ。てゆーか今学生に戻って生徒として演奏したいw
アバター
2009/02/27 19:40
「桜ノ雨」、人気ですよね^^有名だし。
私も好きです♪
卒業式でボカロの曲歌うってすごいいいなぁ~~とか思います
でもいい曲だから別にいいですよね(●^^●)
CDはこの間友達が予約しに行ってました。
私も欲しいけどお金が… ;
アバター
2009/02/27 19:22
ミックミクってそういうことだったんですか~。
ニコッと始めてからミクミク言う人をよく見かけるから「なんだろう?」って
思ってたけど、タッキーのおかげで解決しました☆
ありがとう♪
アバター
2009/02/27 18:09
すごくいい歌ですね+.゚(●´I`)b゚+.゚
まだ卒業しないですが、卒業式で流れたらたぶん大号泣ですね(TωT)ウルウル

私の住んでる地域は卒業式には桜がまだ咲かないのでなんか憧れます!
アバター
2009/02/27 18:06
聞いたことあったけど
あんまり知らなかったです><;;

CDでてたんだ(✪ฺܫ✪ฺ)
アバター
2009/02/27 17:14
最近よく聞く名前ですが、縁がないのか
知らないまま今に至ります^^;
音楽ソフトの関係なんですねぇ
アバター
2009/02/27 15:20
拝聴しました^^

今の子に「仰げば尊し」はピンとこないかもしれないので・・・これは良いかも^^

編曲うまい人がいる学校なら合唱はステキになりそう♪気持ちが入りやすいから余計ね^^

ゼイカさんに同調・・・フフ・・・そっちはうろたえないか?^^
アバター
2009/02/27 13:01
>ゼイカさん
ね~合唱したらどんな感じになるんだろうねw
「翼をください」も合唱になると雰囲気が変わったからねぇ~

>ガナッシュさん
ほほぉリアル合唱版もあったのですね?w
一応、初音ミク楽曲で人間がカラオケしてる曲もあったりしますので
全てが合成音って訳じゃないんですけどねw

>池田 光流さん
聞いちゃってくださいww

>ゃゃさん
いろいろ知ってるというか、Yahooのトップページで
ニュースを見てブログネタを探してるだけだったりして・・・^^;

アバター
2009/02/27 09:33
タッキーさんはイロイロ知ってることぉぉぃねぇ~♫
アバター
2009/02/27 06:22
良い歌でした^^
繰り返して聞きたくなります。
アバター
2009/02/27 05:58
いつも面白い情報や、ためになる情報等々ありがとうございます^^

ニコ動よく視るんですが、初音ミクが何なのかずっと謎だったのですよ(´・ω・`)
やっと理解できましたw(´∀`)スッキリ♪

「桜ノ雨」良い曲ですね。
卒業生の切ない想いが沢山詰まった歌で、
聴いてて胸にグッと来るものがありました。・゜・(。´Д⊂)
YouTubeの方のリアル合唱してるのも聴きましたが凄く良かったです♪
アバター
2009/02/27 01:00
聴きましたー。
些細な事に不満を持ち、些細な事に喜んでいた頃を思い出しました。
たまには思い出して、汚れた心を洗い清めないとね!
いい曲ですが、皆で歌うのは難しそうですね。上手い下手は関係ないか。
アバター
2009/02/27 00:34
>由月 桜さん
この曲のニコ動も、結構な言われ方してました^^;
まぁ人それぞれですけどねw

>Tokioさん
おぉ、いじったんですね?w
高いけど一度は触ってみたいですww
アバター
2009/02/26 23:46
すごいですねー^^
ちょっとおどろきですね
ぼくもいじったことはありますが、結構・・・いやかなり面倒ですよ^^;
卒業式でなんてほんとにすごいことです
アバター
2009/02/26 23:29
確かにニコ動はヤジうっさいよね~~
まぁ、そういう真面目な動画を作ってニコ動に載せる方もどうかしてるんだけどさ。
ニコ動は溜まり場だから、真面目な曲受け付けないもんね。
カンタレラとか幻想曲は大歓迎なんだけどね。
ん~~・・・・私的にはいい曲なんだろうけど重みがまだわからんかった;;
駄目だ、こりゃ;;
アバター
2009/02/26 22:46
>momiさん
桜・・・そうなんだ^^;
卒業してしまった人達の感想も卒業式で歌いたかったぁ
っていうのが多いみたい^^
アバター
2009/02/26 22:44
>藤乃さん
いいっしょぉ~^^
結構泣ける人が続出なんだってw
ジーン・・・って心に響くよね^^
アバター
2009/02/26 22:43
いいなあ、桜ノ雨うたって卒業したかったなあ。
この曲を聞くたびに思い出がよみがえるし。

ちなみに、momi のいた東北では、
卒業式にも入学式にも、桜は咲いてませんでした。
つまんないの。
アバター
2009/02/26 22:39
ちらっと聴いてみよ~と思ってたら、良すぎて結局最後まで聴いてしまいました。
これ、一般人が作ったんですよね!?
しかも目的が合唱とかじゃ全然ない・・・^^;
卒業にぴったりだと思いました。
実際歌ったら、泣けそう。
関係ないですが、背景の編集もめっちゃ完成度高いですね。笑
アバター
2009/02/26 22:34
>遥香さん
この80校は、みな初音色に染まっています^^
そして卒業後に鏡音リン・レン/巡音ルカ達に染まることでしょうww
アバター
2009/02/26 22:24
桜ノ雨いい歌です( *・∀・)ノ
80校以上で合唱…(・д・* ) つまり80校が初音色に染まっているのですね!!?(意味不明



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.