Nicotto Town


ヤツフサの妄想


布袋葵

母がホテイアオイを貰ってきたので、

発泡スチロールに水を入れて浮かべていたら

いつのまにやら花が咲いていました。

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


こんな感じです
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up12812.jpg


今まで布袋葵の花って見たこと無かったかも知れない・・・

結構綺麗な花ですねぇ~

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


 

アバター
2010/08/30 21:19
>TAY様
そうなんです (^_^;)
意外な趣味なのですが、
8年くらい前から
ハーブを育てたり
朝顔を育てたり
向日葵なんかも育ててたりしますw

布袋葵は初めて育てましたが、
案外可愛い花が咲くのでビックリしましたw

でも花は1日で枯れてしまいました・・・
アバター
2010/08/30 01:11
リアルガーデニング…!
意外な趣味があったのですね!

きれいです。
アバター
2010/08/29 23:56
>todo様
私もそうだと思ってましたwww
正直花は咲かないと思っていたくらいですw

緑の指と言うのは特に無いですw
どっちかと言えば緑のたぬきなら持っている感じですw

手入れなんか全然してないから、
プランターから謎の植物が生えてきたりしてますよ~

そしてキンギョソウは枯れました。 Orz
アバター
2010/08/29 23:49
ホテイアオイって、金魚の添え物みたいな水草だと思ってたよwww
でも、きれいな花だねー^^

ちゃんと花を咲かせられる緑の指が羨ましい。
私の指はどんなものでも枯らしてみせる茶色の指だ!わははははははは!
アバター
2010/08/29 23:25
>桃色珊瑚様
布袋葵って琵琶湖にプカプカ浮いてるのですか! ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
そしてめだかがいっぱい居るのですね! (何か違う)

水練鉢って、なんか高級な感じがします・・・
近所のタバコ屋の横に置いてあって、やたらといっぱいメダカが入って
居るのですけど・・・
そんな感じなのかな?

琵琶湖いっぱいに布袋葵が咲いていたら、とんでもなく幻想的でしょうねぇ・・・
羨ましい限りだすw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/08/29 23:18
ホテイアオイの根にメダカの卵がついてて いつの間にか孵化して・・・ホテイアオイのために買った睡蓮鉢がいつの間にかメダカ鉢になってた我が家・・・。

ちょうどこの時期 琵琶湖がホテイアオイの群生で埋まります。 大好きな夏の風物詩です。
アバター
2010/08/29 23:12
>ここあ様
そうなんです。
すぐにしぼんでしまいました。 Orz

なんと言うか、何日も咲かないからあまり見る事が無いのですね・・・
学校のメダカの水槽にも入れたのに見れなかったのは、
夏休みだったからかな?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/08/29 23:00
すぐにしぼんでしまいますが
咲きたてはピンッとしてキレイな花ですよね
家のメダカ水槽でも咲いていました^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.