Nicotto Town


地球を救え!


フォボスとダイモスじゃない?


 初日は特に意識していなかったのだけど、あの場所がまだ地球なのでは?と考えるようになった。
ロケットに人を乗せ、鹿児島あたりに設置されている火星広場と銘打ったジオラマ基地に不時着しているのだと思われる。
では、なぜその様な事をする必要があるのかを考えると、その立役者にニコロボの姿が浮かび上がる。
ニコロボは現在バスの運転手を担っているにもかかわらず、ロケットの操縦までこなしているのだ。
ロケットは2分に1本発射され、この仕事を両立させることは不可能……。
そう、ニコロボは催眠術でにこっとタウンを支配するべく、火星広場なる試験管を作り上げたのだ!
重力を軽く感じるトリックは、ママモンにかぶせられるヘルメットにあると思われる。
中にヘリウムが充満しているのだ!
そしてニコロボも同系統のヘルメットをかぶっているため、「むぅむぅ」と高いトーンで喋る事ができるのだ!
これで話が繋がった。

 2010/01/08にまったりフェイスが消滅する事件が起こったが、これも彼の計画による氷山の一角と思われる。
ニコロボの顔のベースはまったりフェイスと思われるので、彼の力に同調したアバの顔が消滅したのだ。
現在にこっとサロンで、まったりフェイスのパーツをチョイスする人が増える中、彼の力はますます絶対的な物となっているだろう…。
ニコロボ生誕1周年を迎える秋には何か陰謀めいた事件が起こるに違いない。
全ての謎が解ける時、にこっとに最終戦争の刻来たる……。

#日記広場:イベント





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.