原因は背骨のゆがみだった!?
- カテゴリ:日記
- 2010/08/26 00:52:09
腎のう胞・腎臓結石の疑いということで泌尿器科に行ってきた。レントゲンとCTで確認してもらったところ、内臓まったく問題なし。よーし、だったら、まとめ買いしてあったプロテインがっつり消費してもいいかな。
しかーし、その一方で……背骨のゆがみが発覚。腹痛&腰痛の原因はこれだった!
なんと腰椎L4・椎間板の左部分がおしつぶされて、腰と骨盤の左側が上に右側が下に傾いている。
猫背(前後のゆがみ)は5年前から姿勢に気をつけて改善されたので、まさか悪姿勢からくる腰痛だとは思いもしなかった。今度は左右のゆがみかよ~~ 前屈すると左下腹部が少し痛い。今冬に比べたらだいぶ和らいだけど。
思い返せば、兆候は10代の頃からあったかな。お尻の形が左と右で違う。姿勢がゆがんでたのね。ソフトボールとバレーボールで右肩が前下にゆがんだせいもあるのかなあ。
今でもベンチプレスの時に右肩に違和感あるし、ベントオーバーの時鏡を見てると左右のバランスがくずれがちになるのがよくわかる。
でも鏡がないと左右のゆがみの修正って難しいね。猫背は胸を張れば比較的伸びやすい気がする。街で人の後姿を観察してみたら、左右ゆがんでる人って結構いる。
ゆがみの矯正にはストレッチやヨガもよさそう。でもレッスン時間があわないよーー。とりあえず自宅でマッケンジー体操でもやってみるかな。
(CT画像を見たお医者さんに「おなかの脂肪を落とさないと腰に悪いですよ」と指摘されたことは内緒、というか、とりあえず無視??)