携帯電話のその後の話。
- カテゴリ:日記
- 2010/08/29 18:22:20
昨日ショップから電話があり、修理に出した携帯は結局データ全消去になる、と言われて
絶望しておりました…。
どっちにしろデータは全部パァなんだな、と思って機種変更すべく本日ショップへ。
そしたら担当してくれたのが、前回の女の子とは違う、かなり携帯に詳しそうなお兄さんで。
そのお兄さんが、「30秒でも復活してくれたら(キー操作が出来たら)電話帳だけでもデータ
取り出すんですけどね…!」と言って(お兄さんも前に仕事用の携帯を水没させてデータ
全消去で泣いたらしい)、工場ではダメと言われたけどちょっといろいろやってみますね!と
いじること、15分…
データ取り出せた!!(・∀・)❤
いや~~~~マジで惚れそうになったじゃないwww
電話帳も写真も、データ全部無事に戻ってきましたよ…!!!!
うーわーーーー感謝してもしきれない!ありがとうお兄さん!
というわけで機種変更、お値段高い方でしてあげました(笑)
コレのピンクにしたよ(・ω・)
▼Sportio
→http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/sportio_wb/index.html
ポイント使用したので実費は3000円くらいでした。
スポーティオは08年(1世代前)のモデルの赤が好きだったんですが…
まぁSW仕様にするので、ショッキングピンクでいいや、とwwww
タッチパネルのみの操作なので、かなり慣れるまで使いづらいかも…とお兄さんは言って
ましたが、まぁいいわ。慣れるの早い方なんで(^p^)
そもそもそんな使わんしなw それにもともと変更しようかと思ってたプライ
(→http://iida.jp/products/ply/?cid=au_au_products16)
は本体容量がすごく少ないのが気になって。(音楽データ大量にいれるんで)
データ全消去になったら、友人知人にニコットやmixi使って「件名に名前いれて、番号や
メルアドおよび任意の情報(住所とか誕生日とか)を書いてメールを送ってくれ」と呼びかけ
ねばならんところでした。
フーよかった…(;-ω-)
この運で金魚すくい、ランクインしたいものじゃのう…(ぉぃ
いやーデータ移せてホントによかったです!(*^ω^*)
携帯の操作にも慣れてきたし、愛着出てきました…可愛いわコイツ!w❤
お仕事にプロ意識を持っておられる方はステキですよね!^^
ショップの全店員さんがあのレベルだと、お客様はみんな惚れちゃうだろうなぁww
良かったですね~;;。
仕事の出来る男は素敵だわ~。
まさに惚れてまうやろ~^^。
泣いたということは、伊織さんはデータ全消去だったんですね…!(;ω;`)ぶわっ
でもクオカードもらえたってことは水没とかではなかったのかな。
いや~でもやっぱり、クオカードでは補えないでしょう、情報の対価…!
私も学生時代の友人のデータが未だに携帯には入ってますが、連絡自体は長らくとって
ないので、全消去されたらホントに連絡取れなくなっちゃうんですよね…
考えただけで切ない;;;
今はmixiとかいろんな呼びかけ手段もありますけど、それだって相手が同じツールを使用
してないと効果ないしなぁ。デジタル全盛期の現代ですけど、アナログの有用性とかを
もう一度見直してみるべきですよね~(´-`)
いや~惚れますね、あの仕事っぷりには!(・∀・)
そしてデジタルの弱点をヒシヒシと感じました。やっぱアナログのアドレス帳も捨て
たらアカンわ…!(捨ててはいないけど、新しい情報が追加されてないw)
PCにバックアップとることも大事だなーとは思いましたけど、そのPCだっていきなり
壊れることは可能性としてはアリだし、その場合はまたしても情報はすべて無に帰す
わけですからね。
こないだの栄おばあちゃんを思い出します…いざって時は、記憶媒体としてはアナログ
断然強いわ!(・ω´・)
みどりさんのあいふぉんには及ばねどw、一応スマートフォンでびうですわー♪w
そうなんですよねお財布とかも普通に使えますね…(使わんけど)
あとコレにしたかったのは、やはりRUN&WALKとカラダマネージャーが使いたかったw
んでもって携帯自体が歩数計になってるので、ホント毎日肌身離さずです~
でもメールの入力はやはり面倒ですw(^p^)
