Nicotto Town


つぶやきrnao


空中ブランコ  奥田英朗


こらは、以前ノ居た皆で、、ん??


ノイタミナ  ね、、深夜アニメでやっていたので、ご存知の方も、おられるかと、、
まぁ、、それの原作ってやつですかね。。

なんと、中学の図書室に、あったんだと、、

息子がか利敵てくれました。。ん?借りて来て、、でしょ。。

そそ、、それで、、アニメは好きで視ていたので、、

原作は、、どうなんだろう??って思って読んでみたわけです。。

びっくりしました。。

ものすごく忠実にアニメ化されてたんですねー

しかも、映像的にもかなり面白かったし、、

もう、台本どうり、、、って感じ。。

なるほどなぁーと、、感心しました。



アニメクリエーターさん、、すごいわ。。。

まぁ、、先に、視ちゃってるから、、なんですけども、、

ほうほう、、これを、ああいう風にしたのかって言うところがね、、

御見事でした。。


はい。。。(^^)

なかなか、、治りません、、昨夜は、鼻水で目が覚めて、、寝られんかった。。

うううーーーこんな長引くのは、、初めてです。。

やぁーねぇー







アバター
2010/09/05 13:32
トシさん>えええーーー視てなかったっけ??ピンクのナース服のお姉さんが出て来るやつ。。
あれですよ。。
アバター
2010/09/05 13:30
我楽多煎兵衛さん>そか、、面白いですよ。。民生サンもいいよね。
アバター
2010/09/05 13:17
アニメーションがあったんですか?フムフムwww
アバター
2010/09/05 11:49
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E4%B8%AD%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B3

ちなみにウィキにドラマのこと載ってるよ、上のページね

ウンウン何年前から不明だけどね、確か、空中ブランコ乗りは堺雅人、精神科医が阿部ちゃん、結構面白かったのが先端恐怖症のやくざが遠藤憲一。この遠藤憲一が妙に迫力があってさ、ドスで血判押さないといけない時に、ドスの先が怖くてパニック起こしてたら、外で突っ立ってた阿部ちゃんがポテチ喰っててさ、それを指で舐めるのよ。そしたら、それ見ていきなり自分の指を噛みきって血を出して、血判を無事に押せたのよ(笑)
勝手に解釈して納得して「先生有り難う」ってあの怖い顔で言ってる姿はまぢで受けた~(笑)またその時に流れる音楽が奇天烈で面白いのよ~レンタルできたら私にもその情報教えて~(笑)
アバター
2010/09/05 11:44
奥田・・・・・民生じゃないのね・・・・・

ごめんなさい・・・・・しりません・・・・・
アバター
2010/09/05 09:33
麻衣08さん>ええええーーーー実写版があったのーー???知らなんだ。。。馬路か??

視タァーーイ。。。しかも、、あべちゃんが?  うううーーいつ頃??レンタルでてるかな??
アバター
2010/09/05 09:31
kapaさん>そ。。。そですか、、精神科医のお話です、、面白いよ。。
アバター
2010/09/05 09:29
空中ブランコってさ、ドラマ化もされんかった?先端恐怖症のやくざとか、自信過剰のモデルとか出てるヤツじゃない?
それだったら、あべちゃんが主役の医者やっててまぢで面白かったよ~腹抱えて笑ったモン

原作読みたかったの、教えてくれてありがと~早速本屋にゴーだ♪
アバター
2010/09/05 09:07
し・・・・りませんね・・・(ごめんね)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.