Nicotto Town



大泉学園 石神井台 手打ちうどん エン座長谷川 

大泉学園 石神井台 手打ちうどん エン座長谷川 に行って来ました。

場所は、富士街道、西武バス「西村」バス停の目の前です。

元々、石神井台にあった名店「エン座」さんが移転したため、その後を継いで

のれん分けの形で「エン座長谷川」として営業されているそうです。

ちなみに、元の「エン座」さんは石神井公園の新たしくリニューアルされた

郷土資料館の中で営業されております。

さて、メニューを見ると、「釜揚げ」とつゆをかけた「温かけ」が

あるそうです。

他にも梅葱うどん、梅昆布うどん、糧汁釜揚げ、霙(みぞれ)糧汁釜揚げ、焼豚うどんなどがあります。夏季は各種冷やしうどんもあるそうです。どれにしようか目移りします。どれも美味しそう。

他にも夏野菜の定食が800円で頂けます。

日替わりご飯も200円で注文できます。この日はしらす御飯でした。

糧汁釜揚げは釜揚げしたうどんに肉と生姜が入ったつゆに付けて食べるスタイルです。

希望すれば、釜揚げのゆで汁も頂けます。

(霙糧汁釜揚げうどんです。)

焼豚うどんは、うどんなのに何故か焼豚がのかっております。

このミスマッチがなんとも言えず・・・よい感じです。

おつゆもカツオ出しのほかにサバ節か何魚介系の味が

聞いたスープにゴマと生姜、葱が入っており、とっても

美味しかったです。

(焼豚うどんです。)

讃岐の小麦を使った手打ちのうどんは、小麦の味がして

大変美味しく頂けます。

人気店でいつも満席なので、少し待つかもしれません。

是非、皆様も一度お出かけになって見てください。

(エン座長谷川さんの情報)

練馬区石神井台8-22-1

03-3922-2626

営業時間 : 火曜から金曜日・日曜日(11:30~14:30)

        土曜日(11:30~14:30) (17:30~21:00)LO20:30

*写真をごらんになりたい方は、下記HPからブログをご覧ください。

   by  セノーテ管理人

       西武線沿線の売買、賃貸、リフォームは・・・・

       泉不動産まで

       03-5933-0987

       http://www.izumifudousan.jp

      

#日記広場:グルメ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.