Nicotto Town



ピアノコレクションズFF13発売記念イベントレポ

後で気が向いたら清書

*ピアノコレクションズFF13発売記念イベント


・大体1時間前に到着
・とくせい「ほうこうおんち」により20分程ぐ~るぐる
ちなみに説明によると徒歩30秒(゚Д゚)
・開館30分前に整列開始。抽選だったので早い順名前順(例えば苗字があ行からな行までの方はこちらにお並びください、みたいな感じです)
・自由席で結構早い方に並べたのできっと私の時代来る(只今2時50分)
・私が写真撮り出したら皆さんtwitter用に撮り出しましたツイッターやってませんが
・開場。席は2列目の真ん中を取りました。一番前は目立って嫌だ。
・サイン入りの楽譜と気になってたCD購入。
・握手券ゲッチュ。ついでに煎じて飲むので爪の垢ください
・貴重すぎて楽譜使えない事に気づく←現在15:14
・思いの外、人少ないので(約200人?)コンサート中はポメラたんお休みするよ!
・開演前なら写真可なので写メりましたぞ!
・開場内はドラマCDの宣伝。プレミアムサントラと内容一緒なんじゃないかと思って保留中。
・場内で飲食禁止なのに気付く。どうしよう腹鳴らないように今グミ食べたんだけど………
・基本的にピアコレのパッケージがスクリーンに映っています。BGMに13の曲。
・色のない世界は浜渦さんの奥さんが歌ってるんだぜ!
・サンレス水郷は娘さんが歌ってるんだぜ!
・明日バイトで明後日ピアノなんだけど座ってるだけだから疲れないよね!
・セラのテーマ聞くととてもNieRの音楽が聞きたくなる。伸ばした所から「掟に囚われし神」が流れるYO。ボスケテ
・FF13のテーマカラーは個人的に白と緑
・周りで「何の曲?」と声がする。答えそうになった自分。だけど完全に不審者です。本当に、本当にありがとうございました(DoD風)
・真ん中だからトイレ行けない。どうしよう汗
・ニコ厨('A`)「プレイ動画しかやってないお」とか…
・きっと隣の人ラストランカーやってる下村さああああああああああああああああん!!!!!!!
・黒田さん登場。早速誓いを弾き始めなさりました。
・環境(レコーディングはミラノだっけ)とピアノが違うせいか、音がまったく違います。特に低音の響き
・お二人の紹介。司会の方ライトニングの発音が違う
・続いて閃光~ライトニングのテーマ
・足!足すごいペダル踏んでる@激しい所で
・コンサートなのか、迫ってくるような感じでした
・何故か神奈川からいらしている方が多かった。
・そして浜渦さんの出身も神奈川県。
・インタビューの答え知ってる自分のヲタっぷりが恐ろしくなった(過去に答えてる)
・イタリアでの写真公開
・飯が美味そう
・今後の予定ってそっちの予定が聞きたいんじゃなくって!どんな作品の作曲担当なされるかとか聞きたかった…
・そしてやたらピアノ経験者が多い
・「盛り上がってるのに最後は死んでゆく曲が多い」笑いました
・決戦弾いてほしかったよぉ

曲目
・誓い
・ライトニング
・ファング
・ヴァニラ
・生誕
・プレリュード
全曲やらなかったとです。
記念イベントということで、宣伝を兼ねたものであったのですから仕方がないとです。
そして握手会。
ここでアイテム「ウェットティッシュ」発動
念入りに拭いてから握手
緊張のしすぎで言葉出ず。
はたから見ると不審者です。どうもありがとうございました。
浜渦さんの手は、柔らかかったです。黒田亜紀さんは堅めかな?

*題名のない音楽会

ちょ、今の紹介の仕方じゃXIIIの作曲も植松さんみたいではないかw

FF「ファイナルファンタジー」
8のっぽいですな
コンサートとかCDとかでやたら8の曲見ます。個人的には嬉しいけど。
何となく淡々としてる気がする。
うううう植松さん老けたな……仙人かと思った
チャイコフスキーがお好きwww2でも使ってましたよね「じらさないで」「……ゴクッ……」

「ザナルカンドにて」
目から汁が…………
元々はフルートの演奏家に提供するはずが「悲しすぎる」って却下されたんですよね。
最初のがちょい物足りn
盛り上がる所でなんかED思い出してまたしょっぱい汁が目から…
錦織さん泣いていらっしゃらなかったか
Distant Worlds2楽しみにしてます。


出たカービィデラックスの人
最近はオーケストラまんまを入れてるとか
XIIIも確か演奏を入れてましたよね


スマブラDX「メインテーマ」植松さん
ちなみにスマブラXのシナリオはっFFXの野島さん
下村陽子も編曲に参加していてさりげなく豪華。
金あるし確実に売れるタイトルだからなぁパネェっす任天堂


「序曲」
スーファミのしかやったことなくてピコピコ音しか知らないからすげえ迫力
歌謡曲も作曲なさっていたという事実にビッグブリッジ
何歳なのでしょうか……





 

アバター
2010/08/31 23:01
>銀さん
巨人の星野明子お姉さんみたいな感じでですか、ってなにか違う気がします(ノ∀`)
(一部の人に)有名人と握手できるのは初めてでしたヽ(*´∀`*)ノ

現実ではお姉ちゃんで統一されてます
アバター
2010/08/31 00:32
「何の曲?」←陰から答えてあげて(゚Д゚)
握手できたんですねヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ

↓お姉ちゃんって呼ばれてるの初めて目撃しました(ΦωΦ)
アバター
2010/08/30 20:49
>妹
ざんねん それをふくめ ゲーヲタだ

>mistleさん
席を立ったらありえましたね(´・ω・`)暗かったし…
ああ、デジカメもアップしなきゃなぁ
○  ○
 l_l
    ヽ    <誰が何と言おうがこれはバトー
  ̄ ̄
ニコ厨というか、関係者が居るような場所で大声で
「ゲームやってない」「サントラはニコで落とした」みたいな事を言うのがおかしいな、というだけです。
私だって利用してるわけですし(`・ω・´)

FF8は一番売れましたが、ヒロインが勘違いされやすい子なんで評価が二分してるそうな
FF4は今の戦闘形態の原型ですし、カインという伝説の裏切りキャラで不動の地位を確立したようですw
アバター
2010/08/30 19:27
特殊能力により、
自分の席が見つからない( ̄ー ̄;) トイレの場所が分からない(;´∀`) 罠が・・・。
ひとまず、デジカメ→手書きでガンガル!!
瀬良野のテーマで笑い男登場! d:D ←洋風絵文字。。。カールおじさん乙
ニコ厨・・・・(。´Д⊂)うぅ・・・ニコ動が楽しくて生きるのが辛い。。。orz

FF8は、評価イイみたいですねー。。。FF4もねーw
アバター
2010/08/30 18:50
いいなぁ・・・

お姉ちゃんってゲーヲタじゃなくてゲー音をた・・・?

そえばさ、わしも逝けるこんさーと、いつだっけ。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.