慣れはしたけど、長文打つのは面倒だと思いますねーまだ打ってもいないのに(長文)
そんでスクロールとかが使いこなせないww
使いこなせるようになるには何ヶ月かかるかなぁ…w
へーーCD-ROMでデータ帰ってくるなんてこともあるの!おもしろーい^^
私は今回、工場で修理する際にデータを全消去する必要があるなら、それくらいなら
もう修理はナシでいいです、と言ってあったので、そのままショップに帰ってきたん
ですよね…。そこでショップの店員さんが、PCに接続してデータを取り出してくれた
んですが。(私がまだ機種変更する機種を決めてなかったので、いつまたボタン操作
出来なくなるかワカランかったから、一度お店の携帯にデータ移してました。ホント
機転のきくお兄さんじゃった!^^ ああいう店員さんは貴重ですね~)
そしてイブ前に携帯水没してイブにインフル抱えて機種変しにいくとかwww(^p^)
去年のアクエリアスさんにお疲れ様と言いたい…w
ありがとうございます~~
そうだなぁ、こういうのも巡り合わせなんですなぁ…(*´ω`*)
この時、ショップには前に受付けてくれた女の子もいたんですが、お兄さんが担当じゃ
なかったらデータ獲得出来ないまま機種変更だっただろうなぁ、と思うとホントに運命
的ともいえる「巡り合わせ」ですよね!w
タッチパネル型、今日でだいぶ慣れましたよ~昨日はかなり苦戦しましたがw
(今でもメール打つのは若干打ち間違いが多いですがw)
タッチパネルといってもすべての操作がタッチかと言えばそうでもなく、一応側面に
十字キーの代わりになるボタンがついてるので、そこまで使いにくくはないです^^
あと爪伸ばしてても、たぶん問題はないかと。
というのも指の先でのタッチには、基本反応しないんですよ。してもかなり鈍い。
指の「腹」でのタッチを認識するようなので、うーんジョイナーとかは苦労するかも
しれませんがwww(あとデコネイルとか?) とりさんなら操作上での問題は全然
ないと思いますよ~♪
とりさんもキノコ族ですよねwキノコは製品多いからなぁ…悩みそうですねww
この前お会いした時にも言ってましたもんねーえくすぺりあがいいって!
でも友人に聞いたところ、あいふぉんもそうらしいけど、アプリ多用のスマートフォンは
電池の消耗がハンパないので、結局通話とアプリとこなすのは不可能なんで2台使いに
なる宿命だとかなんとか。
そうそう、デザインはホントいいんですよね、ソニエリ…!
私も何も知らずに写真だけ見て、いつも気に入るのはソニエリ製品。なのでこれまで使って
きた携帯の半数以上がソニエリです。そして壊れて機種変更した携帯もソニエリ製品だけw
PCほどではないとは思うけど、やはり存在するのかソニー寿命…!?
まぁね、コレ!と思うのが出るまでは機種変更は待ってもいいと思いますだよ。
キノコさんは毎回デザインも豊富に出るしね…入れ替わり激しそうです^^;
電話帳のバックアップだけは、マジでオススメします心から…!
でしょう、惚れてしまうやろ…!
なんか機種変更するのをどっちにしようかなーと考えてる隙に、「僕がんばりますんで
その間に変更を考えてられる機種(のモデル)いじってみてください^^」とか言って
くれてさ~和んだ(^ω^)
とことん感じのいいお兄さんだったな…友達にひとりほしいタイプだw
というわけで今日は携帯をいじってますぜ!w
ホントよかったよう~~全消去とかなったらマジで立ち直れない。その後の情報収集
(友達に連絡先を改めて聞くとか)がメンドくさすぎてダメだ…
そうなの、結構可愛いんですよ新しい携帯…!❤
ピンクとか初めてなので(これまでずっと白で2代前からはずっと濃い目の青だった)
しかもショッキングピンクとかどうなのよキャラと年考えろ!とか思ったんだけど、
SW仕様にすることを考えても黒がいいかなと思ってたんだけど、この機種はビビッド
な色が基本なのよね…w でも黒×ショッキングピンクは今では大変気に入っており
ます!(^ω^) OZのステッカーがめちゃしっくりくるよう~❤
うう、このSW仕様…なるこたんに見せたい…!!!!><
お、オフ会しようぜなるこたん…!(ぁw
全消去とかマジないよな…
つうか電話帳って、あんまり連絡とらなくなった人も残ってるから、ここで消えたら
関係自体がそれまで…って人も結構いるんだよね…(;-_-)
それはちょっと切ないなぁと思ってたので、取り出せてホントよかった…!
