Nicotto Town


ママ・ママコ


睡眠の効用


ここ数日 何とか坊のリズムが整いつつありまして

私も普通に 夜から朝まで眠れるようになりました

そしたら 不思議?なことに

坊が 輝くばかりに可愛く見え始めましたw

ただ両手に車を持って タッタカ歩いてる姿も

飛びつきたくなるほど 可愛いのです

心の余裕って こんなに大事なんだなぁ~って

しみじみ・・・

ご飯をこぼされても 溜め息つきませんw

坊が何をしたいのかわからずに 泣いてるときでも

笑っていられますw

いつもそうしていられたらいいんだけどw

ああ~ よく寝た!^^

アバター
2010/09/17 19:15
コメントありがとうございます^^

 皆様^^>ほんとに 心の余裕は睡眠から って実感しましたw まぁ もちろん いつも坊が

      キラキラ可愛く見えてるわけではないですが (今日もコメカミグリグリしたくなりましたがw)

      しんどいな~って気持ちの 対処法がわかってるだけでも なんか安心するものですよね^^
アバター
2010/09/14 22:32
睡眠って大事ですよね。
頭がスッキリしていると、子どもの行動にいちいち腹を立てない。分かります~!
寝不足でイライラ…。身に覚えがありすぎですww
アバター
2010/09/13 23:35
大人にも夢見る時間は必要なのです!
良い夢を、お休みなさい・・・
オホホホホホー(≧∇ノ≦*)
アバター
2010/09/13 21:27
ちゃんと睡眠が取れて良かったですね!
そうなんですよね~。睡眠不足だったりすると、ちょっとしたことにイライラして・・・そうすると子供はグズグズになって・・・またイライラして・・・って悪循環になったりしちゃいますよね(>_<)
私も心の余裕って大事だと思います!
アバター
2010/09/13 21:26
睡眠、大事ですよね~。
自分に余裕がないと、すべてがうまくいかない気がします。
わかりますわかりますΣd(゚∀゚d)
いつもにこにこしていたいものです・・。
アバター
2010/09/13 20:44
あーーーーわかります!!
気持ちの切り替えができるようになると言うか・・・
『もーしょーがないなぁ(ノ∀`)』ってなるんですよねwww
睡眠って大切ですね!!
うちも明日はしっかり昼寝しよー♪
アバター
2010/09/13 20:25
よかったですねー^^
ほんとに睡眠って大事。私も仕事が入って寝る時間がなくなると、イライラが増える気がしますもの。
ママの健康があってこそですもの。
さ、一緒にお昼寝、お昼寝ww
アバター
2010/09/13 17:57
こんにちは。
充分に睡眠がとれるようになったみたいで、
おめでとうございます。
人間、やっぱり睡眠とらないといけないようにできてるみたいです。
私も睡眠がとれなかった時は、いつもイライラあたって泣いて
気持ちがズタボロでした。

これからも 育児がんばっていきましょう^^


アバター
2010/09/13 17:20
ウチの姫はまだまだダメです。
9時ころに寝せようと頑張っているけれど、
パパ帰宅で大興奮→電気を消しても全然寝ません。
先日は0時まで起きていて、私の方がグッタリ。
夜更かしなのに、昼寝もあんまりしないんだよね~

ママコさんみたいに、心に余裕をもちたいです。
アバター
2010/09/13 15:17
リズムが整ってきたのですね^^
ママコさんにも心に余裕が出来たようで何よりです^^
いつも心に余裕が持てればステキな事ですよね^^
私は「いつも」はまだ無理ですw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.