Nicotto Town


ムーミンパパ


「中高年登山ブーム」…じゃないけど


昔を思い出して着替えてみましたww

子供が生まれる前は仲間たち(今の女房も)と尾瀬などに出かけては山小屋に
泊まったり、風景写真を撮ったり、近くの温泉に立ち寄ったりなどよくしたものです。

ふと思い出して、いつものギターも置いて登山気分にしてみました^^

紅葉の話にはまだ早いですが高山の紅葉は綺麗でしたね!

#日記広場:日記

アバター
2010/09/06 19:34
宮古 梓さん

コメントありがとうww

本当に久しぶりだね^^
お元気そうで何よりです。

それと、登山を一緒に行けるお友達、よかったですねww
よければ山に登られたらブログにでも書いてくださいね♪

我が家でも娘たちが小さい頃は家族旅行でロープウェイなどで山に
連れても行きましたが中学生になったころからは親とも出かけなくなり
なりましたね(特に父親とは・・・まぁ普通そうなるかな)

お父様とは山の話など興味をもって聞いてあげられるときっと喜ばれるだろうな(*´∇`*)
うちの娘も梓さんのように”父親と登山でも”と考えてくれると嬉しいのですが^^
アバター
2010/09/06 19:03
tavascoさん

コメントありがとうww

気分だけは”秋”です^^
今日、空を眺めていると「ひつじ雲」や「すじ雲」が空高く見えましたww
秋はすぐそこです^^

それと、アウトドアのお話などまたお会いしたときにお付き合いしていただけると
嬉しいですo(*^▽^*)o~♪ いつもありがとうww
アバター
2010/09/06 18:17
お久しぶりです。相変わらず紳士な文章で、心なごみます。

私の父は大の登山好きで、次女・長男が生まれるまではよく登山に行っていました。
小学生の頃は父とも仲が良く、よく連れて行ってもらいましたが、学校の友達ができたり
パソコンやゲームの楽しさを知ると、登山は面倒くさいと行かなくなりました。

今になってとても山に登りたいです。なんだかとっても…
今度友達を誘ってみたいと思います。
私は友達にも恵まれて、登山を一緒にしてくれる友達ができたのです!!(´・ω・`)♥

最近は父ともだんだん打ち解けてきて、(まだぎこちないですけれど)話せるようになってきました。
お酒が飲めるようになったら、きっともっと仲良くなれると思います。
そしたら、今度は父を登山に誘いたいと思います。
アバター
2010/09/06 16:24
ふふ。
秋の風景によくお似合いですね。
山小屋のお話も、ぜひ聞かせてくださいね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.