Nicotto Town



DHA効果

  DHAは青背の魚に多く含まれる。効果として、血液サラサラ、ボケ防止、脳の活性化を良くして頭が良くなる。さば、いわし、ぶり、秋刀魚に多くふくまれる。まぐろのトロが一番多いらしいが、高いですね。

アバター
2010/09/01 14:35
今年は、秋刀魚が少ないようで、、残念です・・・。
いつも、楽しみにしていた秋刀魚の刺身が・・・・・・;;
アバター
2010/08/31 01:07
えっ!
まぐろのトロが一番多いのかぁ~!
知らなかったぁ~!!
だすはてっきりさばだと思ってたw
アバター
2010/08/30 22:49
ほぉー
青魚のイメージが強いですが、トロが1番高いっていうのは少々意外でした^^
(お値段も高いですけどね^^;)
アバター
2010/08/30 14:07
トロが1番多いんだ!!初めて知った!
アバター
2010/08/30 10:54
青魚に沢山含まれてるのは知っていましたが、
まぐろのトロが1番多いとは知りませんでした。
また、お勉強になりました^^
アバター
2010/08/30 08:09
秋刀魚相変わらず高いです^^;

ぶりと大根の煮付け食べたくなりました。
アバター
2010/08/30 06:08
さんま、今日食べよう☆
バランスとれた食事するのが一番だよね♪
アバター
2010/08/30 06:01
DHAってマグロのトロに沢山入っているんですか!
知らなかったです。
私トロは苦手で食べられないので、安上がりです~
アバター
2010/08/30 01:03
むふ(*^艸^*)

お魚食べて、ボケ防止しなくちゃw・・・ぼけ~としてるのは治らないかしら?(*^艸^*)
アバター
2010/08/29 23:20
明日は、ぶりのてりやきにしようと
思います^^
アバター
2010/08/29 23:09
DHAが豊富な魚も美味しいですよね(o^~^o)
サンマは高いので缶詰で食べてます(笑)
アバター
2010/08/29 21:43
DHA,よく聞きますよね。
なんだか、すごい身体に良さそうです(^^)v
アバター
2010/08/29 21:05
マグロのトロ~そうなんですか^^
光りもの気にせずに食べれるから幸せです^^
アバター
2010/08/29 20:43
まぐろのトロかぁ・・・うーん・・・
アバター
2010/08/29 18:58
マグロですか^^;
なかなか食べれないね^^;
アバター
2010/08/29 18:55
マグロのトロが一番なんだ~^^
でも高くて買えないね^^;
アバター
2010/08/29 18:03
こんばんわ!
DHAは体にも頭にも良いよね。
トロは中々買えないな~。
秋刀魚も今年は高いし。
他のをいっぱい食おう~っと。

v(・@・)vブヒッ
アバター
2010/08/29 16:14
はんぎょの中国人の知人(はんぎょより、20歳くらい年上です)が、いつも髪が黒々、健康そうなので、何か秘訣があるのか聞いたところ、お魚を食べてDHAを取っているからだ、とおっしゃっていました。
(個人の感想であり、DHAの効果を主張したものではありません(笑))

アバター
2010/08/29 16:04
さっきサバとイワシを買ってきました♪
脳が活性化されるといいな~ww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.