Nicotto Town


コメントもらえると嬉しいです


欲しい物は


嫁です・・・違うだろコラッ、買い物で欲しい物だよ byこのブログ見た人たち
じゃあ○○ちゃんのカラダ・・・そういう買うじゃねーよコラッ byこのブログ見た人たち

え~、そろそろボケは辞めにして真面目に書きます
欲しい物はデジタル一眼レフカメラ(マニュアル機能(手動設定)付き)

これでも、その昔は(オイラが高校生くらいから20代半ばくらいまで)雑誌や新聞などのフォトコンに投稿しては賞金や賞品を荒稼ぎしていた時期が有りました
主として撮っているのはプロレスを中心にした格闘技関係のモノ
今では見かけなく成っちゃってるけど一般人からの投稿された写真で成り立って居た様な雑誌の格闘技コーナーでは、数種類の雑誌でほぼ毎月4~5枚の写真を採用されるという常連をはり、その中の1つの雑誌の副編集長さんから連絡が有り
インタビューまでされた事があったりします(インタビューは雑誌に掲載された)
高校生時代にはかなり本気で写真の専門学校に進みカメラマンになろうか、なんて事も考えていた事も有りました
その頃からオイラが写真を撮る上で拘りを持って居た事が
マニュアル(手動設定)撮影
当時から綺麗に撮れるプログラム機能やシャッタースピード優先オート、絞り優先オート、ピントもオートフォーカスなんてのもあったけど
シャッターチャンスは別として誰でも同じような写真が撮れるのは嫌だった
あえて、撮るモノによってはオーバー(露出過多)やアンダー(露出不足)にした方が雰囲気を出せるモノとかあるわけだし
この点についてはインタビューもされた事が有るという雑誌社からも「独特の色合いの出し方」と評価して貰っていた

そんなオイラだったけど一時期諸事情有って写真から離れてしまっていた
(ハッキリ言っちゃえばフィルム代、現像代、プリント代、などの資金不足から泣く泣く写真を辞めた)

時代は移り変わりデジカメ支流の時代になり
一台買ってしまえばフィルム代も現像代も掛からないじゃん、PC上で見られるんだから本当に気に入った物だけプリントすれば良いんじゃん
と再び写真に復活
しかし、今のデジカメってマニュアル機能が付いている物なんて殆どないんだよね
みんなオートばっか、まあこれでだれにでも綺麗な写真が撮れるんだけど
この点についてはオイラが拘っていた色合いの出し方はPC上いくらでも簡単に補正が出来てしまう用に成っているので良しとしよう
問題はピント、オートフォーカスって肝心な時に合わせたい所にピントが有ってくれない事が有る
シチュエーションに寄っては手前や背景にピントを合わせてあえて人物をボカす、などといった事が咄嗟に出来ないのがオートフォーカスの弱点
オイラが主に撮っているのは格闘技
風景や撮影会や記念写真などと違って被写体は待ってくれない

デジカメのカタログとか集めていろいろ見たけど、オートフォーカスとマニュアルの切り替えが出来たり、発光量の調節が出来るストロボを接続出来るのは
結構高価なデジタル一眼レフだけなんだよね
これ欲しいなと

ちなみに今使っているデジカメは2代目で、ちょっと良いタイプって程度の物です

アバター
2009/03/01 20:06
あのお庭の写真は全部素晴らしいよ。
オイラなんか、ただ(  ̄_ ̄)ボーっと観戦してるww

そんなに賞を貰ってるのにも驚き!!
アバター
2009/03/01 01:17
高価なフイルムだからこそ、1枚1枚を大事に
シャッターを押していたような気がします。
いまのデジカメでは、手ブレが怖いので、1回のポーズで、
2枚は必ず撮って、ブレたほうを削除。

最近は、お葬式の花輪とか、生花のお名前や式場・祭壇のようす。
戒名、会葬者の顔ぶれを撮っています。親戚関係ですが。
ま、後々、我々夫婦もお世話になるので・・・
アバター
2009/02/28 22:10
みんくさん
あぁ、あの減色依頼したファイヤーの試合中に視線もらったってやつね
あの時は台風の様な雨の中での撮影で体中スブ濡れになり
デジカメくんも水浸しで緊急入院しちゃったんだっけ(全治10日くらいで治療費は1万弱くらいだったかな)
でオネーチャンに注ぎ込むのを半年我慢は・・・ムリぽ

しげきちさん
10年、う~む、もっと前かもしれない
当時何種類も出ていた写真投稿雑誌で常連を張ってました
今は記念写真のコーナーみたいになっちゃってるけど昔は週刊プ●レスに
「ワタシの撮ったこの1枚」ってコーナーあったじゃない、あれで5~6回今週の最優秀とかになってる
ゴン●が増刊号的に3回だけだした写真雑誌も毎回採用してもらって
ゴング写真部から「プロ並みの腕」との評価をしてもらった
東●スポーツが出してた週刊のタブロイド判のやつでも4~5回は今週の1位になってる
あの庭の写真は全部オイラが撮ったやつだよ
アバター
2009/02/28 21:49
凄いな。賞とかとってたなんて・・・
昔の雑誌見れば載ってるかな?10年位前の雑誌は何冊か残ってるな・・・

あのお庭の写真も全部自分で撮ったの?
アバター
2009/02/28 20:15
買お!
買っちゃおww
オネエチャンにつぎ込むのを半年我慢すればいけちゃうんじゃ(もっと高価だゎbyてっつぁん)
写真、続けなよ^^ほんとにいい写真撮ってるんだもん。
あの雨の中のファイヤーデスマッチの一枚、あれなんか大好きだ。

被写体は無理ぽ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.