つか工場の人、修理のプロちゃうんかい…!w ショップのお兄さんが何とか出来る
レベルで全消去とか言われたらホントかなわんわww(全消去になるなら修理はナシ
で、と言っておいてよかった…!そのまま帰ってきたからこそ、お兄さんがなんとか
することが出来たんだし^^;)
私も長らく折りたたみだったんだけどねぇ。スライドも前の携帯からだから、実際に
は3年ちょいしか使ってないんだけど(折りたたみ歴が8年くらい?)、最近の携帯
はカメラの性能向上とワンセグのせいか、どんどん縦長になってるでしょう…
アレがあんまり好きじゃなくてねぇ(・ω・`)
太っちょへの親近感なのか(笑)、縦横の比率は近い方が好きなのでありますw
あんまり熱持つようなら、ショップで点検してもらうのもいいかもしんない!
水没や落下なんかのこちらに原因がある場合以外は、大抵無料で修理してくれるはず
だしね~^^
ありがとうございます~(´∀`)❤
少将様のデータももちろん無事でしたともーーーっ!
あ、でもこれまでに炎の方からいただいたメールとかは、機種変更とともに消えて
しまっ…(;ω;`)ぶわっ
ほ、保護しておいたメールとかお金出して買った着うたとかは残る仕様にしてくん
ないかな英雄さん…!orz
はわわ、少将様にコーデ誉められたぁ…!(*´Д`*)
こちらは姫にいただいたスカートですの。ピンクの薔薇が可愛くて大変お気に入り
です❤
うちも数年前それでないた;;
ボー●フォン時代だったけど、くおカードもらったけどね!!
でも、学生時代の友達と連絡とれなくなったままだ・・・・
切ない;;
担当のお兄さん、これは惚れてしまいますな…w
Sportioにしたのですね~スマートフォンナカーマ(・∀・)人(・∀・)
と思いきや、機能見た感じだとお財布ケータイとかも使えるんですね~。
国産はやっぱりそういう点が外国産とは違うわ…。
タッチパネル入力はたしかになれるまで3ヶ月くらいかかったです…
いまだに長文メールは携帯で打ちたくないですもんw
あたくしも去年水没させた時、データ取り出せるか不安だったけど、全部無事だったよ!!
CD-ROMで帰ってきたwww
で、クリスマス・イヴに高熱にうなされながら機種変しにドコモショップ行って、インフルエンザ振りまいて帰ったのwww
(その後、病院に行ったら隔離された人←)
こういうのもめぐりあわせだよね^^。
タッチパネル型、いいよね~。
でも爪伸ばしてても平気なもんかのう?
私もいい加減使ってる携帯が古いので新しいの気になるー!
ずーっと延々きのこ族なので、きのこ系のものしか使わないとは
思うんだけど、そうすると、デザイン的にやっぱり、そにえり、
になっちゃうのね。だけど、私そにたさんと極めて相性が悪いか
ら、どうしようかと。
まぁ、も少し様子見だけど……日常的にアドレス帳なんかはバック
アップを取っておいた方がいいのかも知れないですね!
いいお兄さんに遭遇できてラッキーでした!私も惚れてしまうかもw神だ…
しかも機種変した携帯がかわいい(*´∇`*)キャンディーカラーがきゅーとですvv
ん、SW仕様…?(・ω・)←食いついた
私、折りたたみの携帯しか使ったことないー。画面むき出しだと落とした時にキズつくのが怖くてねぇ(´・∀・`)
てゆーか、今の携帯少しいじってるだけでめっちゃ熱くなるんですが・・・!(充電しながらとかではなく)
今日のコーデ、この私がときめくほど可愛いね。
すごくいいよ。おもわず攫ってしまいたくなるね。