Nicotto Town



帰ってきたベルギーチョコ


ミ●ストップにベルギーチョコソフトが帰って来ましたね…!!!!(´∀`*)❤


今日午前中におひとりさま2ケースまでのお茶買いにいった時にのぼりを見かけてもしやと
思ったら、復活してた…!

8月にミニストップ寄った時はまだやってなかったんですよ。
私ここのこのベルギーチョコソフトのミックス(バニラとチョコ半々)が1番好き!!!❤

ハロハロのソフトはミルクっぽくてあんま好かんのです…(小声)


ちなみにベルギーチョコといえば今売ってるクーリッシュのベルギーチョコレート味もめちゃ
うめぇ(*´∀`)


先日名古屋のピエールマルコリーニのカフェでお茶したんですが、チョコものはアイスだと
ちょっとくどくなりがちなんで、ソフトクリームとか氷菓が好きです。ガリガリ君もチョコうめぇ。




今日の夕飯メモ:

・穴子の煮付け
・ねぎとろ
・ちくわとインゲンのサラダ
・豆腐の野菜あんかけ
・ちくわとレンコンの胡椒炒め


ちくわをちょっとたくさんいただいたので消費中…
穴にキュウリ突っ込んで父と姉の弁当にも入れてるんですが、まだあるなぁ…

明日のメインを鯵フライにして、ついでにちくわも天ぷらにするか…


ところで姉は自分で弁当を作ってないと職場で言ったらすっかり箱入りお嬢さん扱いされて
ことあるごとに陰険上司からちくちく言われてそれもネタにされるので最近弁当を自分で
作るか悩んでいるようです。
……朝起きれない人には作れませんよ(^ω^)ニッコリ

#日記広場:グルメ

アバター
2010/09/04 15:39
そうそう、去年はホワイトチョコを混ぜてみましたー。とか毎年ちょっと進化してるんだよ~^^
ハロハロはね、下の氷が固まっちゃったり、食べるの遅いと溶けちゃうのが私もヤダね~。しまった!チョコバナナパフェ食べてない!(゜д゜)

ごめんなさい、ごめんなさい。まったく動かない(自立してない)人ですw><
アバター
2010/09/04 12:19
>mino.さん
いや~~ホントはあんまりよくないとは思ってるんですけどねぇ(・ω・`)
私は地元で就職するつもりがないので、どうしたって数年のうちには姉の弁当を作ることは
不可能になるわけで。
で、その場合は母が作るわけですね。でも母も姉よりほぼ間違いなく先に逝くわけで。(ぁ
姉の自立という意味では、あんまりよくないよねぇ…と母とふたりして思ってはいるんです
けどねぇ(・ω・`)
そもそも姉は実家暮らしで働いているので、家事という意味でとっても自立出来てません;;
最近母が姉のことでストレス感じてたり鬱気分になったりしてるので、そういう意味でも姉の
お尻を叩くべきなのか考え中… でもあの人、ホントに動かない人なんだ…!orz
(まぁそうしちゃったのは私と母なんでしょうけどorz)

あ、磯辺揚げねーなるほどなるほど〆(。。)
そっか、私は天ぷらにする時にも半分に切っちゃってたけど、穴にチーズ詰めて揚げたらチーズ
とろ~りでウマウマですよね!(・∀・)❤
チーズ入れるならフライでも美味しいかな?よし作ってみようっと。
アバター
2010/09/04 12:13
>とりさん
ねーなんて言うんでしょう?ww
きゅうりちくわ…?(そのまんまやないかい!)
きゅうりだけでも、チーズ入れても美味しいですよね~♪あと私は+叩き梅と大葉の
組み合わせもよく作ります。

ミニストップ、幸いなことに町内にコンビニがないうちの地元でも、まだ1番近い
コンビニがミニストップなんですよ…!(車で10分弱w)
今日も暑いし食べにいこうかしらw
わーいコーデ誉められた!❤(*^-^*)うれしーい!
アバター
2010/09/04 12:08
>グリさん
えっそうなの毎年進化してるの!?Σ(・ω・ノ)ノ 初耳ですスゲー!!!
ベルギーチョコソフトはガチでうまーだよね…!毎日食べても飽きない自信がある!(ぇ

ハロハロ、夏の「売り」なんだろうけど…。やっぱどうしても氷が粗いじゃないですか。
カキ氷はふわふわが好きなんで(ガリガリ君は別枠な!w)、あんまり食べる気がしないん
だよねぇ(・ω・`) それならパフェのが食べたいーwチョコバナナパフェは8月に食べた
ぞい!w(マンゴーパフェも食べました。美味かった!あ、グリさんはマンゴーだめだw)
アバター
2010/09/04 12:04
>かおるさん
ミニストのソフトうまーーですよね!(゜∀゜)❤
あとジャスコに入ってる…スイートオーブン?あそこのミックスソフトも好きー^^
マックの100円ソフトも好きです。ミルクの風味が強いのが苦手なので、バニラっぽい
のが好きー❤

え、マジですか…穴子は地元だとめっちゃよく食べますよ!
近所の…うーんスーパーではないけど、魚屋…でいいのかなぁ。でも調味料とかお菓子
も売ってる店があるんですけど(すげーちっちゃい)、そこはお魚に関してはすごく新鮮
なのが入ってるので、穴子も生の開いたやつとか干物とか、しょっちゅう買います^^
生のは買ってきたら、煮るか揚げるかが多いかな…
このへんは一応漁村の特徴なんでしょうかねww

ちくわは今日天ぷらにしようと思ったら、両親が集会で晩御飯早くしてーとのことなので
やめておこうと思います。(まぁ両親出かけてから作り置きしておいてもいいんだけど。
揚げ物を作り置きってビミョーw^^;)

姉はやっぱりダメですね!基本的に依存度が高い人間なのだ奴はww
今日なんて遅番(家出るの9時半過ぎでいい)のくせに、普通に弁当は作りませんでしたw
てか私が朝早くからいろいろしちゃうからなー。…甘やかしてるのかしら(・ω・`)
でも夜は夜で動かないんですよね…(ダメじゃん)
アバター
2010/09/03 23:14
箱入りお嬢さん上等。私がチモさんの姉ならば、妹の
チモさんに作って戴くわ、誰に何と言われようが!
えっへん! 

だって、自分で作るよりも美味しいんだもん! 折角
だもん、美味しいものを食べたいのは人間の真理!

ちくわ……きゅーりとチーズはよく入れるかな? あ
と小学校の給食によく出ていた磯辺揚げが好き。あれ
もチーズ入れると格段にゴージャスになると思う小市民
な私(笑)。
アバター
2010/09/03 21:28
ちくわきゅうり入り、大好きーw
これ正式料理名、何て言うんだろ?w

ミ○ストップ、ちょっと遠いところにあるんだけど
行ってこよう^^。
左上のチモさんのコーディネート、とっても素敵❤
アバター
2010/09/03 20:14
ベルギーチョコは人気だよね!しかもミニストップのソフトは毎年進化してるし!私も好きなんだー♪
そういえばハロハロにコーラ味が新登場してたけど結局食べてないな・・・。まずそうで(ぁ
アバター
2010/09/03 19:21
ミニストのソフトは最強だーね!(゚∀゚)

穴子が普段の食卓に上がるなんて…買ったことすらない…
ちくわはやっぱ天ぷらにするのが一番量消費できますなw

はてさてお姉さんはお弁当どうするのでしょうかw
晩の残り物を夜のうちに詰めて冷蔵庫とかはナシ?娘はそうやってるけどww




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.