Nicotto Town


ヴァスキア


不思議な楽器 TENORI-ON

とある所で知った
I am robot and proud
というエレクトロニカ系のミュージシャンの方がいらっしゃるのです
がYouTubeで検索しているとタイトルのTENORI-ONという楽器を
演奏してらっしゃいました。

この製品楽器と言っていいのかどうか難しいのですが盤上のLED
がセンサーと連動していて光と同調して音が出るのですがその盤
を直接指で触って操作することで光と音を出しながらメロディを作
れるようです。

うまく説明しにくいのでHPとサンプルムービーのリンクを貼ってお
きますので興味のある方はどうぞ♪
現在かなり欲しいのですが12万・・・なかなかお高いですね。。。

YAMAHA TNORI-ON公式サイト
http://www.yamaha.co.jp/tenori-on/index.html

TENORI-ONサンプルムービー
http://www.yamaha.co.jp/tenori-on/video/demo01.html

#日記広場:ショッピング

アバター
2009/03/12 00:14
>>jiroさん
こんばんは、動いてるところはなかなか幻想的で楽しいですよ♪
でも現物をまだ見たことがありません。

>>ゆきさん
いかがでしょう、お小遣いで12万・・・結構いい洗濯機とか冷蔵庫買えます
ねハイ。
アバター
2009/03/09 20:20
見てみよォwwヵナッ!!★.
12万ッ!?
たかイ--´`
アバター
2009/03/07 12:00
楽しそうかも。
今度、のぞいてみます。
アバター
2009/03/05 01:29
>>ruruさん
お手軽シンセサイザーっぽい位置づけなんでしょうか面白いです♪
ただ、12万はお手軽じゃないですねちょっと^^;

>>akiraさん
TVでも紹介されてたんですね、見たかったです!
寝転がりながらピコピコさせてたら楽しそうですね~。
結構適当に触ってもそれっぽくなりそうな感じも◎です。
アバター
2009/03/03 20:26
これ、すっごい面白いよね。
あたしがかなり前にテレビでみたときは
こんなもん作ってますみたいに紹介してた。
久々思い出した・・・
そのとき、めっちゃこれ欲しいーって思った。



アバター
2009/03/03 17:26
不思議な楽器ですね
サンプルムービー見ましたよ
ちょっと電子音でゲームのような楽器ですね^^
それにしても12万はちょと高いかも・・^^;
アバター
2009/03/03 02:32
>>菜々子さん
これ・・・楽器なんですよね一応・・・w
ただなんだか玩具みたいな・・・それにしてはハイテクな・・・
そういう不思議なところがまたそそられますw
アバター
2009/03/03 02:22
日中に改めてリンクを拝見させていただきますが

なかなか楽器もハイテク(死語?)になってきましたね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.