Nicotto Town


つぶやきrnao


給食試食会


中学の給食試食会がありまして、、


¥330で、子供らと同じものが、食べれるという事で、、

いって参りました。。

本日の献立

後も崩し、、、ん??

五目寿司です。。

白身魚のすまし汁

和風ごぼうチップス

牛乳

栄養士さんの説明、調理のビデオの後、、

配膳、、いざ給食。。。

結構なボリュームで、食べきれませんでした。。

チップスを、御持ち帰りしたかったのですが、、持ち出し禁止だそうで、、

残念。。。全部で、830Kcal は、あったと思われます。。。

ゲップ。。。

インスタントなお出しとかは、いっさい使わず、昆布、削り節、、

野菜はできるだけ、地場産で、、

いやいや、、なかなかなお味でした。。

ただ、自校式では、無いため、、暑い物は、、若干冷めてしまうとの事です。

食器も、一応、陶器だし、、そして、お箸、、

昔とは、だいぶ違うんですねー

もう、、お腹いっぱいぱいです。。

最近の子供達、、それでも、残す事が多いそうで、嘆いておられました。。

作った給食は、冷凍して、2週間は、保管するのだそうです。。

何かあった時の為に。。。

へぇーーー知らなかったわ。。。

それでも、育ち盛り、、部活三昧だと、おかわりしてしてくれると、嬉しいと

語っていました。。クラスの雰囲気で、だいぶ、違うそうです。。

果物や、サラダは、残る事が多いとも、、、、

今の子は、おかず食いで、炭水化物が、足らないとも、、、

おやつには、ぜひおにぎりを、、と、、語っておりました。。

確かに、、お米、、おかわりって、あんまりしないもんなー

という訳で、、、カロリーオーバーな、、お昼でした。。。


ううう。。。。。

食欲の秋、、、気をつけましょう。。。

大人の女は、、だいたい1800Kcal くらいで十分だそうです。。

いやいや、、運動量からしたら、、もっと少なくてもいいかも、、、

小学生位の、量で、、いいみたいですね。。

なにせ、、体が、、エコモードの、ハイブリッドですから、、、



アバター
2010/09/15 06:52
なかなか、おいしそうなメニューですね^^
家の子供の通っている学校の給食は超まずまず~><なので、おいしい給食がうらやましいです。
給食試食会も、一度行ったっきりで2度といきたくないくらいのまずさでした。

エコモードのハイブリッド!!まさにその通りです。
車を ↑ にするのはむずかしいけど、自分の体は確かに最先端の超エコモード!!
アバター
2010/09/14 11:12
私も去年役員でやりましたよ。
私の時にはご飯ではなくコッペパン。
足りるかなぁと思ってたら案外お腹いっぱいでしたから
rnaoさんがお腹いっぱいってのも分かります。

うちの娘は残さないって自慢げに言ってました
逆に残る牛乳を5本飲んだぞと。
なんだかなぁ(汗)
アバター
2010/09/14 06:05
お~、すごい事を、経験してますね~。
さすがは、エコモード、ハイブリッド、すげ~や。うん。(°ー°)(。_。)
アバター
2010/09/13 22:07
>体が、、エコモードの、ハイブリッドですから、、、

 何を隠そう!!私もエコモードです><

アバター
2010/09/13 21:07
私はハイオク満タンで十分ですw
アバター
2010/09/13 17:56
牛丼より高いけど、凝ってるんですね。でもさ、子供にそういうありがたさを解らせてあげないとねぇ。食い方も教えろって思うし。
アバター
2010/09/13 15:52
和風ごぼうチップスおつまみに最適じゃないですか!
…じゃなくて、いいもの食べてるんですね~。
もう、あげパンやソフトめん、冷凍みかんなんて
献立にならないのかしら???^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.