持久戦に負けた話
- カテゴリ:子育て
- 2010/08/26 03:07:24
この頃 じわじわと 地味~に
坊の体力がついてきて
平たく言うと なかなか寝なくなりました^^;
今日は久々にママ友と お茶でもしたいねってことで
まずは広い児童館へ行き 2時間ほどこってりと遊ばせ
その後 ショッピングセンターの中を歩かせたり
遊ばせたり 子供たち二人がベビーカーにのって
眠るのを 今か今かと待ち続け
それだけを楽しみに やれオヤツだ ジュースだと
機嫌をとりとり うろついた挙句
結局 友達と会ってから 実に7時間!
スヤリとも寝ないので 泣く泣く撤収してきました・・・
会話のやり取りが 2ターンも続かないので
何を話したのか よくわからないまま
リベンジを誓って お茶も出来ずに帰ってきました
帰り道のベビーカーで眠った坊は
なんだかその後も ハッスルし続け 今もまだ
寝る様子がありません・・・
今夜はママコの恨みが
青い火の玉となって燃えております・・・(TwT)チクショーウ
サンヂかかさん>そうそう! オレたち寝かせてどうするつもり?って 絶対思ってますよねwww
むしろ 意地でも寝ないぜ みたいな・・・><
のろこさん>寝せないようにするのは それはそれで骨の折れる事ですよね~^^; なにしろ
まだそんなに 一人で好きに遊べる歳でもないですしねw
ハクハクさん>私もちょっと日記をめくってみてたら 1歳過ぎたあたりで この頃寝ないなーって
ぼやき始めていて リズムを整えることを心がけていたのですが 今もまったく
うまく出来てないです>< 眠ってると嬉しくて ついそのまま寝せておくから・・・?www
ひげぺんぎんさん>体力上昇中・・・www なんだか今 ものすごくグイグイと光が点滅しながら
駆け上がっていく 欽ちゃんの仮装大賞点数ボードを想像しちゃいました・・・
どうしよう・・・ お・・・ 恐ろしいです!!!
なおぴのこさん>ホントですよね・・・ しかし正確に言うと 友達と会う前にもご飯食べたり 移動したりで
起きてはいたので それも入れると8時間以上起きてたわけなのですよ・・・
フルタイムのバイトだって8時間働けば 1時間休憩があるのにね!と 半ばヤケで
友達と吼えながら帰宅したのが 少しはストレス解消?www
7時間も遊んで寝なくって…帰り道でスヤスヤとは。
小さい子連れでは、ゆっくりお茶できませんよね。会話が途切れて、ってすっごく分かります!!
そして、午前3時に寝る様子が無いなんて…お疲れ様です~(T_T)
我が子も体力上昇していますw
昨日は夜中3時過ぎ就寝でした^^;
お茶出来なかったのですね^^;
またゆっくりお茶出来ると良いですよね^^
うち、一応午前午後と昼寝2セット。夜も21時台には、だいたい寝るし・・・夜中は起きても、すぐ寝るし・・・・。
かなり起きてるときは動いてますけどねぇ~。
外に長くいて、興奮しすぎちゃったのかしら??
うちの娘もおでかけすると、まず寝てくれません。そして帰り道で寝てしまうと、夜はなかなか寝てくれないんですよね~。全く寝ないとコテっと寝てくれるんですけど。
子供が一緒だと会話がとぎれとぎれで何を話したのか分からない・・・よく分かります!(笑)
子供って空気読んでくれないですもんねー(ノ∀`)
それどころか『何?寝かせてあんたら何すんの?』みたいなw
次はもっとハードに遊んでください☆