Nicotto Town



OO 21話感想~①

※いつも通り腐った目線です(´∀`)苦手な方は要注意でっせー


・せっちゃんイノベ化してる!目が!目がぁああああ!
・アニューがリボンズに乗っ取られてた(?)のに気付いてたんだね
・やっぱりあのままだとライルが死ぬと判断したから…
・ライルを守るためだったのね
・ライルも自分なりに整理をつけたらしい
・でもせっちゃんの背後から向けられた銃口…
・撃てないライル!撃てないんだね…!(;Д;`)
・その後つぶやいた「兄さん…」(;Д;`)ぶわわっ

今回すごい悶えたなぁ一連のシーン…
ライルの兄を呼ぶ声は、兄もまた刹那を撃てなかったのに同調しちゃってるのか、
刹那へのやり場のない感情をどうやって処理したんだ教えてくれよ、ってことなのか…

ただニールの時真正面から向けられた銃口と、ライルが立ち去る背中に向けた
銃口、その対比がニールとライルの違い(せっちゃんとの関係性)を表してるなぁ、と
思いました…( ´ω`)
せっちゃんはニールの時と同じく、ライルが撃つならそれは受け入れようと思ってたと
勝手に解釈してます。ニールやライルには、自分を撃つ資格があると思ってる。

もうディランディ兄弟とせっちゃんって何なんだろう。
ハム的に言うならまさしく「宿命」だよ!
横で見てたうちのママンがせっちゃんを指して「これがガンダムのヒロイン?」と言って
きて超ビビリました(゜ω゜;)まままままままママン…!

慌てて「ヒーローでしょ!うんそう主人公ねうん主人公((((゜∀゜;)))))」と訂正して
おきましたが、挙動不審だったかもしれない私。
どうしてパンピーって時に核心を突いてくるんだろう。
そうですせっちゃんがヒロインでニールがヒーローですガンダモOO(ぇ


・留美と紅龍いきてた~やっぱ紅龍すげえな!笑
・でも留美を見逃してはくれなかったネーナ
・紅龍おやすみなさい…(;-人-)合掌
・ネーナとリジェネが繋がってた!リジェネの狙いは何…?
・留美が世界を変えたい理由、そんなんなの~…?(゜A゜)
・当主になった時点で変えちゃえばよかったんじゃないの王家を。
・なんとなくあれはホントの本音ではない気が。
・リジェネはせっちゃんの覚醒を望んでた…?
・とりあえずリボンズに反抗してみたいお年頃なだけかもしれない(ぇ

・留美←ネーナ←ルイスの弱肉強食すごすぎる
・ネーナが「仇」ときいて思い浮かべるのはひろしだけど、ネーナも実は誰かの仇。

ハムの台詞を聞いてても思ったんだけど、OOのいろんなキャラから感じるメッセージ
って、「憎しみの連鎖をどこで断つか」なのかなぁ…
ルイスも子熊もネーナもニールもライルもハムも、みんな仇を討ちたがってる(た)
ソーマもだね。
でもそれを果たしていけばいくほど、終わりがないんだ…
ルイスがネーナを討ってもネーナの仇!とルイスを討つ人は(もう)いない。
一応連鎖の終わりはきたけど、それでルイスに残るものって何。何もない。

じゃあ自分が泣き寝入りして仇をのさばらせておけばいいのか、と問われれば返事
に困る…んだけどさ。考えても答えは出ないんだけど、考えさせられるなぁ…

ちなみにネーナはルイスにふるぼっこにされてましたが、あれもリボンズが乗り移ってる
の?(・ω・`)それともルイスって実はもともとすごいパイロットの素質あったりするん
ですかね(・ω・`)
一応ネーナはガンダモに乗るために作られたデザインベビーでしょ。てことはコーディ
ネーター(種)とまではいかなくても身体能力とかかなり高いはずだよね。
いくら最新機とはいえあそこまで差が出るものなのか…

だけどその代償に薬で身体か精神か知らないけど調整が必要なのだとすると、
やはりルイスが人類初のイノベになる、ってのはリボンズの口車としか…;;
せっちゃんを「純粋種」(?)と称したあたりからみても、せっちゃんとルイスでは何か
が違うんでしょうね。やっぱ太陽炉の問題なのかしら。



んぁ、ハムについて語ろうと思ったら字数制限が…!(゜Д゜)驚愕!

というわけで急遽予定を変更してハムパートの感想は次回に回しますw
20話、いろいろ満載ですごすぎた…!
明日とか10回くらい見直すと思います。なんかいろいろ燃えた!

アニキが出番あったのは言うまでもないです(´∀`)
せっちゃんのアニキの会話(ぇ?)、擦り切れるまで見返すんだぁ~♥

#日記広場:マンガ

アバター
2009/03/03 09:27
>カピたん
やっぱあの薬はイノベに至るための投薬?
そんで半イノベ化してるからMS(MA)のパイロットとしても戦えるって
ことなのかしら。見返してたら、OOとの戦闘シーン(リヴァイヴの回想)で
ルイスの瞳、金色になってたんだよ~(・ω・;)
やっぱ戦闘中はイノベ化してるのかなぁルイスも…

まぁ言ってみればスローネは4年前の機体だし、改良とか追加装備ないなら、
正直型落ちもいいとこだもんね…;;最新機体が最強機体なのは当然か^^;

私は今週の時点ですでにルイスの精神は壊れちゃったんじゃないかと心配だった…
精神崩壊エンドもガンダモのお約束だもんね…!(ぇ
OPでルイスが蝶を拒むような形になってるのが、今更ながらに不安要素…;;
アバター
2009/03/03 09:21
>水瀬 蓮さん
ひろし、ホントに最近出番ないですねー…orz
一応せっちゃんのトラウマのはずなんだけどなぁ…もうせっちゃんの中では
乗り越えたのかしら。でもロックオンの仇なんだけど…ああでもせっちゃんまで
「仇討ち」に固執しちゃったら…(ぐるぐる)

