Nicotto Town


ニコットつれづれ日記


百日の○○

 
ワタシの中で絶賛清水玲子ブームが去り(まぁまだ読んでない部分もあるので読了というわかでもないのですが。。だって、ビジネスな英語の部分とか調べないと完全には解らなかったりするので飛ばしたりする。。まぁ理解するには全く問題ないし思い出したように時折読むけど)。。

ただいま、なんとなく発見した腐女子な漫画に大笑い中ですwww

因みにワタシは腐女子ではありませんw火のないところ煙はたてられません^^
まぁ。。なんでか腐女子漫画って、どうしてあんなに無茶振りなんだろう。。読んでてはずかしいわw

タイトルがその漫画なのですが、

ご興味のない方は決してググらないでください。。

今回の更新は腐 要素を含みます。表現には気をつけていますが、気が向かない方は回れ右で戻ってください。














日本語の漫画が英語でライブラリ化されてたので読んでみたんですが。。
とにかく大笑いですwwwwもうなんというか、どうしてそこまで笑えるのか自分でも解らん。。ちょっとだって唐突すぎるよ?
傑作だったのは、友達のなり方なんて知らないというヒトつかまえて、オジサンがアドバイスするのですが、「if you don't know, how about treating him the way you'd treat a woman? (知らないなら、君が彼を女性にするように扱うのはどうだい?)」。。どこまでwwwそんな事したら、普通の男子はドン引きでしょうwwwっていう。

※因みに英語で読んでいるので、本作とはセリフ回しが違う可能性があります。

粗筋はというと

Two soldiers from warring countries are bound by a pledge as master and servant. Taki Reizen is a Commander of sublime beauty, shouldering the fate of his nation. Called ”Mad Dog” because of his rough temperament, Klaus has sworn his loyalty to him as a knight. Despite this, those around them are cold and disapproving, full of various misgivings. For all their genuine feelings, what will come of love made cruel by the violence of war?

これだけでも笑えるのですが、まぁつまりは

主従関係の2人の軍人がいて、上司(仮にネコとします。いや、仮でもないけどw)のほうは美人で高貴な出なのだ。一方の部下(仮にタチとします)のほうは「狂犬」と呼ばれるような気性なんだけど、「騎士」として忠誠美人上司に誓ってるの。でも周りからは好ましく思われてなくて。戦火のなかで2人の恋の行方は?(←やや意訳

なんだか知らないけど、しょっぱなからアレで。基本的にはネコさんから狂犬なタチさんは信頼されてるんだけど、アレの時はなんだかネコさんは反抗的で。
とあるひと戦終わったあとにまたアレだったのですが、今度はなんでかやや無理強いになって。いきなりネコさんが「forgive me(許して)」とか言って、昏倒した。

「えー。最中に世を儚むなよー。残されたほうはどうするんだよーー。」


と突っ込みをいれてたら、まぁ命に別状はなかったんだけど、実はネコさんは統率者として高潔なお家のような出で、まぁアレは大変な恥辱をだったという事らしい。基本、潔癖で触れさせてもいけないらしい。。
タチさんは「そんな今時?」みたいな突っ込みをしてるんだけど、読者としては

「そんな大事なことは先に言っとけよwwww狂犬のほうだって先に確認してたじゃないかww」

とまぁ。人生、笑いは大切です。

#日記広場:マンガ

アバター
2010/09/11 13:16
あぬびす さん。。

マジレス有難うございますw
いやぁ。ちょっと無理な展開というか、20歳の細身綺麗で高貴なお家の出というのはともかく、「我々の華を!」とかね。。なんでノンケが皆すんなり受け入れるんだ、という。そんでまた後で反抗するという。女子の願望に当然起因するんでしょうね。やっぱ腐向けな本は読んでてハズカシイwww
BLって。BOYSじゃないのが大半だと思うし、もう少し進化していくんでしょうか?
まぁ、もう読み終わったし飽きちゃったので、マジな本を読む事にしますw
アバター
2010/09/11 07:18
(´-ω-`)一応 ジャンルはBLらしいけど
ソレ系に深い意味を求めるのもどうかと…基本はやおいだし…

最初 滅茶苦茶嫌いだった奴が いつの間にか恋仲になると言う設定は良くあるしな
アバター
2010/09/09 21:08
おうおおおおう?!3巻出てたの知らなかったお!
後で検索してみゆ!!!www

おまけマンガのにゃんことわんこなマンガもかわいくて好きv
アバター
2010/09/09 01:45
さえき(攻)さん

くくく。。3巻ですた。。www
言い訳すると、1巻、3巻と見てます。ここに来てからは全部読み物はダウンロードしてからなので、
そこの都合によるからです。いや、この作品の訳は有志がしているのか、1章ごとに訳のポイント
が書いてあったりして(英語で)、面白いですw
正直、ネコさんがシキティに見えてしょうがないのは日本刀のせいだと思います。。
アバター
2010/09/08 22:23
ぶwwwwwwwww
それ読んだ事ある!てか、持ってますようっ!しっかり2巻までwww
この作者さんの軍服かっこいいので実は気にってたりw

でも、 知らないなら、君が彼を女性にするように扱うのはどうだい? とか
本作そんな台詞あったっけなー?後で読みなおしてみよっとww




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.