【質問】 還暦祝いについて
- カテゴリ:家庭
- 2010/09/12 22:42:25
今年、両親が還暦を迎えます。
母は12月ですが、父が9月…つまりもうすぐなのです!
で、何か贈り物をしたいとは思ってるんですけど、どんな物を贈ったらよいのやら?
過去身の回りで祝っていたのを参考にしたくても、うちの両親の場合は【出来なかった】ので、周りではおそらく『初めて』の事ではないかと…。
加えて自分には兄弟がいないので、『一緒に祝おう!』って相談する相手もいないし…。
そこでもし、『自分はこんな物を贈ってみた!』とか、『親はこんな事をしてるみたいだった!』とか、何らかの情報があれば参考になるかな~?…なんて思って質問してみました!
もしお手隙でしたら、ご協力くださいませ♪


























はいよ~
今度ゆっくり聞くよ~ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
今日にでも…って思ってたんだけど、疲れたのでまた今度?
新車…まだ名前はつけてないなー
喜びの笑顔?いいなぁ~家族愛❤
新車… もしかしてお名前つけてませんか?
さんども嬉しくって 昔 車に名前つけてたもん。今は無いけどwww
あ、お父さんの誕生日は16日でしたー!
結果は、そろそろ報告したいなーって思ってるけど~
…いや、まず、仁侠映画が上映されてるかがそもそも疑問なんですけど?w
贈ったプレゼントの写真は載せたいなーって思ってるけど、父の喜びの笑顔の写真は秘密なのです♪w
新車…今日3時間かけてピッカピカに磨き上げたんだけど、すっかり暗くなって写真撮れる状況じゃなくなってしまったのさ!w
だからまたの機会に、必ず!!!
今 任侠映画って何やってるの?( *´艸`)
結局どんなプレゼントになったのか教えて欲しいですねぇ~
そして喜びの笑顔の写真なんかもwww
って新車の写真も見せてくれないの~(o´艸`o)
まあ、確かに珍しい話ではあるけどね~w
www
よく覚えてたね! そんな話www
そういうネタは先手必勝ですねw
う~ん、喜んでくれるかな~?
いやいや、普段が何も出来てないから、こういう節目には…ね♪
ありきたりだけど、ぞれさんが参加しての、旅行とか食事とか…
でも何かしてあげよう!って気持ちだけで
ご両親は喜ばれると思いますよ!
孝行息子~♪
それが…
小さい頃、一緒にお出かけとかしてもらったことが殆ど無いせいか、どうもそういうのが苦手でね~
まあ、お食事くらいは…家で家族みんなで…とか?
そしてお食事など…
秋の行楽シーズンってほど秋っぽくないけどね。
赤いバラ…初めて聞きましたが、なるほどー
良さ気ですねー♪
しょぼっちさんのお母様も、還暦おめでとうございます♪
やっぱり【赤】ですか!
赤い…何がいいかな~?
もう少し悩んでみるとしますか!?
なるほどー
これはまた、盛大なお祝いですねー♪
結婚してないので、孫の写真とかは用意出来ないけど、色々参考にしたいと思います。
ありがとうございます♪
ふむふむ、やはり旅行は有力みたいですね!
ありがとうございます!
確かに赤いちゃんちゃんこを…てのは、周りからも言われてたりするんですけどね~(もちろん、ネタ的な意味でw)
食事…服…旅行…確かに何をするにしても、心がこもってれば…って事ですよね!
赤いバラをプレゼントする人も多いらしいので…やってみようかと☆
実父には、なにあげたっけ・・・^^;;
1月生まれなので、寒いからベストをプレゼントした気がするw
私の時は、それぞれの時に食事に連れて行って、服をプレゼントしました。
友人は旅行に送り出してましたよ。
実際、心がこもってたら問題はないのとちがうかな?