ネーナが「仇」ときいて思い浮かべたのがアリーだったのも、言ってみれば
自分が被害者だったことしか見えてないわけれ。自分が加害者でもあるって
ことは微塵も思わなかったのでしょうね…
しかも紛争介入時ならともかく、ルイスに関してはネーナ個人の、自業自得
というか…(;-_-)

しかし仇を遂げたルイスも、来週どうなってしまうのか…少なくとも

「仇も無事とれたので、私、アロウズ(寿)退職します!ただいま佐治~♥」

ってなことだけはないんで…(;´Д`)ああルイス心配。さじくんがんばれぇええ

ニールとライルの描き方の違い、おもしろいです(*´人`)
いやでももうママンのボケはナイスボケです…!むしろ「うんそうこのこヒロイン!」と
答えるべきだったのか私。(そしたら多分音速でこれまた隣で観てた姉ちゃまに
「違うだろ」とハリセンツッコミが来ること間違いなしですが)
アバター
2009/03/03 00:27
ルイスは普通の女の子で素質は無いんだよ~♪
薬で強化された、人造?コーディネーターやな!

モビルスーツ(アーマー)の差があの結果なんでしょう♪
ネーナが弱いわけではないっすよ・・・きっと(笑)

ルイスはどこに行ってしまうのだろう・・・・・
来週は精神崩壊してしまうのか? かなり心配な流れやわ・・・・
アバター
2009/03/02 23:56
久しぶりにサーチェスが来るのかと思ったら、
ルイスが来たので「げっ、ルイスがキター!」と叫んでしまいました。
最新鋭のモビルアーマーで両親の仇を徹底的にボコボコ。
来週の彼女は何処にいくのでしょう。

やっぱりニールとライルは全然違いますね。
「これがガンダムのヒロイン?」って、何てステキな突っ込み!
アバター
2009/03/02 22:32
>さくらひめさん
あーわかります、自分が観るまでは感想ブログ回らないですよね!笑

ちょ…さくらひめさんまでwww
ママンの人気に本気で嫉妬です(`ε´)
アバター
2009/03/02 22:30
>32+さん
文字数制限、厳しいですねぇ…
改行してるので余計に厳しいです(-ω-;)

前までは文字数削ってたんですが、最終回も近くなってきて
本編も内容みっちみちだし、語りたいこといっぱいありすぎるよ…!
ということで分けてみました(笑)自分でもびっくりした!w

ママンの人気に嫉妬…!(`ε´) ←笑
アバター
2009/03/02 22:26
20話さっき見たので、やっとこちらのブログ記事ものぞけます^^

つか、一連の感想よりお母様の一言がおもしろかった!!(爆w
アバター
2009/03/02 22:23
やっぱり文字数足りなですよねぇ(汗)
あたし、文字数納まるようにイロイロ削ってブログUPしましたよ。

って、チモさんのママん!ステキすぎる!
知らなかったとはいえ、せっちゃんを『ヒロイン』って!!!マリナの立場なしだね☆
アバター
2009/03/02 11:05
>ユリさん
ニール⇔刹那←ライル は定番ですよ!p(゜∀゜*)
ガッチガチ(の王道)やで!(ぇ
ライル絡みのニル刹とかニル刹前提のライ刹とか、わたくし大好きであります…!
こないだのオンリでもそういう本いっぱい買ってきましたじぇー♥

私にとって大変嬉しいユリさんの変革…!(炎ω炎)シャキーン ←金目
その変革を、加速する…!

そうそう、母は腐要素ゼロのくせに、時々こっちがドキリとかギクリとかヒヤリとする
ことを言ってくるんですよね…(;-ω-)侮れねぇぜ…


>あめこさん
もう金目はねー、確実にイノベの仲間入りじゃないですか…((((;>_<))))ヒィイ
アニューがライルの前で時々金目になってたから、ライルはせっちゃんのあの目を
見たら気付くかもしれないな…そこも怖い!((((((;>_<))))ヒィイイ

あそこの「間」、たまらんですよ…!今見返したら銃口を下げて壁にもたれたライル、
少し「しょーがねぇなぁ」って笑顔で間があるんですよ…!
そこが一転して本気で悔しそうに「兄さん」…!
なんだよアニキの残した嫁さん(義姉さん)撃てねぇよって言いたいのかよ…!と(ぇ

留美←ネーナ←ルイスの件はまさしく最終回目前のラストスパートって感じでした…
か、加速しすぎじゃないかな…!ネーナがいた意味って何だったんだろうと思ってしまい
ます…(;-_-)
アバター
2009/03/02 05:26
イノベ化してますね…ブルブル。
あの場面での「兄さん」呼びはすごく萌えました♡

留美←ネーナ←ルイス確かに弱肉強食でしたね、まさかあんなことになるとは思ってませんでした…(;-人-)合掌
ハム様パートの感想もあるんですね、わくわく。
アバター
2009/03/02 01:43
いっつもおもうんですが、チモさんの感想は読んでてなんかこう…きゅんってw←意味がわからん上にキモい
ライルが後ろ姿に銃口を向けたあたりの解釈はなるほどーとちょっと感動しました。
ライ刹もアリかもしんない。
私の開いた革新の扉はそこでした(笑)

ニール⇔刹那←ライルでいいや(結論)

ハムパートの感想、楽しみにしていますww


追伸
お母様、ナイスですね(笑)
吹きそうになりましたプププッ (*^m^)o==3




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.