Nicotto Town



バックトゥザフューチャーin名古屋(3

さて、いつもですと夫君は国道を走り
峠道の手前のローソンで飲み物や食べ物を
買って、再び名古屋に向かうというのが定番です。

未来の整備士の第二秘書は後部座席。
静かな時は爆睡と決まってます。

今回も同じだろうと思っていたら
夫君から「コメダにいく?」
という提案が。

あー、うんうん。コメダに行こうか♪

2年くらい前かなー、途中にコメダができたんです。
長野南部で一番大きい都市のメインストリートに。

ど田舎には珍しい片側2車線の大きな道沿い。
でも進行方向と反対側車線なんで
わたしだったらルートが組めない。

夫君の方がルートには詳しいので
オマカセします。

時刻はそろそろお昼になる頃なんで
モーニングはダメですが、ここで
コーヒーと昼飯食べればいい♪

コメダはチェーン店なんで基本的に
カレーなどのようなご飯モノは置かないで
パンでできるメニューとグラタンくらいしかない。

という認識をもっているせいか
お腹が一杯にならないような気がするσ(^-^)

ところがですねー、コメダってメニューで見る感じと
実際に来るモノのボリュームに落差があって・・・

でかいんですよー、新書本だと思った本が
大活字本くらいって感じ(意味不明

第二秘書はスクランブルエッグトースト
わたしはホットサンドあみ焼チキン
夫君は山パンサンドイッチ

メニューを見たいかたはこちらへ
http://www.komeda.co.jp/

見た感じ、ちょっとつまんで小腹を満たす的
なのですがぁ、来ると驚く大きさで(^◇^;)

えっ・・・この量だとちょっと食べきれないかも。
第二秘書、余力があるなら手伝って。

いやぁこれがさぁジューシーなチキンで
しかもチキンって時々食いちぎりにくくて
奮闘することもあるのに、すごくやわらかで
味付けも薄からず濃からずの美味しいサンドで。

しかし、分量がorz

コーヒーを普通の1.5倍の「たっぷりコーヒー」を
頼んじゃったせいもあるけど、第二秘書が
食べてくれたので助かりました(笑)

腹もふくれたので、名古屋に向かって
再び出発します♪

明日に続く。

<昨夜のわたし>
まゆたまや、たまごを相手にホラ吹きまくる(゜∇^*)テヘ

では今日の一冊
水木しげる「のんのんばあ おばけどろぼう」
のんのんばあの絵本です♪

アバター
2010/09/07 09:20
そちらにもあるかもしれませんよー♪
コメダのHPでお調べ下さい(笑)
アバター
2010/09/07 09:09
おぉうv
おいしそうvvvv
こちらにもお願いしますv(え)
アバター
2010/09/07 07:59
最近はかなりあちこちに出来てますよ、コメダ。
HPでみると近くにひょっとしたらあるかも?
アバター
2010/09/07 07:37
コメダ・・いってみたーーーい♪
コメダに限らず 名古屋のモーニングを体験してみたいwww
アバター
2010/09/06 22:04
朝11時までに行くとモーニングが食べれます。
コーヒーを頼むとトーストとゆで卵がもれなく♪
アバター
2010/09/06 21:31
コメダ・・・話題を聞いた記憶があるので、
検索してみたら、隣の駅の近くにありました^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.