Nicotto Town


ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪


今日はまじめに本のこと

最近読んだ本。

今、読書中は太田蘭三の「尾瀬の墓標」ですが、

その前に読み終わったのが
高田崇史の「カンナ 鎌倉の血陣」である。
ただ、あまりお勧めではないけど・・・


と、いうのも
本当は
高田崇史のファンであるがこの
「カンナ」シリーズはほとんど惰性で読んでいる。


今回は、鎌倉が舞台なのでまあまあ読めた・・・
内容は、神社の跡取り鴨志田甲斐はフィアンセとともに鎌倉でひらかれるお茶会に招待されるが、
そこで殺人事件にまきこまれる。

源氏三代の滅亡の考査をすることで、今回の事件の謎が見えてくるというもの。
とくに、探偵役というのがなく、なんとなく謎がとけるといった
微妙な感じに加え、
このカンナシリーズの基本軸は「蘇我氏が聖徳太子である」(簡単に説明すると)
という甲斐の神社の社伝と
忍者の末裔たちのはなしになるので、ちょっと受け入れにくい
とはいえ、
このシリーズ6冊目ですが、全部読んでます・・・・


ちなみに、
高田崇史のQEDシリーズのファンである。
こちらも、歴史の謎にからめて殺人事件の謎を解いていくというもので
ものすごく好きである。

主人公、桑原崇は歴史オタクの漢方医で旅先で事件に出くわすのだが
やる気なさそうに、スパッと事件の謎を解いていくのだ。
かっこいい.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.


QEDシリーズでも鎌倉を舞台にした
QED~ventus~鎌倉の暗闇
本編のQEDではないですが、鎌倉のガイドブックとして結構いい(*^_^*)
この本をもって、本の通りに鎌倉に行ったくらいお気に入り。
ただ、
純粋に歴史ミステリを楽しみたい場合は
QED百人一首の呪
QEDでは異色な
QEDベイカー街の問題がお勧めです(*^_^*)v


さらに、暴走すると
この高田崇史のQEDの新作を探そうとググったら
加藤元浩の「Q.E.D. 証明終了」という漫画がでてきて
なんとなく、読んでみたらはまりました!!
こっちは、歴史じゃなくて数学です。
面白いです。


今日は、まじめにアツくなってしまいました。

アバター
2010/09/04 21:07
キョンさんへ
恐怖体験・・・・・・
気をつけてくださいね~ついてきちゃいますよ。
キョンさも高田さんファンなんて、うれしいです(*^_^*)

苗採るさんへ
面白いですよ~
マンガのQEDも、数学嫌いだけど
なんだか、数学すきになりそうになりました・・・無理だけど・・・

みぃちゃんさんへ
本を読んでると、現実逃避ができていい感じです。

会社の昼休みに読んでいて
休憩時間が終わると、一気に現実・・・・どよ~ん・・です。
アバター
2010/09/04 21:03
franさんへ
かなり深く説明があるので、面白いですよ
QED~ventus~御霊将門
を持って、神田明神、成田山なんかを回ろうかな~と思ってます。

みやっちさんへ
大体5冊~10冊くらいで
つまらない本に当たると、進みませんが超面白いとあっという間に読み終わるので
本代が大変なことになります。
ラノベなんかだと、2~3時間で終了だしね・・・

先月は陰陽道にハマって連続陰陽道についての本を6冊読んだので、
なにか困ったことがあったら行ってください。
式返しをしてあげますw

ジョイさんへ
Amazonのサイトで見てみました。
面白そうですね(*^_^*)
今度、読んでみようかな~

アバター
2010/09/04 13:36
読書はいい事だから
続けるんだよ~^^

最近 全然本読んでない私が言うのも…だけどw
アバター
2010/09/04 12:35
面白そう!
アバター
2010/09/04 10:36
おはようございま~すヽ(^。^)ノ今日も良いお天気☀
今日は友達とドライブに行くので暑いのは辛いけど天気は晴れで良かった☀
留守中は訪問、ありがとでした<(_ _)>色々と大変だったけど無事にMission Complete♫
キョンは基本、緊張しない性格なのでリラックスして頑張れたし同年代の方との交流も出来たので
楽しい2日間でした(●^o^●」」夜は『きもだめし』をして・・・ちょっとした恐怖体験をしました\(◎o◎)/!

キョンも高田さんも加藤さんもファンですにゃ・・・秋は読書の捗る時期にゃ=^_^=
またユックリ遊びに来させてもらいま~す(^o^)丿 今週も感謝::楽しい週末を::   キョン(^.^)/~~~
アバター
2010/09/04 01:48
最近買った本は、
「これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学 マイケル・サンデル」、です
意外と考えさせられる本ですよ、(^^♪
アバター
2010/09/04 00:37
ぶーくんは月に何冊位の本を読むのですか?
私は、紙の臭いが苦手なので、本を買っても
読み終わったら即、捨ててしまいます。
ブックオフに売りに行けという案もあるのですが、
店内に入れなく、仕方なく捨ててる感じですね
(;´∀`)
意外と本も高いですよね。。
アバター
2010/09/04 00:14
そうか・・・そんな風に鎌倉を歩くと中々神秘的
 私は何となく有名所と有名グルメ店などに引かれて
 歩き回るので、案外覚えてないです(反省)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.