Nicotto Town


尤羅の日記帳


最近読んだ本


カテゴリーが小説/詩なんですが、私は詩集というものと相性が悪いらしいので小説の方を。

最近と言うのがどの程度の期間を指すのか解らないのですが、お勧め小説と言う事で。

『舞え舞え蝸牛』 田辺聖子著 文春文庫

日本版のシンデレラと言える落窪物語を田辺聖子さんが全方向ハッピーエンドに仕上げた作品。

学生さんが読んでも面白いんじゃないかなと思います。

古典というと固いイメージが強いのですが、田辺さんの手にかかると堅苦しさが少なくなるのも特徴。

田辺さん繋がりで学生さんにお勧めをもう一冊。

『むかし・あけぼの上/下』 田辺聖子著 角川文庫

こちらは枕草子の現代語訳です。

春はあけぼの…ではじまる清少納言の日記ですが、これが面白いのです。

上下巻でかなりのページ数があります(はっきりいって長いです)が、一読の価値はあると私は思います。

古典文学ばかりの紹介になりましたが、興味をもたれた方は是非どうぞなのです。

古典、面白いですよ ♫




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.