Nicotto Town



ディズニーランド♪

行ってきましたーー!!


結論

「最高!!」

でした♪

いやいや 確かに物価はヨーロッパの観光地なみです。

ちなみに もちろん ユーロ安やドル安も影響有りませんw

が!  徹底した世界観に圧倒されてきました~。

子供はキャラクターに惚れ込み

大人はキャストの対応に癒されてきました。

あの規模の施設の従業員が

あますことなくプロ意識をもって接客しているのはここだけだ!!

と 断言しちゃいます。

ひねくれて書きましたが

全部がとっても楽しかったです♪

首都高にはいって 近未来の道路(立体交差の道路)走りながら

少しの隙間もなく マンションや人家が建ち並ぶのを眺めて興奮しました。

あぁ この感動は 都会っこにはわからないだろうなぁ~ww

仙台もそこそこいけてるとおもっていたけれど

規模が違いますねww
 
杜の都仙台とはよくぞいったものだと思いました。

アバター
2010/08/31 22:41
ディズニーランド恒例行事だね!
うちも行ってみようかな^^;

都心に行くと思うね・・・ちっぽけな自分みたいなw
アバター
2010/08/31 14:46
楽しめてよかったねぇ~~~~^^

今回高速で広瀬川を渡ったとき
思わず歌っちゃったよww
アバター
2010/08/30 13:29
あそこはお金出すだけのことはあるものねーーー


最近じゃ近隣でもテーマパークっぽいものいろいろあるけど
数千円の入場料の違いならネズミーランドの方が格段に上ですよね。

が・・・しかし、
車では遠すぎるし、途中で一泊かませるとこれまた面倒だし
新幹線はそれなりにお値段するし
夜行バスは安いけど老体には厳しいし・・・

なかなか行けません。
アバター
2010/08/29 17:09
あそこは いつ行っても楽しい。
何回行っても楽しい。
なかなか行けないからよけいに楽しい。
名古屋に住んでても 東京の住宅の建て方には
びっくりしましたよ~ww
アバター
2010/08/28 17:47
ディズニーランド行きたい~~~~!  ((・´∀`・))キャハッッ♪

いいなあ!!!
おととしくらいから言ってるんだけど
病気でなかなか1日出かけるやつにいけません・・・・・(´_`。)
アバター
2010/08/28 08:16
ディズニーとか行くとやっぱ大人も子供もプーさんヘッドとか被っちゃって思う存分バカになりたいね!
アバター
2010/08/27 23:12
新橋からゆりかもめに乗ってお台場へ行く時も
別世界へいくみたいでテンション上がる田舎者のririには

ばたこちさんの気持ちがよっく分かります
仙台風に言うと「わがるっちゃね~~(*^▽^*)」
アバター
2010/08/27 22:53
デイズニーランドはほんとにプロ意識が徹底されていますよね。
そう思いながらも、すっかりと夢の世界へと入っていけるくらいに。それはもう。

混んでていやだーとか、並ぶのだりぃ~とか言いながらも
結局、いつも閉園までいてしまうんです。。

ご家族で楽しまれたようでよかったですねー。

私ももう一年以上、行ってないなー。新しいアトラクションもできことだし、
そろそろ行こうかなぁ❤ハロウィンイベントのころにでも。


杜の都はほんとにきれいでしたよ。
行ったのは、GW。ちょうど新緑がまぶしいころで
駅を降りると整然としていて、ほんとに緑がきれいだなぁと思ったことを覚えています。
そのあとすぐササカマ三昧になってしまったんですがね。。。

どこに行っても、片手にササカマ。。
一番好きなのはチーズ入りです。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.